菊組

菊組 6/11 七夕製作『なす』、明日はお弁当デー

今日は七夕製作で『なす』を作りました。へたの長さや折り曲げる角度によって、それぞれ形が違うなすが完成すると、嬉しそうに見せあう子や『美味しそうじゃないなぁー』と、つぶやく子もいました。『トマトも作ってみたい』というリクエストがあったので、後...
梅組

梅組 五色つなぎ 6.11

今日は七夕飾り『五色つなぎ』を作りました✨子どもたちにとっては少し難しいかもしれませんが、作る前に七夕の紙芝居を読みました。読み終えてから子どもたちに『彦星のお仕事はなあに?』ときくと、『牛飼い!』と答えることができ、きちんと聞けていた子ど...
松組

🌻松組・6月10日は何の日?

⏰今日は…【 時計の記念日 】٩( ᐛ )و毎日…時計を意識しながら生活をしている子どもたち♡今日も一分一秒を大切にしていたみんなでした💕さぁー!今週も元気にスタートです。七夕🎋に向けて…ひとつ⭐️ひとつ、丁寧にそして七夕についても絵本をみ...
梅組

梅組 カタツムリの塗り絵🐌 6.10

梅雨の時期に向け、今日はカタツムリの塗り絵を行いました。🐌カタツムリの歌をみんなで歌い、カタツムリについてのお話を子どもたちにしました。カタツムリの触覚を指で表現し、カタツムリの真似をしてから、それぞれ塗り絵を楽しみました✨*遊び着を1日着...
菊組

菊組 6/10 父の日プレゼント製作(つまみ細工)

今日は午後から『父の日のプレゼント製作』を行いました😀カエル🐸のキーホルダーをつまみ細工で作ることになりました。つまみ細工のA先生から『カエルは「無事に帰る」「福が還る」『若さがよみがえる』などなどたくさんの意味があり、とても縁起の良い生き...
ちびっこ教室

6月10日(月) ちびっこ教室 制作(七夕飾り)

今日のちびっこ教室は制作の日です。七夕に向けて七夕飾りを作りました。はじめにおりひめとひこぼしの紙芝居をみて、七夕ってどんな日かな、と知ることができました。小さなお友達には少し難しいお話ですが、少しでも伝わっていたらうれしいです。その後はお...
松組

🌻松組・正課授業【コパン水泳】

☀️6月に入って日中は気温が上昇⤴️朝晩は涼しく過ごしやすいですね⭐️しかし寒暖差が大きい為からか…体調を崩しやすくなっています。幼稚園でも、手洗い・うがいをこまめに!そして水分補給や塩分補給!服装調整などに心掛けています💕🏥マスク着用では...
菊組

菊組 6/7 コパン水泳

今日は楽しみにしていたコパン水泳がありました😃すっかりコーチにも慣れ、名前を呼ばれると元気に返事が出来ました😃立ったままプールに入ってみようとなりましたが、怖くて座って入ったり、コーチに手をとってもらって入ったりしました。園に帰ってくると、...
梅組

梅組 父の日プレゼント❤️💙 6.7

昨日今日とで父の日のプレゼントを作りました🎁車と窓の色、モールの部分も子どもたち一人一人に選んでもらいました。ハサミで画用紙を切って、のりでタイヤや窓を貼って、ポケットには自由にお絵描きをしました😍ほとんどの工程を子どもたちに行ってもらいま...
松組

🌻松組・令和6年6月6日(木)

⭐️大好きなお砂場遊びの会話から…見て〜お芋があるなんと‼️砂のかたまりをお芋に見立て、〇〇芋🍠子どもたちでした✨今から秋の園外保育がわくわくしている子どもたちです🎵⭐️6月製作(蛙の101匹ちゃん・紙芝居)子どもたちの世界観は無限大♾️図...
梅組

梅組 ジャンボブロック 6.6

とても日差しが強い日だったので、お昼からはジャンボブロックをし、たくさん体を動かして遊びました🏃🏃‍♀️‍➡️最近では一人一人が自分の気持ちを伝えられるようになってきている為、お友達と一緒に遊ぶ中で、お互いの気持ちがぶつかることも増えてきて...
菊組

菊組 6/6 時の記念日製作、完成

先日製作した『腕時計のバンド』に長針と短針を付け、腕時計を完成させました😀実際に腕にはめてみると、大喜びをする菊組さんたち。『お父さんも付けてるよー😀』『針が動いてるー😃』と話したり、腕時計を嬉しそうに眺めていましたよ。本日持ち帰りましたの...
松組

🌻松組・正課授業【体操🩵】

太陽の光が眩しい☀️朝の外遊びは園庭を涼しくするために、子どもたちが水撒き💦💦💦からスタート٩( ᐛ )وジョウロでWaiWai💨今日の体操はお部屋で取り組み❣️N先生のことばを聞きながらマットにてチャレンジ٩( ᐛ )وそして【 前転 】...
梅組

梅組 鍵盤ハーモニカ🎹 6.5

今日は初めての、鍵盤ハーモニカを行いました🎵鍵盤ハーモニカを置く位置、唄口を差し込む場所、どの鍵盤にどの指を置くか、など。。しっかりと一つずつお話を聞いて、動くことができていた子どもたちです😌(お写真がなくて申し訳ありません💦)鍵盤ハーモニ...
菊組

菊組 6/5 正課体操

今日は菊組さんが大好きな正課体操からスタート😀準備体操では『I、2、3、4‼️』と元気な声で掛け声を行うことが出来ました。スキップは足を片方ずつゆっくり高く上げることを意識すると、上手に出来るようになってきました。終わりの整理体操では『まだ...
ちびっこ教室

6月5日(水) ちびっこ教室 体操、七夕製作

今日は、体操の日でした。跳び箱、鉄棒、輪っかを使って沢山身体を動かしました。最初は、ドキドキしてなかなか上手く行かなかったり、涙しちゃってた子もいつの間にか夢中になって楽しんでいました。七夕製作では、のりを使って五色つなぎを作りました。のり...
松組

🌻松組・6月4日歯の日

🪥今日から7日間の歯と口の健康週間毎日歯磨き🪥やうがいなど、健康な生活習慣を心がけていきましょう✨朝から太陽☀️の光が眩しくそして気温も上昇💨涼しい服装・水分補給・汗拭きタオルでスッキリしながら過ごしています🎵松組さんの遊びは❣️・鉄棒(前...
菊組

菊組 6/4 お誕生日会•時の記念日製作

今日の六月のお誕生日会では『手品』『リトミック』などで大盛り上がり😀お誕生日会の後は『時の記念日製作』で腕時計を作りました。最初にスケッチブックシアターで時の記念日のお話を見ました。①時間って何だろう? ②時間がなくなったらどうなる?朝起き...
梅組

梅組 ○△□描き😍 6.4

6月のお誕生日会では、先生たちの変身ゲームやトランプマジック、体操を行い大盛り上がりの子どもたちでした⭐️お部屋に戻ってからの活動では、丸、三角、四角を描く練習を兼ねて、自由画帳にお絵描きをしました。自由画帳に形の折り紙を貼って遊ぶ、形遊び...
松組

🌻松組・6月スタート٩( ᐛ )و

6月に入りました☀️まだ梅雨入りしない今年…少しの期間は暑さが続くので体調管理には気をつけていきましょう💦🎵先生〜❣️おはようございます。とっても元気いっぱいのスタート٩( ᐛ )و太陽の光を浴びながら…しっかり汗💦も拭き…塩分補給や水分補...