幼稚園ってどんなところ?を
知ることから始めてみませんか?
1回だけでも参加OKです。
1回参加の場合の日程と料金についてはご相談ください。
↑ひよこだよりをクリックして頂くと内容を見て頂くことができます。
まずは
下記のQRコードよりお申し込み可能です。
ご興味ある方は、体験参加してみませんか?
まずは、体験から
令和7年度のひよこ組体験の方、入会の方
新規の方募集中 お申し込み可能

9月の開室日:9日・16日・30日⭐️
10月の開室日:6日・22日・29日⭐️
11月の開室日:11日・18日・25日⭐️
12月の開催日:3日・10日・15日⭐️
⭐️のついた日は、子育てサポート日です。
体験参加ご入会希望の方、ご希望の方
随時ご参加いただけます。
基本3回のご参加で1セットです。
日にちを選んでいただくことはできませんが、体験だけやってみたい方で日にちが合わない場合はご相談ください。
又、お休みされる場合は2日前までにご連絡ください。
ご理解の程宜しくお願い致します。
★ひよこ組に令和7年度9月から体験希望の方は、
お早めにお申し込みください。
体験の方:申し込み可能1回:500円 (月額1000円3回で1セットのため、こちらがお得) (体験参加は2歳になる前からでもご参加いただけます。)
日にちを選んでいただくことはできませんが、体験だけやってみたい方で日にちが合わない場合はご相談ください。
入会時期が未定の方でも、体験参加は続けていただけます。
入会の方:入会金:1,000円
月会費:1回1700円(月額5000円:こちらがお得) ↑(体験参加された方には割引制度があります。)
参加日に1回ごとにお支払い可能
親子で楽しく、チャレンジしていきましょう。
お申し込み方法
お申し込みは、なるべくメールまたはQRコードからお願いいたします。
まずは体験から(幼稚園ってこんなことしていますが体験できます。)
入園に関係なくご入会いただけます。
月に1回子育てサポートがあります。
(参加されてるママたちとお悩み共有、アドバイス等々ママにも必見)
一番早くお申し込みが確定となりますため、
こちらからお申し込みください。
★上記のイベント用QRコードからも、お申し込みしていただけます。
★お申し込み方法はこちらからも
下記をコピーペーストして送信して下さい。
2. お名前(お子様):
3. 生年月日(お子様):
4. 年齢(お子様):
5. お名前(保護者様):
6. ご住所:〒( ):
7.ご連絡先:
8.希望参加月( 月から)(入会する・しない)
9.希望スケジュールのクラス:満3入園希望する、しない。
★ひよこ組についてのご案内はここをクリックしていただいてもみられます。
詳しくはこちら:お母様と一緒に時間までひよこP (5)
↑
ここをクリックするとお知らせをダウンロードできます。
★令和7年度のひとりチャレンジクラス開設します。ご案内は只今作成中です。しばらくお待ちください。 ひとりチャレンジクラスとは?? (満三歳児入園希望の方、ママの一人時間(2歳児預かりのクラス)になります。 入園に関係なくご利用いただけます。
青色の文字をクリックしていただくとダウンロードできます。
ダウンロードファイルよりご確認ください。
大江幼稚園のInstagram:ooekinder1228
フォローしていただき、ひよこ組・ちびっこ教室・園庭開放の様子は、
こちらからご確認いただけます。
昨日の君より 今日の君を見てね!
お子さんは日々成長しています。昨日より今日と ひよこ組に1回参加ごとに小さな成長に出会えます。親子で園生活の体験してみましょう!!お待ちしています。