菊組 菊組 7/15 7月誕生会 今日の誕生会ではクラス対抗『お片づけ競争』を楽しみました😃いつも遊んでいるブロック(床にばら撒いた)を『ヨーイ、ドン』の合図で箱の中にしまいます。菊組さんvs梅組さん(先生が少しお手伝い)よいしょ!よいしょ!と一生懸命に集まる梅組さんを意識... 2025.07.16 菊組
菊組 菊組 7/14 窓面製作『ひまわり』 今日は窓面製作『ひまわり』を折り紙で折りました😀まずは図鑑のひまわりの写真を観察。『みんなで育てている向日葵も 綺麗に咲くと良いねー』と、みんなで会話をしました。早く園庭の向日葵のお花が咲きますように😃今日はお弁当デー😃お忙しい中、ご用意を... 2025.07.15 菊組
菊組 菊組 7/11 コパン🏊 今日のコパンはプールサイドからジャンプをしてプールに入ったり、プールに浮かんだボールを集めてカゴの中に入れたりしました。1.2の3‼️の合図で水の中に潜るのは、ほとんどの子が怖がらずに出来るようになってきました😀コパンから園に戻ると、少し休... 2025.07.11 菊組
菊組 菊組 7/10 向日葵観察画🌻『つぼみができた』 今日は向日葵観察画『つぼみができた』を行いました😀向日葵が大きくなり、子どもたちの背の高さより高くなりました‼️⬇️画像の赤いラインが引いてある向日葵が1番背の高い向日葵です。向日葵を見に行くと『大きいねー』と、大喜びの子どもたち。丸太にの... 2025.07.10 菊組
菊組 菊組 7/9 水遊び 今日は良い天気で水遊び日和でした😀『おもちゃは鉄砲を持ってきたよ』と、朝からワクワクしている子どもたち。コパンの授業の着替えで慣れていることもあり、すばやく水着に着替えることが出来ました。水分補給をし、しっかり準備体操をして プールサイドへ... 2025.07.09 菊組
菊組 菊組 7/8 かずあそび『もりのおともだち』 今日のかずあそびでは、前回と同様で『物の対比』について学びました。『二つの物の数を比べる場合は、数をかぞえるのではない他の方法はどんなものがあるか』と質問すると、前回の授業の内容を覚えていた子は『置いて(並べて)数える』と、答えることが出来... 2025.07.09 菊組
菊組 菊組 7/7 印象画『七夕夕涼み会』、バルーンリリース 今日は7/4の七夕夕涼み会の印象画を描きました😃七夕夕涼み会で何が楽しかったか、心に残っていることは何か聞いてみると、『みんなで盆踊りをしたのが楽しかった』『お母さんとお店やさん(店番)をしたよ』と、それぞれ教えてくれました。思い出しながら... 2025.07.07 菊組
菊組 菊組 7/4 七夕夕涼み会 今日は暑い中、七夕夕涼み会にご参加いただきありがとうございました😊浴衣、甚平姿の友だちを見ると、少し恥ずかしそうにする子、お家の方と一緒に盆踊りやゲームを楽しむ子など、色々な姿が見られました。毎日繰り返し練習してきた『盆踊り』をおもいきり体... 2025.07.04 菊組
菊組 菊組 7/3 盆踊り練習 昨日は大事をとってお休みしていた数人の子が出席し、今日は全員揃うと とても嬉しそうにするこどもたち😀今日は3クラス合同で盆踊りの練習を行いました😃本番の舞台を囲み、みんなで輪になり踊りました。明日の七夕夕涼み会も全員揃って参加出来ますように... 2025.07.03 菊組
菊組 菊組 7/2 正課体操 今日の正課体操では①とびばこ➡️指をしっかり曲げる②鉄棒➡️鉄棒から手を離さないを意識しながら取り組みました😃今日は少し欠席の子がいたので、『(人数が)少ないねー』『明日は来るかなー』と、寂しがる姿が見られました。しっかり食事、睡眠をとって... 2025.07.03 菊組
菊組 菊組 7/1 梅組の男の子と合同保育 今日は梅組の男の子と一緒に活動に取り組みました。『漢字』『百玉算盤』『言葉と作法』の授業の後には『盆踊り』と『おままごと』をしました。梅組さんたちに優しく声を掛ける姿が見られました。おままごとでは、お店屋さんごっこをして盛り上がりました😀⭐... 2025.07.01 菊組
菊組 菊組 6/30 掃除デー 今日の掃除デーでは2階の廊下を水拭きしました😃ゴシゴシ磨きながら少しずつ前に進もう‼️と声掛けをし、始めていきました。楽しくなって、ついついダッシュで進んでしまう子もいるほど、雑巾掛けを楽しみながら行うことが出来ました。廊下をピカピカにする... 2025.06.30 菊組
菊組 菊組 6/27 6月誕生会🎂 6月のお誕生会は七夕夕涼み会に向けてお店やさんごっこを行いました😃菊組・松組に用意したゲームコーナーで各クラスで順番に『お店屋さん』『お客さん』を交代しながら遊びました。お客さん役では『こんにちはーお願いします』、お店屋さん役では『いらっし... 2025.06.28 菊組
菊組 菊組 6/26 折り紙製作『おばけ』 今日は折り紙でおばけを作りました😀折っている途中、『あつ、アイスクリームと同じ折り方だね。梅組の時に作ったことがあるよ』という声が聞こえてきました。おばけを折った後はクレヨンで顔を描いていきました。『目を3つ描いちゃおーう』『おばけって、お... 2025.06.27 菊組
菊組 菊組 6/25 かずあそび 今日はかずあそびを行いました😃『対比』・子どもと浮き輪はどちらが多いか?少ないか?それとも同じか?➡️数を数えて比べるのではなく、『対象となる物を並べる』という方法で比べるということを学びました。問題が2問あり、出した答えが正解すると とて... 2025.06.26 菊組
菊組 菊組 6/24 仏教画 『お地蔵様』(続き) 昨日の仏教画『お地蔵様』の続きを行いました。『お地蔵様の右手、左手はどうなってるか』など、それぞれの箇所を注目しながら観察してから、実際にお地蔵様を描いていきました。お地蔵様をじーっとみる表情はとても真剣な子どもたちでした😀 2025.06.25 菊組
菊組 菊組 6/23 仏教画『お地蔵様』 今日は進級してから初めて『お地蔵様』を描きました。『今日はお地蔵様の顔だけを描くよ』と伝え、お地蔵様の顔をじっくりと観察しました。実際に描く前に『顔だけ』と伝えると、しっかり話を聞くことが出来ていたので、全員顔だけを描くことが出来ました😀お... 2025.06.23 菊組
菊組 菊組 6/20 コパンスイミング🏊 今日のコパンでは『蹴伸び(けのび)』に挑戦‼️プールの底をキックして手先から足先までを一直線にして進みました。伸ばした手をコーチとつなぎ進む子、1人で上手に進む子など様々な姿が見られました。コパンが終わり、入室すると『先生、ゴロゴロしよーう... 2025.06.20 菊組
菊組 菊組 6/19 えのぐであそぼう③ 今日はえのぐであそぼう『③にあうかな?』を行いました。①筆を強く押したり、寝かせたりすると、太い線、②筆を立てて軽く描くと、細いせんが描けることを学び、実際に描いてみました。思い通りに描けなくて、『先生、一緒にやろーう』と言う子には一緒に描... 2025.06.19 菊組
菊組 菊組 6/18 ジャンボマット 今日の鍵盤ハーモニカの練習ではカエルの合唱の1.2小節目の『ド・レ・ミ・ファ・ミ・レ・ド🎵』 の部分を繰り返し行いました。1学期の課題曲の『カエルの合唱』は朝の会で歌っていることもあり、とても弾きやすいようです😀鍵盤ハーモニカの練習の後は、... 2025.06.18 菊組