菊組

菊組 2/3 節分豆まき

今日は3クラス合同で豆まきを行いました😃朝から『鬼さん、来るかなぁー』『ちょっとドキドキするー』『昨日はお家に鬼さんが来たよ』と、大盛り上がり😀節分の話を聞き、豆まきの歌をみんなで元気よく歌いました。歌い終わると、鬼さん登場‼️少し怖がる子...
松組

🌻松組・節分豆まき👹

そわそわ💦今日は豆まきだね💦何色の鬼かなぁ今日はみんなで節分・豆まきをしました👹歌を歌っていると…ドンっと‼️なんと【 金棒👹💢 】びっくり😳自分の心の中の(わる〜い物)をしっかり豆をまいて追い払っていましたょ笑今日のお給食✨節分メニュー🥢...
梅組

梅組 豆まき 2.3

今日は節分グッズを作っている時からドキドキ!楽しみにしていた豆まきの日でした!お部屋では『満3の子を守るんだ!』と言った声や『鬼は外ってたくさん豆を鬼に投げるよ』とやる気満々の子どもたちでした^ ^しかし、最初に金棒が出てくると子どもたちは...
ちびっこ教室

2月3日 (月) ちびっこ教室 製作(おに)

今日はちびっこ教室でした。節分のお話を聞いてから鬼のお面(帽子)作りをしたり豆まきをしたりして、伝統行事に触れる機会になったと思います。おにの帽子はみんなそれぞれに好きな色を選んでかわいらしいおにさんになりました。 次回のちびっこ教室は2月...
ひよこ組

節分準備完了

節分の準備完了鬼のお面と豆を入れる枡を作り豆まきの練習もしました。厄払いの準備完了2日の節分当日には、バッチリ!!子育てサポートでの読み聞かせ絵本は子ども達が成長し、歩んでいく先にはどんなドアがあるのだろう!これからたくさんのドアを開けて自...
松組

🌻松組・防災訓練や学びを✏️

【 防災訓練・お外遊びの時は? 】もしも‼️の時ちょっとだけ想像し考えながら🧐DVDをみてから、お外遊びに!さぁどんな行動をしたかな?先生の姿を見つけるとパッと全力にだんご虫ポーズでした🎵発表会練習 劇❣️歌から楽しく元気にできる子やまだま...
松組

🌻松組 仏教画表彰式

令和7年 2月1日(土)6名のお友だちが入選されました💕〜おめでとう ございます✨〜会場の中には、たくさんの絵画が掲示されていました。ごく一部ですが…是非ご覧ください💕
菊組

菊組 1/31 防災訓練(地震)

今日の防災訓練は外遊びをしている時に始まりました。『地震!!』という声により、すばやく担任の所へ集まってきました。そして、遊具から離れた園庭の真ん中に移動し、ダンゴムシのポーズをとりました。☀︎今日のように外遊びをしている時にはどのようにす...
梅組

梅組 防災訓練 1.31

防災訓練では初めての子もいましたが、泣いたり慌てたり混乱することなく、落ち着いて指示を聞き、逃げることができました。部屋に戻ってからはヘルメットの付け方を改めて確認しました。防災訓練のDVDをみんなで見て、どうしたら良いのかなど学びました。...
松組

🌻松組・1月もあと2日❄️

今日は北風ピープー❄️風も強く急遽お部屋に…漢字絵本の音読からはじまり…今日は先生と劇を🎵みんなの顔は笑顔いっぱいに踊りや振り付けなど大きく役になりきって楽しんだ時間でした✨今日は室内٩( ᐛ )و⭐️折り紙制作したり…⭐️自由遊びしたり…...
菊組

菊組 1/30 えのぐであそぼう🎨『さいた さいた』

今日は久しぶりの『えのぐであそぼう』😀①筆にたっぷりと水を含ませ、用紙に染み込ませる。②筆に絵の具をつけ、用紙にたらす。すると、にじみ絵の完成です😀絵の具がにじんでいく様子を見て『おもしろい‼️』と、大喜びの子どもたちでした。🌟絵の具が遊び...
チャレンジデー

チャレンジデー

ハサミにチャレンジしました。アイスクリームを作りました。まっすぐきる事にもチャレンジしました。
松組

🌻松組・発表会の練習♡劇

毎日練習している【 劇⭐️ 】はじめて、園長先生に見ていただきました💕緊張の中…今まで練習してきた事を演じてきました🎵さぁ❣️たくさんアドバイスをいただきました✨・表情だったり…表現力だったり…午後からはiPadを使って子どもたちと一緒に劇...
松組

🌻松組・1月最後の正課体操

寒いね❄️北風ぴーぷー💨大好きなお外遊びに٩( ᐛ )وまた正課体操も…たくさん先生の言葉を聴きながら…そして今度はルールを理解しながら…【考える🧐】【理解する🟰繰り返す】ドッジボールで1番☝️大切な事を教えていただき…今日は全力で取り組ん...
菊組

菊組 1/29 正課体操

朝から『正課体操、大好きなんだよねー😃』と、楽しみにしている子がちらほら。正課体操ではリレーをしたり、久しぶりにボールをついたり、空に向かって投げたり、おもいきり体を動かしました😀
未分類

梅組 椅子取りゲーム🪑 1.29

風の強い日でしたが安定で走り回る子どもたちは元気いっぱいパワフルでした✨鍵盤ハーモニカの練習では、おもちゃのチャチャチャをやりました。チャチャチャの部分を何度もドレミで歌い、『はい!ソ・シ・ド』を繰り返し練習しました^ ^少しずつ音が揃って...
ちびっこ教室

1月29日(水) 体操、パネルシアター

今日は、体操の日でした。マットや跳び箱でジャンプしたり、鉄棒にぶら下がったりしました。繰り返すごとに、どんどん上手になって楽しんでました。パネルシアターは、「5つのめろんパン」でした。パン屋さんのメロンパンは、フカフカで美味しそうでしたね。...
松組

🌻松組・1月下旬寒いね❄️

ちょっと今日はもう一度【友だちと言葉】について学び時間💕⭐️大好きなお友だち⭐️笑顔でわいわい遊んだり…お話する事も⭐️みんなで力を合わせたり⭐️時には涙になったり…🩷お友だちにどんな言葉を使ってお話をしたら良いのか…言葉には嬉しい言葉・悲...
菊組

菊組 1/28 節分『ます』作り

今日は節分の鬼退治の時の豆を入れる『ます』を作りました😀『梅組の時に作ったことあるー』と話し、あっという間に完成。クレヨンで好きな絵を描きながら、『♪鬼は外ー、福はうちー🎵』と、歌を歌う子や『豆を描いちゃおーっと』と、たくさん豆を描く子もい...
松組

🌻松組・保育参観⭐️

〜幼稚園最後の保育参観でした٩( ᐛ )و〜日頃の子どもたちの姿をみていただきながら…そして保護者の皆様にもご協力いただきながら、短い時間ではありましたが参観を終えることが出来ました✨🩷ありがとうございましたm(._.)m今では!お外の活動...