菊組 菊組 6/13 コパンスイミング 今日のコパンでは『背泳ぎ』に挑戦‼️コーチに補助をしてもらい、気持ちよさそうにしている子や 体に力が入り、起きあがろうとする子など様々な姿が見られました。頑張ってあとはボール遊び😀プールに浮かんだボールを手に取り真上に投げたり、たくさん集め... 2025.06.13 菊組
松組 💚松組・6月★自由遊びの時間 雨もすっかり止んで…お天気は回復に☀️朝顔もすくすく大きくなって🌱また、バッタさんが葉っぱをムシャムシャ…〜今日の活動〜もじのおけいこ★朝顔の観察画★大好きな盆踊りや雑巾落としゲーム★父の日カード作りなどなど🌱観察画の時間見て👀 触って🖐️... 2025.06.13 松組
菊組 菊組 6/12 授業参観 今日はお忙しい中、授業参観に参加していただきありがとうございました😃※朝の会 ※朝のおつとめ ※漢字 ※百玉算盤 ※保護者の方と『七夕製作 貝つなぎ』 ※盆踊り 普段の幼稚園生活を見ていただけましたでしょうか?緊張のためか朝の会の歌の声が普... 2025.06.12 菊組
松組 💚松組・6月正課授業★体操など 梅雨らしく雨がたくさん降っていた一日中…室内での正課授業★体操٩( ᐛ )و先生の言葉をパッと聞いてサッと体が動ける目標にしていきましょう❣️🍀自分を信じて〜はじめの一歩〜をもっともっと出していきましょう❣️🎋七夕飾りも大雲に名前を書いて✏... 2025.06.12 松組
菊組 菊組 6/11 ・正課体操・お弁当デー 教室の正課体操ではマットの上を立ち膝で移動したり、前回りにも挑戦しました😀手は足の近くに置くことやおへそのあたりを見ることを意識しながら、行なっていきました。そして、今日はお弁当デー♡朝からお弁当をとても楽しみにしていた子どもたち。お弁当の... 2025.06.11 菊組
梅組 梅組 お弁当デー⭐️ 6.11 今日のローテーションでは、全学年揃っての盆踊りをしました♪親子音頭では、松組のお兄さんお姉さんと手を繋ぎ一緒に踊りを楽しんでいた子どもたちです😍そして主活動では、星飾りを作りました🌟お話を聞いて見て聞いて考えて貼っている子や、まだまだお話を... 2025.06.11 梅組
菊組 菊組 6/10 七夕飾り『きゅうり』 『夏野菜の飾りには食べ物がたくさん収穫できますように』という意味があることを学んでから、折り紙できゅうりを折りました😀夏野菜は体を冷やす効果があるから、これから暑くなるから食べていこう‼️という話も真剣に聞くことが出来ました。🌟明日は正課体... 2025.06.11 菊組
松組 💚松組・6月★七夕参観🎋 今日は年長組になって初めての参観日!ドキドキ💓わくわく😀いつも以上にお父さんやお母さんが来るのを楽しみに待っていた子どもたちでした笑幼稚園での様子や活動の様子・姿など観ていただけた事嬉しく思います✨またいつもと変わらない子どもたちでした💕🎋... 2025.06.11 松組
梅組 梅組 五色つなぎ 6.10 今日も雨☔だったので、朝からお部屋でスイッチポン!と、公園に行きましょうをして沢山体を動かしてからスタートしていきました。活動では笹飾り、五色つなぎを作りました。それぞれの色に意味があることを伝え、作り方も伝えて行きました。お話をしっかりと... 2025.06.10 梅組
梅組 梅組 七夕製作🎋 6.9 本日も、お母さん先生が梅組さんにきてくれました^ ^M先生と共に活動して、お給食も食べて沢山遊んで最後にはみんなで一緒に盆踊りの練習もして楽しみました♪今日から七夕製作に入りました。七夕に関する絵本を読んだり、なぜ星のお祭りなの?というお話... 2025.06.09 梅組
松組 💚松組・6月9日(月)✨ 雨降る前にたくさんお外で体を動かして🏃♂️子どもたちから『 明日は楽しみ〜笑笑 』先生から『 何が楽しみ? 』子どもたちから…『 だって明日松組さんになった姿を見に来てくれるんだょ〜🤭 』『 ちょっとドキドキするけどね笑 』『 お母さん ... 2025.06.09 松組
松組 💚松組・正課授業★あとりえ 〜ステンドグラス✨〜デザインを選んで…ペンでなぞり…色塗りをして…キラキラになるアルミホイル🤩を使って丁寧に作り上げていきました。焦ってしまう子💦慎重な子💦🍀一つひとつお話(説明)を聞く大切さをまた学んだ時間でした七夕製作では吹き流しを完成... 2025.06.09 松組
菊組 菊組 6/9 ・七夕製作『5色つなぎ』・梅雨入り 今日は七夕製作『5色つなぎ』を行いました😃『5色つなぎ』とは?➡️『織姫のように裁縫が上達しますように』という意味が込められています。意味を学んだあと、5色の折り紙の角にのりをつけ、折り紙をつなげていきました。授業参観でお家の人と七夕飾りを... 2025.06.09 菊組
梅組 梅組 梅雨のお話🌧️ 6.6 今日は初めてのお母さん先生が来る日で、朝から少しソワソワしている子どもたち^ ^A先生と一緒に朝のお歌を歌って、朝のおつとめ、漢字の授業も一緒に行いました。来週から梅雨に入る予定、、とのことで、梅雨のお話を子どもたちみんなに伝えて行きました... 2025.06.06 梅組
菊組 菊組 6/6 コパンスイミング 今日はコパンスイミングからスタートした1日でした😃今日はプールの中に立ち、コーチの『大きくなって』『小さくなって』の合図で立ったりしゃがんだりをしました。時々『大きくならないで』『小さくならないで』と、一瞬迷ってしまうような合図もありました... 2025.06.06 菊組
梅組 梅組 鍵盤ハーモニカ🎹 6.5 6月に入ってから久しぶりにドレミ体操、鍵盤ハーモニカを行いました^ ^体のどの位置が何の音なのか、子どもたちで少しずつ考えてやれるようになってきています🎶笑顔➕大きな声でとても楽しんでやっている子どもたちです。2度目の鍵盤ハーモニカでは、パ... 2025.06.06 梅組
松組 💚松組・名古屋市科学館🌃 年長組さんで行く園外保育名古屋市科学館ドキドキ💓わくわくしながら出発💨現地では初めて見るものにキョロキョロ👀体験するコーナーや見るコーナー!そして一番の目的【プラネタリウム・星】についてたくさんお話を聞きました♡惑星について曜日がヒント!笑... 2025.06.06 松組
菊組 菊組 6/5 ・マット&トランポリン ・ひまわり観察画 ちびっ子教室の体操が終わった後に、マットとトランポリンを持ってきてくれたので、菊組の子どもたちも遊びました。先月も遊んだので、『やったぁー』『早くやりたい』と、大喜びの子どもたち😀最初に遊び方のお約束を聞き、実際に遊んでいきました。トランポ... 2025.06.05 菊組
ちびっこ教室 6月5日(木) ちびっ子教室 体操、七夕製作 今日は、体操の日でした。鉄棒やマット、ふわふわ遊具の滑り台など沢山並べて、自由に遊びました。七夕の絵本を見てから、おやつを食べたあと、七夕の製作で、3色つなぎと、ひまわりをのりを使いました。使い慣れない水のりもみんな上手に使えました。6月1... 2025.06.05 ちびっこ教室
松組 💚松組・6月体操&明日に向けて🌌 雨上がり…天気も回復して気温も上昇⤴️6月はじめの正課授業・体操٩( ᐛ )و〜年長組になって初めてお外で体操〜O先生の一つひとつの言葉を聞いて💨考えて💨動いて💨の繰り返し★グループ分けになると…パッと行動が苦手な子も!★リレーでは…言葉で... 2025.06.05 松組