梅組

梅組 えのぐ⭐︎ 11.27

今日は鍵盤ハーモニカから🎹きらきら星に挑戦中の子どもたち✨少しずつ上手になってきています!今日は色で場所を探す練習をしました^ ^また、音階を色に変えて、『赤赤、青青、黒黒、青〜』と言いながら指番号を練習していきました。苦手な子は、指に鍵盤...
菊組

菊組 11/27 共同製作『いか』

今日の共同製作は昨日の続きで、『いか』を作っていきました。ダンボールで作ったいかの体に白い紙を貼り付けていきました。ピタっとダンボールに張り付くのが面白かったようで、黙々と行っていました😀⭐️廃材集めにご協力をいただき、ありがとうございます...
梅組

梅組 作品づくり☺︎ 11.26

今日はいいお天気でした☀️先週の引き続きで、みんなそれぞれのお城を作っていきました🏰好きな箱やカップ、ペットボトルの蓋など組み合わせながらイメージして組み合わせていました。今日はクラフトパンチを使って好きな色、形、好きなところに貼ってデコレ...
ちびっこ教室

11月27日(木) ちびっ子教室 体操、製作

今日は、体操とキリンの製作をしました。体操では、親子での身体を使って触れ合ってみたり、マットやボール、鉄棒で遊びました。11月生まれのお誕生日会をしました。パネルシアターは秋にちなんだお話でした。キリンの製作では、キリンの顔をくれよんで描い...
菊組

菊組 11/26 今日も元気いっぱい

4連休後の今日、欠席者0名で全員元気な姿で登園😃朝の縄跳びの練習では『まわしてピョン』に合わせて前飛びが出来るようになった子もいました。お家でも練習しているようです。今日は鍵盤ハーモニカの練習を行ったあと、共同製作で『いかの足』を作りました...
菊組

菊組 11/21 コパン

今日のコパンでは、潜って、顔を出すを数回繰り返しました。(今までは1回)息継ぎも少しずつ上手に出来るようになってきました😃今日もおもいきり体を動かしたので、コパンから園に戻ると『お腹すいたー』『給食、今すぐ食べようよー』と言う子もいました。...
松組

💚松組・11月20日(木)ポカポカ🍁

朝晩は寒いですが…太陽が昇ると暖かさを感じる一日中☀️🍁お外遊びは…遊具遊び縄跳び練習キャッチボール練習🎵お部屋での活動は…もじのおけいこ鍵盤ハーモニカ🎹作品作り などなど🍚給食時間では時間内で食べれる子も増える中、おかわりする子も増えてき...
梅組

梅組 初めてのおもちつき 11.19

月曜日からずっと楽しみにしていた念願のおもちつき♡朝から『まだ??いつやるー?』とお餅つきをとても楽しみにしていた子どもたち^ ^1人で重い杵を持って『よいしょー!』とおもちをつくことができていました✨きなことあんこのどちらがいいか聞かれる...
菊組

菊組 11/20 作品づくり

今日の作品づくりは折り紙に『水のり』をつけて、トイレットペーパー芯に巻きつけていきました。水のりって、何❓❓いつもみんなが製作の時に使っている『のり』をお湯で溶いた物だよ、と伝えると、興味津々で話を聞いていた子どもたち。実際に水のりが入った...
松組

💚松組・最後のもちつき🍁

今日は幼稚園最後のおもちつき!『 楽しみだねー🎵 』の一言お餅は何から出来ている…からのクイズ❣️【 もち米 】正解👍みて・触って→丸めて・匂いを嗅いで『 いい匂い〜笑✨ 』もちつき手伝いお父さんやお母さん方に応援📣コール〜よいしょ!よいし...
菊組

菊組 11/19 『もちつき』

今日はもちつき😀登園して、窓から園庭を覗き、もちつきの準備がしてあるのを見つけると、『早く、もちつきしたいね』と、ワクワク🩷ソワソワする子どもたち。1人ずつ杵を持ち、ペッタンペッタンと、おもちつきをしたあとは、おもちを食べやすいように丸めて...
ちびっこ教室

11月19日(水) ちびっ子教室 もちつき

今日はもちつきの日でした。遊びに来てくれたお友だちありがとうございました。まずは、園庭で大人がお餅つきをするのを見学してから、ちびっ子ちゃんたちも順番で杵を持ち、ぺったんぺったんとおもちつきをしました。はじめてみる杵や臼、おもちにびっくりし...
梅組

梅組 輪つなぎ⭕️ 11.18

共同作品で輪つなぎに挑戦しました^ ^これを作ってみよう~ と見本を見せると、『やるやる!!』といって、なんと、ハサミで切るところから❗️『折り紙を切るところから自分たちでやりたい』と前向きに取り組む姿がありました。まっすぐに切っていくのが...
松組

💚松組・11月18日(火)作品👘

今日は、ぐっ〜んと冬を感じた一日でしたいつも以上に暖かくして登園してきた子どもたち『 寒かったねー 先生! 』っと季節を感じる会話でした🍁さぁー!連日に続き鍵盤ハーモニカ🎹は少しづつ次の曲にチャレンジ中٩( ᐛ )وそして昨日の続き【 人物...
菊組

菊組 11/18 作品づくり『魚』

今日の作品づくりは牛乳パックで魚を作りました😀好きな色の折り紙でうろこを切り、貼っていきました。大きく切って、少なめのうろこで完成‼️という子もいれば、細かく切りすぎてしまい、『疲れたー』と言いながらも貼り、完成‼️する子もいました。⭐️明...
松組

💚松組・11月17日(月)🍁

太陽☀️の暖かい日差しが、からだをポカポカにしてくたれた一日でした縄跳びしたり…障害物リレーしたり…大好きなドッヂボールしたり…汗をかいたお外遊びでした。今週もはじまりましたね🎵鍵盤ハーモニカ🎹では指の体操を宿題にしたことで今日の鍵盤ハーモ...
菊組

菊組 11/17 作品作り(初)共同作品

今日の作品作りは『共同作品づくり』で大きな紙に海の風景を描きました。まずはクレヨンで海の中にいる魚や海藻などを描き、その上に水色の絵の具で塗っていきました。はじき絵を行うと、『おもしろーい』と感動しながら、絵の具で丁寧に塗っていた子どもたち...
梅組

梅組 ジャングルジム 11.17

朝のローテーションで、ジャングルジムに挑戦しました✨みんなで行うのは初めてで、小さな体で一生懸命ジャングルジムを上っていく子どもたちに驚きでした❗️苦手な子も、得意な子もいる中で、応援したり応援されたり。いろんなことに挑戦して経験を重ねてい...
松組

💚松組・11月コパン🏊

楽しみにしているコパン✨がんばるの気持ちで行くコパン✨今日のコパン授業はみんな一人ひとりから【がんばる姿】【できた】の笑顔最後まで力を発揮していた子どもたちでした✨コーチからも『 みんなすごい上達ぶりです✨ 』嬉しいお言葉をいただきました👏...
菊組

菊組 11/14 コパン

今日のコパンでは、引き続き『蹴伸び』をしました😀今まではコーチに手をとってもらい一緒に行っていましたが、顔を水面につけるのが慣れてきた為か、今日は1人で蹴伸びが出来る子が多くいました😀来週のコパンも頑張ろうね😃咳や微熱が出ている子が少しずつ...