梅組

梅組 ジャンボブロック 6.6

とても日差しが強い日だったので、お昼からはジャンボブロックをし、たくさん体を動かして遊びました🏃🏃‍♀️‍➡️最近では一人一人が自分の気持ちを伝えられるようになってきている為、お友達と一緒に遊ぶ中で、お互いの気持ちがぶつかることも増えてきて...
菊組

菊組 6/6 時の記念日製作、完成

先日製作した『腕時計のバンド』に長針と短針を付け、腕時計を完成させました😀実際に腕にはめてみると、大喜びをする菊組さんたち。『お父さんも付けてるよー😀』『針が動いてるー😃』と話したり、腕時計を嬉しそうに眺めていましたよ。本日持ち帰りましたの...
松組

🌻松組・正課授業【体操🩵】

太陽の光が眩しい☀️朝の外遊びは園庭を涼しくするために、子どもたちが水撒き💦💦💦からスタート٩( ᐛ )وジョウロでWaiWai💨今日の体操はお部屋で取り組み❣️N先生のことばを聞きながらマットにてチャレンジ٩( ᐛ )وそして【 前転 】...
梅組

梅組 鍵盤ハーモニカ🎹 6.5

今日は初めての、鍵盤ハーモニカを行いました🎵鍵盤ハーモニカを置く位置、唄口を差し込む場所、どの鍵盤にどの指を置くか、など。。しっかりと一つずつお話を聞いて、動くことができていた子どもたちです😌(お写真がなくて申し訳ありません💦)鍵盤ハーモニ...
菊組

菊組 6/5 正課体操

今日は菊組さんが大好きな正課体操からスタート😀準備体操では『I、2、3、4‼️』と元気な声で掛け声を行うことが出来ました。スキップは足を片方ずつゆっくり高く上げることを意識すると、上手に出来るようになってきました。終わりの整理体操では『まだ...
ちびっこ教室

6月5日(水) ちびっこ教室 体操、七夕製作

今日は、体操の日でした。跳び箱、鉄棒、輪っかを使って沢山身体を動かしました。最初は、ドキドキしてなかなか上手く行かなかったり、涙しちゃってた子もいつの間にか夢中になって楽しんでいました。七夕製作では、のりを使って五色つなぎを作りました。のり...
松組

🌻松組・6月4日歯の日

🪥今日から7日間の歯と口の健康週間毎日歯磨き🪥やうがいなど、健康な生活習慣を心がけていきましょう✨朝から太陽☀️の光が眩しくそして気温も上昇💨涼しい服装・水分補給・汗拭きタオルでスッキリしながら過ごしています🎵松組さんの遊びは❣️・鉄棒(前...
菊組

菊組 6/4 お誕生日会•時の記念日製作

今日の六月のお誕生日会では『手品』『リトミック』などで大盛り上がり😀お誕生日会の後は『時の記念日製作』で腕時計を作りました。最初にスケッチブックシアターで時の記念日のお話を見ました。①時間って何だろう? ②時間がなくなったらどうなる?朝起き...
梅組

梅組 ○△□描き😍 6.4

6月のお誕生日会では、先生たちの変身ゲームやトランプマジック、体操を行い大盛り上がりの子どもたちでした⭐️お部屋に戻ってからの活動では、丸、三角、四角を描く練習を兼ねて、自由画帳にお絵描きをしました。自由画帳に形の折り紙を貼って遊ぶ、形遊び...
松組

🌻松組・6月スタート٩( ᐛ )و

6月に入りました☀️まだ梅雨入りしない今年…少しの期間は暑さが続くので体調管理には気をつけていきましょう💦🎵先生〜❣️おはようございます。とっても元気いっぱいのスタート٩( ᐛ )و太陽の光を浴びながら…しっかり汗💦も拭き…塩分補給や水分補...
梅組

梅組 時計遊び🐸 6.3

先日、完成させたカエルの時計で遊びました。みんなにはまだ少し難しい時計の読み方のお話をしたり、時計の針を自由に回したりして遊びました。みんなで『とけいのうた』もまた歌いましょうね🎶とてもいい天気だったので、フウセンカズラに水やりをした後、久...
菊組

菊組 6/3 製作帳『虫歯予防デー』

明日6月4日は『虫歯予防デー』です😀①口や歯の動きを知る②虫歯の怖さを知る③歯磨きの大切さを知る④正しい歯磨き方法を学ぶについて質問しながら伝えると、真剣な表情で話を聞く子どもたち。まずは折り紙で『コップ』と『歯ブラシ』を折り紙で折りました...
ちびっこ教室

6月3日(月) ちびっこ教室 リトミック

今日は気持ちよく晴れてとてもいい日になりました。今日はリトミックの日。お友達と手をつないでお遊戯したり、ピアノにあわせてかえるやかたつむり、おたまじゃくしになって元気に活動しました。いっぱい体を動かした後は七夕の紙芝居を見たり、おやつを食べ...
松組

🌻松組・5月の掃除デー

今日で5月も終わり💨 月末大掃除デー🧼松組さんになると⭐️自分の教室だけではなく…廊下★階段★下駄箱(松組・菊組・梅組・先生たち・ちびっこ・ひよこ組)など、たくさんのお掃除をすることが出来ました💕ピカピカ✨スッキリ✨来週から6月がスタートで...
菊組

菊組 5/31 掃除デー•お別れ会

歯科検診の後は『お掃除デー』ということで2階のプレイルームの掃除を開始😀①   床やロッカー、机の下など色々な所を水拭きをした後は雑巾が真っ黒になり、『見てー』と嬉しそうに見せ合っていました。②   掃除中はおもちゃに気を取られることなかっ...
梅組

梅組 掃除デー🧹 5.31

5月最後の日はお掃除デーでした✨子どもたちがいつも使っている椅子や机やロッカーをそれぞれ自分たちで拭いて、梅組のお部屋をきれいにしました。また梅組の廊下も雑巾掛けをして1番奥の階段の側まで綺麗にしました。ドアの隙間や小さい溝など、細かいとこ...
松組

🌻松組・5月30日(木)

📣防犯訓練紙芝居【いかのおすし】BIG絵本【まもる】そして訓練!🖍️仏教画【お地蔵様】毎日お地蔵様に挨拶をしている子どもたち…そして今日はお地蔵様にも触れてみました🖐️感触は…ツルツル  ザラザラ  スベスベ感想は…言葉にできないくらい ニ...
梅組

梅組 時計製作🐸 5.30

今日はお外遊びの際に松組さんが、枇杷を見ておりそこに興味津々の梅組さんでした。初めて?の枇杷の匂いや感触など、皮を剥いたり種をとって楽しんでいた子どもたちです💚時の記念日に向けて時計製作を行いました。かえるさんのお顔&時計の周りをクレパスで...
菊組

菊組 5/30 防犯訓練

今日は防犯訓練を行いました。登園すると『今日は地震の訓練だよね?』と聞いてくる子がちらほら。朝の会が終わってから、今日の防犯訓練はどのようなものかを話し、防犯に関する大きい絵本を見ました。合言葉『いかのおすし』を繰り返し言い、覚えました。ど...
松組

🌻松組・ボンボン時計🩵

☔️から☀️間へみんなで【 鉄棒したりリレーしたり 】久しぶりのリレーの勝敗は男の子が勝ち👏益々楽しみです💕また毎日コツコツ作っていたボンボン時計🕰️が今日完成しました٩( ᐛ )و〜振り子がボーん🎵ぼーん🎵左右に動く楽しさ♡針を〇〇時間に...