未分類 菊組 6/8 七夕製作 『ひこぼしとおりひめ』 今日は七夕製作で『ひこぼしとおりひめ』を作りました。 まずは、ひこぼしとおりひめの顔をクレヨンで描きました。 『白い部分がなくなるぐらい、色を塗ってね』と声掛けをすると、しっかりとした筆圧で塗ることが出来ました。 次は折り紙で体を折り... 2023.06.08 未分類菊組
菊組 菊組 6/7 七夕製作『五色つなぎ』 今日は七夕製作『五色つなぎ』を作りました😀 完成させた物を見せると、『わぁー、すごい』『きれーい』と、目を輝かせる子どもたち。 『難しそうだねー』という声も聞こえてきたので、『しっかりとお話を聞けば、作れるよ』と話すと、しっかりお話を聞... 2023.06.07 菊組
菊組 菊組 6/6 お誕生日会、外遊び 今日は6月のお誕生日会に参加しました。 お誕生日会があることを伝えると、『菊組の子でお誕生日の子はいるの?』『私のお誕生日は◯月だよ』と、お誕生日にとても興味津々な菊組さんたち。 誕生日会の先生からのプレゼントの『トンネルぬけると』のパ... 2023.06.06 菊組
菊組 菊組 6/5 腕時計製作 今日は先週の木曜日からの続きで『腕時計製作』を行いました😀 文字盤にモールを2本通して、時計の針を作りました。 『おもしろーい、動いてるー』と、大喜びをする子や、『(時計は)いつ持って帰るの?』と持ち帰るのを楽しみにする子などがいました... 2023.06.05 菊組
菊組 菊組 6/1 折り紙(カエル)、腕時計作り 今日は実習生のお姉さんと折り紙でカエル🐸を作りました。 『かぶとみたーい』と言って、折り紙を頭にのせてみたり、『難しいー』と言いながら頑張って作ったカエルは本日持ち帰りましたので、目👀を描いたり、ピョンピョン跳ねさせて遊んで見て下さいね😀... 2023.06.01 菊組
菊組 菊組 5/30 自由画帳、 今日は自由画帳に好きなものを描きました😃 『好きなものを描いていいよ』と話すと、ワクワクする菊組さん。 『何、書こうかなー』『いちごにしようかなー』、『鈴木先生が好きだから、描こうかなー』と、嬉しい声が聞こえてきました♡ 描き終えたあ... 2023.05.30 菊組
菊組 5/29 菊組 折り紙『輪つなぎ』 今日は折り紙で輪つなぎを作りました😀 梅組さんの時にも作ったことがありますが、『難しいー』という声が聞こえてきたので、ゆっくりと一緒に作ってみました。 出来上がると『わぁー、虹が出来たー』と、大喜びをする姿も見られました。 今日か... 2023.05.29 菊組
菊組 菊組 5/26 コパン🏊♀️ 今日はコパンの活動の日でした。 前回と同じ様にカニの様に横歩きをしたり、水の中に顔をつけたりしました。 そして、手足をまっすぐに伸ばす『け伸び』に挑戦‼️ 手足を真っ直ぐに伸ばすのは、難しいようで手足が曲がってしまいますが、一生懸命に... 2023.05.26 菊組
菊組 菊組 5/25 粘土、鍵盤ハーモニカ 今日は実習生のお姉さんと粘土遊びをしました。 まずはみんなで粘土を細く伸ばしてみました。『先生、見てみて。ながーいのが出来たよ』と嬉しそうに見せてくれました。 粘土をお団子の様に丸めるには、こんな風にしたら出来るよ!という見本を見ながら... 2023.05.25 菊組
菊組 菊組 5/24 正課体操 今日は正課体操を行いました😀 元気にN先生に挨拶をしてから、体操の開始です。 マットのまわりを片足ケンケンをしたり、グー!!パー!!と足を閉じたり開いたりしながら走りました。 その後は、マットの上をクモや犬のポーズをしながら移動しまし... 2023.05.24 菊組
菊組 菊組 5/23 鍵盤ハーモニカ 今日は鍵盤ハーモニカを行いました。 まずは保育者がドレミファソ🎵とピアノで演奏し、その音をピアニカで弾いてみました。『何から始まるかな?』と聞くと『ド!』『赤色!』と元気に答えてくれました。 去年弾いていた『トントントントンひげじいさん... 2023.05.23 菊組
菊組 菊組 5/22 遠足の印象画・パラバルーン 今日は遠足の印象画を描きました😀 『シャチって、青色だったっけー?』と、色を確認しながら描く子や『ショーを描こーっと』と話しながらショーの様子や観客を大胆に大きく描く子など、色々な様子が見られました。 印象画のあとは松組さんと『パラバル... 2023.05.22 菊組
菊組 菊組 5/19 親子遠足〜名古屋港水族館〜 今日は親子遠足にご参加いただき、ありがとうございました😃 イルカやペンギンなどかわいい生き物がたくさんいましたね。 お家の方と水族館を楽しむ姿が見られました。 月曜日に水族館での話を聞けるのを楽しみにしていますね😀 月曜日も元気いっ... 2023.05.19 菊組
菊組 菊組 5/18 絵の具であそぼう 今日は絵の具であそぼう『シャワーだぞう』を行いました😃 筆に絵の具をつけ、画用紙に強く押すように描くと大きな点、弱く押すと小さな点といったように色々な大きさな点を描いてみました。 点を描くのが楽しくて、余白がなくなるぐらい点を描いた子や... 2023.05.18 菊組
菊組 菊組 5/17 正課体操 今日は菊組になって初めての正課体操がありました。 朝から『今日は体操だよね』と、楽しみにしていた菊組さん。 今から体操の支度をすることを伝えると『やったぁー』と、大喜び😀 支度をし、園庭でN先生の姿を見つけると、『あっ、先生だぁー!!... 2023.05.17 菊組
菊組 菊組 5/16 百玉そろばん、けんばんハーモニカ 今日は松組さんと一緒に『百玉そろばん』『けんばんハーモニカ』を行いました。 松組さんと一緒になると、いつもより背筋が伸びて真剣な表情の菊組さん。 百玉そろばんでは、大きな声で数字を数えることが出来ました。 けんばんハーモニカでは、去年... 2023.05.16 菊組
菊組 菊組 5/15 折り紙『ことり』 5/10から5/16は愛鳥週間ということで、折り紙で小鳥を作りました😃 最初に愛鳥週間とはどういうものか話をしました。 人間と鳥の違いを聞くと、『飛べる』『羽がある』と、元気に答えてくれました。 図鑑で色々な鳥を見てみました。 雛鳥... 2023.05.15 菊組
菊組 菊組 5/12 初めてのコパン🏊♀️ 今日から始まったコパン😃 数日前から『あと何回寝たらコパン?』と聞くほど、コパンを楽しみにしていた菊組さんたち。 登園してくると『見て見てー、カッコイイでしょう?』とプールバックを嬉しそうに見せてくれる子もいました。 コパンに到着し、... 2023.05.12 菊組