梅組

梅組 5.20 つくろうあそぼう

つくろうあそぼうのくるくるヘリコプターを作りました!クレパス、はさみ、のりを使って説明を聞きながらたのしく完成しました✨遊んでみると『くるくるしたー!』『もっと高いところからやってみたい!』と活き活きとたのしんでいました💫お外遊びでは遊具や...
松組

🌻松組・5月中旬に

今週は楽しみにしている【親子遠足】💕元気な姿で行きたいですね🎵体調にいつもと違うなぁっの時には早めの受診をお願い致しますm(._.)m今日も元気いっぱいにスタートです٩( ᐛ )و今週のお天気は☀️いつも以上に気温も上昇⤴️服装では気温に合...
菊組

菊組 5/20 はじめてシリーズ『かたちあそび』

今日は、はじめてシリーズの『かたちあそび』しました。絵カードとシルエットの同じ形を見つけ、『帽子がある』『あっ、お魚もある』と、見つけたものを次々に置いていきました。外遊びの始めにみんなでひまわりを観察しました。『葉っぱが大きくなってる』『...
おすすめ絵本

おすすめ絵本「怒りのコントーロールができるようになる絵本」

お子さんは、怒りのコントロールできますか?お子さんが怒っている時どのように対処していますか?自分で感情のコントロールができる子になる!主人公は、自然とできているアンガーマネジメントアンガーマネジメントとはアメリカで生まれた怒りの感情と上手に...
梅組

梅組 ぐるぐる🌀 5.17

今日は久しぶりに自由画帳に"ぐるぐる"の練習をしました。スパゲティやラーメン、焼きそばなど麺類に例えて紙いっぱいに描きました🧡その後は子どもたちの好きなものを自由画帳に描いてそれぞれ楽しみました♪みんなそれぞれ食べ物や好きなものをイメージし...
松組

🌻松組・正課授業【あとりえ】

はじめての正課授業【あとりえ】とっても緊張していた子どもたち今日は早速工作にチャレンジ٩( ᐛ )و輪投げを作りました❣️マッキーペン・ボンド・ビニールテープなどを使って作り上げていきました!説明(作り方を聞く)ことの大切さを学んだ時間でも...
松組

🌻松組・正課授業【和太鼓🪘】

2回目の正課授業【 和太鼓 】今日は前回よりドキドキ💓わくわくしながら講師のM先生を待っていました♡そして早速今までの振り返り…そして課題を…初めのドン❗️からの叩く音がバシッ💨っと最後まで決まっていた子どもたち🎵M先生より❤️⭐️今までに...
ひよこ組

17日ひよこ組🐤

今日も頑張りました。一人でできることも考えて活動することもお話を聞くことも沢山出来ます。ブログ、Instagramへの写真掲載については、ご同意をいただい上で掲載しています。ご同意のない方については掲載は致しておりません事ご理解の程よろしく...
菊組

菊組 5/17 コパン水泳、椅子取りゲーム

今日は2回目のコパン水泳の日‼️前日から着替えの順番などを確認していたので、前回よりも早く着替えることが出来るようになりました。今日のコパン水泳では、プールサイドに座りバタ足→続けてうつぶせでバタ足→プールの中に入り、手で水をすくってフーっ...
梅組

梅組 ハサミの練習 5.16

久しぶりにハサミの練習をしました。ハサミを扱う時のお約束ごとを一緒に確認して、2、3回一緒に切った後、1人でも挑戦しました✨慎重に黒い点線の上を切り、少しずつ前に進みながら『グーパー、グーパー』と言って集中して切ることができましたね。かっこ...
菊組

菊組 5/16 鍵盤ハーモニカ

今日は鍵盤ハーモニカの練習を行いました😃まずは音を鳴らさずに、鍵盤を押して指使いの練習。担任の見本に続いて、ドレミファソ♪と押すのを何回か繰り返した後に、実際に鳴らしてみました。堂々と弾く子もいれば、不安そうに回りを見渡しながら弾く子もいま...
お知らせ

ご案内

下記をクリックすると「園庭開放」、「ちびっこ教室」についてご案内しています。0歳のお子様もご来園いただけます。いろいろなイベントを準備してお待ちしています。ダウンロードしてみてね!!幼稚園へ遊びにいこう
松組

🌻松組・5月☀️水曜日

先生の言葉を聞いて…チャレンジ٩( ᐛ )و頑張る💪姿がたくさんありました♡⭐️お泊まり保育のDVDを見たあとには〜積み木で【 キャンプファイヤー 】を見立てて遊ぶ子どもたち❣️小さな🔥を作りながら…『楽しみだよね笑笑〜早く行きたいな〜』💕...
菊組

菊組 5/15 えのぐであそぼう『シャワーだぞう🐘』

『今からえのぐであそぼう』をすることを伝えると、『今日も指で描くの?筆?』と、ワクワクする菊組さんたち。今日は筆を使うことを伝えると、分かったー😃と、元気に答え、準備をしました。絵の具を付けた筆を強く押すと、『大きな点』、そっと押すと『小さ...
梅組

梅組 正課体操🤸‍♀️ 5.15

とてもいいお天気の中、梅組さん初めての正課体操でした🤸準備体操から体操の先生の真似をしてにこにこで行う子どもたち。終始、先生のお話をきちんと聞き楽しく身体を動かして取り組むことができました✨様々な動物になりきって園庭をみんなでぐるぐる回った...
ちびっこ教室

5月15日(水) 体操、製作

今日は、体操と小鳥の製作を行いました。体操では、マットや柔らかい遊具を使って、跳んだりくぐったりしました。みんなニッコニコで元気いっぱい身体を動かせましたね。小鳥の製作では、手型ペッタンもしました。手にインクがつくのにもおそれず、楽しんでい...
松組

🌻松組・5月中旬☀️

今週から動物絵画に取り組んでいる子どもたち❣️来週は親子遠足٩( ᐛ )و動物園ゲームしたり…そして今日のお題は【 ゾウ🐘 】子どもたちだけで【ゾウ🐘】探検‼️絵本から探してみたり…おもちゃの中から探してみたり…ちなみにどんな絵になったかな...
ひよこ組

5月14日ひよこ組

梅組

梅組 折り紙🍓 5.14

今日の折り紙製作では、いちごを作りました。まずは折り紙の色を選んで、簡単な基礎折りのお山、テント、電車など様々な形を作りました。折り方を一生懸命聞きながら、折り紙を折ったり、シールを貼ったり、のりで画用紙に貼り付けました。上手にできましたね...
菊組

菊組 5/14 自由画帳『像』

もうすぐ菊組のみんなが楽しみにしている親子遠足てすね😀『みんなはどんな動物を知っている?』『何を見るのが楽しみ?』という話になり、『像‼️』『きりん‼️』と、大盛り上がり。図鑑で像を見てから、自由画帳に描いてみることにしました。図鑑を見てい...