菊組

菊組

菊組 6/17 七夕製作『輪つなぎ』

今日の七夕製作は 切ってある折り紙を輪っかにしてつなげていき『輪つなぎ』を作りました😃梅組の時にも作ったことがあるので、あっという間に完成させ、『出来ましたー』と、嬉しそうに見せてくれました。これで、七夕飾りは全部作り終わりました😃⭐️先日...
菊組

菊組 6/16 七夕製作『織姫、彦星』

今日は先週行った『にじみ絵』の紙で織姫、彦星の着物を作りました。絵の具で少し固まっていて折りにくそうにしていましたが、一生懸命折って完成させました😃明日からさらに暑くなりますので、水分補給をしっかり行なっていきます。水筒の中身は満タンでお願...
菊組

菊組 6/13 コパンスイミング

今日のコパンでは『背泳ぎ』に挑戦‼️コーチに補助をしてもらい、気持ちよさそうにしている子や 体に力が入り、起きあがろうとする子など様々な姿が見られました。頑張ってあとはボール遊び😀プールに浮かんだボールを手に取り真上に投げたり、たくさん集め...
菊組

菊組 6/12 授業参観

今日はお忙しい中、授業参観に参加していただきありがとうございました😃※朝の会 ※朝のおつとめ ※漢字 ※百玉算盤 ※保護者の方と『七夕製作 貝つなぎ』 ※盆踊り 普段の幼稚園生活を見ていただけましたでしょうか?緊張のためか朝の会の歌の声が普...
菊組

菊組 6/11 ・正課体操・お弁当デー

教室の正課体操ではマットの上を立ち膝で移動したり、前回りにも挑戦しました😀手は足の近くに置くことやおへそのあたりを見ることを意識しながら、行なっていきました。そして、今日はお弁当デー♡朝からお弁当をとても楽しみにしていた子どもたち。お弁当の...
菊組

菊組 6/10 七夕飾り『きゅうり』

『夏野菜の飾りには食べ物がたくさん収穫できますように』という意味があることを学んでから、折り紙できゅうりを折りました😀夏野菜は体を冷やす効果があるから、これから暑くなるから食べていこう‼️という話も真剣に聞くことが出来ました。🌟明日は正課体...
菊組

菊組 6/9 ・七夕製作『5色つなぎ』・梅雨入り

今日は七夕製作『5色つなぎ』を行いました😃『5色つなぎ』とは?➡️『織姫のように裁縫が上達しますように』という意味が込められています。意味を学んだあと、5色の折り紙の角にのりをつけ、折り紙をつなげていきました。授業参観でお家の人と七夕飾りを...
菊組

菊組 6/6 コパンスイミング

今日はコパンスイミングからスタートした1日でした😃今日はプールの中に立ち、コーチの『大きくなって』『小さくなって』の合図で立ったりしゃがんだりをしました。時々『大きくならないで』『小さくならないで』と、一瞬迷ってしまうような合図もありました...
菊組

菊組 6/5 ・マット&トランポリン ・ひまわり観察画

ちびっ子教室の体操が終わった後に、マットとトランポリンを持ってきてくれたので、菊組の子どもたちも遊びました。先月も遊んだので、『やったぁー』『早くやりたい』と、大喜びの子どもたち😀最初に遊び方のお約束を聞き、実際に遊んでいきました。トランポ...
菊組

菊組 6/4 時の記念日製作(続き)

今日は昨日の続きで時の記念日製作を行いました😀時計が付いている箱にシールや折り紙を貼ったり、マーカーペンで好きな模様を描き、時計を完成させました。完成させると、時計の針を動かしながら『ご飯ですよー』と、ごっこ遊びを楽しむ姿が見られました。6...
菊組

菊組 6/3 ・時の記念日製作 ・椅子取りゲーム

今日は時の記念日製作を行いました。好きな色画用紙(文字盤)と好きな色のシールを選び、時計の数字を書いていきました。1人で数字を書けたのは3人ほどで、書けない子は『先生と一緒に書きたい‼️』と、やる気満々でしたので、担任が手を添えて一緒に書い...
菊組

菊組 6/2 窓面制作

休み明け、全員元気に登園することが出来ました😀今日は折り紙で『かたつむり』を折りました😀とても集中して担任の見本を見て折ることが出来、最後の2箇所以外は全員1人で折ることが出来ました😃頑張ったね😀午後も外遊びでおもいきり体を動かしました😀暑...
菊組

菊組 5/30 ・鍵盤ハーモニカ ・防犯訓練

今日の鍵盤ハーモニカ😃1学期は『カエルの合唱』の練習を行なっていきます。まずは、指の練習。何度か繰り返した後にパイプを使用し、練習していきました。今日の訓練は『防犯訓練』。不審者がきた時はどうすれば良いかを学びました。外遊びでは鬼ごっこやか...
菊組

菊組 5/29 掃除デー

今日は掃除デー😃まずは、自分のロッカーをお掃除。中に入っている物を一段ずつ机に移動し、丁寧に水拭きをしました。雑巾が黒くなってくると、『先生、見てー』と嬉しそうにする子どもたち。本棚や机を少しずらして掃除をすることを伝えていきました。お部屋...
菊組

菊組 5/28 製作帳『歯の衛生週間』

6/4から6/10は『歯の衛生週間』。➡️歯の衛生週間とは?➡️歯と口の健康のことなどを学びました。それから、折り紙でコップと歯ブラシを折りました。『梅組の時にも作ったことある‼️』と、やる気満々な子どもたち。完成したコップでうがいをする真...
菊組

菊組 窓面製作『傘』

今日は折り紙で傘を折りました😃折り紙はいつもの無地の折り紙かチェックや水玉模様の折り紙から、好きな折り紙を折りました。少し難しい箇所は担任と一緒に折っていきました。無地の折り紙を選んだ子はクレヨンで好きな模様を描きました。『まだ何か足りない...
菊組

菊組 5/26 印象画『親子遠足』

今日は印象画『親子遠足』を行いました😀印象画を描く前に親子遠足で楽しかったことはどんなことか聞いていきました。とても楽しかったようで、興奮気味でお話をしてくれた子どもたち。印象画を描き終え、どんか場面を描いたかを聞くと『ボールプールをしてい...
菊組

菊組 5/23 親子遠足『戸田川子どもランド』

今日は天気も良く絶好の遠足日和でしたね😀クラスみんなでレクリエーションをしたり、アスレチックや水遊びをしたり、親子で楽しむ姿がたくさん見ることが出来ました😃保護者の方へ今日はお忙しい中、親子遠足にご参加いただきありがとうございました😊子ども...
菊組

菊組 5/22 明日は遠足

明日は子どもたちが楽しみにしている親子遠足ですね😃気温が今日より5度ほど低いのですが、ムシムシするようなので、しっかり水分補給をして、熱中症対策を行なっていきましょう😃戸田川こどもランドの本館前に9:55集合でお願いします😀🌟お願い🌟『時の...
菊組

菊組 5/21 昨日の宿題

昨日の宿題😀『おうちにはどのような時計があるかを探してくる』聞いてみると、『掛け時計』『デジタル時計』『目覚まし時計』と、答えてくれました。『目覚まし時計はお家の人が使っているのかな?』と聞くと、『私!!(家族の人に起こしてもらわず)1人で...