菊組 菊組 1/21 鼓笛の練習 今日の鼓笛の練習では、楽器ごとに分かれて行いました。音が鳴るのが楽しくて早くなってしまう子がいるほど、練習を楽しんでいます😀🌟明日は正課体操があります。体操服、遊び着、カラー帽子で登園して下さい(着替えの制服を持参) 2025.01.22 菊組
菊組 菊組 1/20 ぽかぽかいい天気 今日も発表会の練習の合間に外遊びを行いました😃おもいきり走ったり遊具で遊んだりと、元気いっばいの子どもたち。今日の外遊びの時も降園時も上着が必要ないほど暖かい1日でした♪感染症対策をしっかり行い、子どもたちが元気に過ごせるようにつとめていき... 2025.01.21 菊組
菊組 菊組 1/17 コパン 今日のコパンの授業は(欠席・見学がいた為)7人だけとなりましたが、やる気満々の子どもたち😃初めて『背浮き(仰向けで浮く)』に挑戦しました。最初は体に力が入ってしまい、苦戦することもありましたが、繰り返し行うと上手に浮くことが出来るようになり... 2025.01.17 菊組
菊組 菊組 1/16 和太鼓 今日は3学期初めての和太鼓の授業がありました😀2学期までのおさらいと、今日は続きを行いました。すぐに覚えて元気よく叩く子、少し自信なさげに叩く子など、様々な様子が見られました。明日からも引き続き、発表会に向けて練習を行っていきます。🌟明日は... 2025.01.16 菊組
菊組 菊組 1/15 お弁当デー 今日はお弁当デー😃いつもは『お腹が空いた』と、あまり言わない子どもたちですが、お弁当デーの日は外遊びを10時過ぎに終え、入室する時に『お腹、すいたねー』という子が多くいます😃お弁当を楽しみにしている証拠ですね😀お弁当の時間が始まると『今日の... 2025.01.15 菊組
菊組 菊組 1/14 ・お誕生日会・発表会練習 今日は1月のお誕生日会からスタートしました😀『ねこのお医者さん』のパネルシアターを見て、歌に合わせて体を揺らす子やじっと見る子など様々な姿が見られました。午後は松組と一緒に『ひなまつり』のお遊戯の練習を行いました。松組さんの見よう見まねで一... 2025.01.14 菊組
菊組 菊組 1/10 雪⛄️☀︎コパン 朝から降る雪にワクワクが止まらない子どもたちは登園すると窓から外を眺める子どもたち。『手袋して、雪を触ってみたよ』と話す子もいました。今日は3学期初めてのコパンがありました。『明けましておめでとうございます』と元気に挨拶をしてから授業開始‼... 2025.01.10 菊組
菊組 菊組 1/9 楽器遊び 今日は発表会に向けて、楽器あそびを行いました😀『大太鼓』『小太鼓』『シンバル』『ベルリラ』の演奏の仕方を聞いてから、実際に演奏をしてみました。。担任が演奏したベルリラの音色を聞くと『わぁーキレイだね』『早くやってみたい』と、ワクワクする子ど... 2025.01.09 菊組
菊組 菊組 1/8 こま作り 今日は牛乳パックを切り、ペンで模様を描き、こまを作りました😀担任が見本で作ったこまを回してみると、『わぁーキレイ』と、口々に言う子どもたち。夢中で模様を描き、出来上がったコマを何度も回して遊びました。途中で『目が回りそうだね』と会話している... 2025.01.08 菊組
菊組 菊組 1/7 当番表作り 今日は当番表作りを行いました😃まずは鏡で自分の顔をじっくりと観察😃『白い所がなくなるように、ゆっくりと塗ってみよう』と声を掛けると、丁寧に色を塗ることが出来ました。何人か耳を塗り忘れている子がいたので、声を掛けると『あっ‼️』と、慌てて?塗... 2025.01.07 菊組
松組 ★感染対策について😷💨 ☀️新学期が始まりました。が…冬休み期間中に【インフルエンザ・コロナ感染】が流行していたことを保護者の皆様から連絡をいただきました。感染対策として…マスク着用及びマスク持参にご協力をよろしくお願いいたします🙇まだ全国的にもインフルエンザが大... 2025.01.07 松組梅組菊組
菊組 菊組 1/6 今日から3学期😃 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します😀今日から3学期が始まりましたね。冬休みが終わり、久しぶりに幼稚園に登園してくると、冬休みをどのように過ごしたかを興奮しながら、話してくれました。始業式の園長先生の話では、『(2学... 2025.01.07 菊組
菊組 菊組 12/20 今日は終業式 今日の終業式では園長先生から冬休みの過ごし方などのお話を聞きました。☀︎12月31日→新しい年に始めることを考える1月1日→決めたことを宣言する☀︎毎日、正座をし、目を閉じて手を合わせる。どの話も真剣に聞くことが出来ました。部屋に戻り、上記... 2024.12.20 菊組
菊組 菊組 12/19 わくわくクリスマスお楽しみ会 今日は『クリスマスお楽しみ会』がありました。数日前から楽しみにしていたこともあり、外遊びから帰ってきてからの支度はあっという間に終わりました。会が始まり『あわてんぼうのサンタクロース』を歌っていると、遠くから鈴の音が聞こえてきました。すると... 2024.12.19 菊組
菊組 菊組 12/18 掃除デー 今日は2学期最後の掃除デーの日😃自分のロッカーの中と椅子を水拭きし、整理整頓を行いました。その後は床の水拭き、ゴシゴシと丁寧に拭いていきました。掃除が終わり、お家ではどんな掃除をしてる?という話になり、冬休みは掃除などのお手伝いをしよう‼️... 2024.12.18 菊組
菊組 菊組 12/17 ヒヤシンス観察画『芽が出た』 今日はヒヤシンス観察画『芽が出た』を行いました😀『根っこもたくさん伸びたね』『芽は黄緑色だね』と、観察をして気付いたことを話す子どもたち。最近ではしっかりとクレヨンで塗ることが出来るようになってきました。✴︎上部真ん中辺りにシールが貼ってあ... 2024.12.17 菊組
菊組 菊組 12/16 作品持ち帰り 今日は3クラス合同で朝の体操を行いました😀ポカポカ良い天気で、体を伸び伸びと動かし、朝の体操。気持ちよかったね。今日は製作展の持ち帰りをする為に、持ってきた袋に作品を入れていきました。一つひとつの作品を手に取り、丁寧に入れて行く子どもたち。... 2024.12.16 菊組
菊組 菊組 12/13 絵画製作展😀 今日は寒い中、絵画製作展にご参加いただきありがとうございました😃11月から、個人◦共同作品でたくさんの製作をしてきました。どの活動にも一生懸命に取り組んできたので、魅力たっぷりの作品をご覧いただき、担任にもたくさんの言葉をかけていただき、あ... 2024.12.13 菊組
菊組 菊組 12/12 明日は製作展😀 今日はみんなで園内の各部屋を回って、作品鑑賞をしました。各部屋に入るたびに『お邪魔します😀』と言い、ワクワクしながら鑑賞しました。他の部屋の作品を真剣な表情で見る子どもたち。良い刺激をもらえた時間となりました。明日、お家の方と製作展に来るの... 2024.12.12 菊組