防災訓練では初めての子もいましたが、泣いたり慌てたり混乱することなく、落ち着いて指示を聞き、逃げることができました。
部屋に戻ってからはヘルメットの付け方を改めて確認しました。
防災訓練のDVDをみんなで見て、どうしたら良いのかなど学びました。
外出先で災害に遭った場合には。
・いどうする
・からだをまもる
・あわてない
・しらせる
幼稚園で災害に遭った場合には。
・おさない
・かけない
・しゃべらない
・もどらない
を子どもたちと一つ一つ一緒に言って確認しました。
まだまだ階段の上り下りで素早く行動することができない子もいるので階段ゲームなどを行って、いざ災害が起きた時にはすぐ逃げられるように練習していきます🏃♀️