松組

💚松組・5月正課授業★体操など

今日は昨日より気温が上がり☀️蒸し暑さを感じた一日中💦昨日と同じくらい以上に水分やタオル使用をたくさんこまめにした一日でした〜正課授業★体操 マスゲーム 出来たっと自信になってきた子どもたち♡取り組む目標❣️ 【サッと移動 集中する】短い時...
菊組

菊組 5/21 昨日の宿題

昨日の宿題😀『おうちにはどのような時計があるかを探してくる』聞いてみると、『掛け時計』『デジタル時計』『目覚まし時計』と、答えてくれました。『目覚まし時計はお家の人が使っているのかな?』と聞くと、『私!!(家族の人に起こしてもらわず)1人で...
松組

💚松組・5月20日(月)☀️💦

☀️暑い一日中💦こまめに水分補給や汗拭きタオルでスッキリしたり…口の中をうがいしたり…暑さに負けないように過ごしましたお部屋で遠足ごっこ🎵大好きなしっぽ取りゲームもお部屋ルールを守って🐈‍⬛💨🐭💨とっても楽しみにしている遠足です٩( ᐛ )...
菊組

菊組 5/20 時の記念日

6/10は『時の記念日』😀・時の記念日はどんな日かな?・もし、時間がなくなったらどうなる?➡️幼稚園に来る時間やご飯や寝る時間が分からなくなっちゃう。最後に『時間を大切にして過ごすにはどうしたら良いか?』と質問すると、『YouTube!!』...
梅組

梅組 時計製作 5.20

もうすぐ、時の記念日(6月10日)ということでみんなで時計製作を行いました♪どんな時計があるのかな?と園の中にある時計を見て回りました✨職員室や保育室の中、廊下やプレイルームでも時計を見つけることができましたね。壁掛け時計や置き時計、目覚ま...
梅組

梅組 折り紙製作『いちご🍓』 5.19

今日の活動では、5月の折り紙製作『いちご』を折りました。導入では、いちごの絵本を見て実際に匂いを嗅いだり、いちごのスイーツを見たり💭子どもたちの大好きなフルーツ🍓を楽しく作ることができました^ ^折り方をよく見て、真似して、向きを考えて、ど...
松組

💚松組・5月19日(月)☀️暑〜い💦

5月も中旬に入りましたね 早いものです!大好きなお外遊びで…ちょっとミニトラックをつくって【リレー💨】練習①走る順番決め 話し合い②先生からルールのお話よーい ドン🏃‍♀️   チームで最後まで頑張って繋げ走りきる💨はじめての【リレー💨】を...
菊組

菊組 5/19 ひまわり🌻観察画『芽が出た(双葉)

先週の金曜日までは一切何もなかったのに、今日登園してくるとひまわりの芽がニョキニョキ出て、茎も伸びていました‼️朝の自由遊びの時間に発見すると、『出てる!』と、大喜びをするこどもたち😀観察画を始める前に『葉の枚数や色』『茎の色やどのように伸...
ちびっこ教室

5月19日(月) ちびっ子教室 リトミック、パネルシアター

今日は、今年度初めてのリトミックの日でした。歩いたり止まったり、フラフープやボールを使ったり、沢山、体を動かして活動しました。パネルシアターは、「さかながはねて」でした。たくさんのおさかなさん達が、帽子やメガネに変身していきました。次回のち...
松組

💚松組・5月正課授業(コパン)

5月中旬ですが、気温も6月下旬ぐらい暑かった一日でした💦今日はコパン水泳٩( ᐛ )و〜先日先生からみんなに質問タイム〜①着替えはどうですか?『自分で出来ます♡早く着替えれます』②プールで…せーの ドボン💦はできる人!『できるょ! ちょっと...
梅組

梅組 かみのけ 5.16

5月、はさみであそぼうでは髪の毛を作りました^ ^はさみの使い方からお約束ごとなど子どもたちと確認しながらはさみを使っていきました。はさみの🔴赤丸にはお父さん指を入れるよ。と伝えるとみんなすぐに親指を入れることができていました。切る時も実際...
菊組

菊組 5/16 コパン

今日は2回目のコパンスイミングがありました😃元気に出席をとり、準備体操、そしてプールサイドに座りバタ足を開始‼️水が顔にかかってもへっちゃらでおもいきりバタ足をする子どもたち😀ワニのように移動したり、プールサイドにつかまりカニ🦀さんのように...
松組

💚松組・5月正課授業(和太鼓♡DAC)

今日は、月一回の正課授業(和太鼓♡DAC)和太鼓♡今日まで大好きな和太鼓をみんなでお稽古してきました٩( ᐛ )وそんな頑張りをM先生に見せたくて見せたくて💓『 凄い👍 すっごく頑張ったね〜👏 』さすが!笑次のフレーズ🎵にお稽古スタート…リ...
菊組

菊組 5/15 えのぐであそぼう

今日の『えのぐであそぼう』では、筆を強く押し当てると大きな点(丸)、弱く押すと小さな点(丸)のように、筆を押し当てる力の強弱をつけて点を描いていきました😃上手に点を描くことが出来ると、とても嬉しそうにたくさん描いてみました。最後に確認しなが...
松組

💚松組・5月14日(水)正課授業・体操

💚今日の正課授業・体操元気っと一人ひとりの頑張る姿がたくさん見られました♡🍀みんなで目標(集団生活で大切な事)①一人ひとり物事を考える。そして自分の考え方・意見・気持ちなどお話できるようにすること②お友だちの考え・意見・気持ちを聞くこと③み...
梅組

梅組 折り紙『ことり』5.14

朝の体育ローテンションでは、フラフープとコーンを使ってジャンプ&タッチを行いました。きちんと順番を守ったり、次の人にタッチしたり色々なお約束を守って体を動かして取り組むことができました^ ^今日の活動では、折り紙でことりを折りました。5月1...
菊組

菊組 5/14 『正課体操』

今日は第1回目の正課体操がありました😃O先生に朝の挨拶を行うと『元気いっぱい』と、褒めてもらい、とても嬉しそうにする子どもたち😀マットの周りを『朝ですよー』の合図でスキップしたり、『夜ですよー』の合図でその場にうつ伏せになったりと、しっから...
松組

💚松組・5月今年も暑いのかな☀️

スッキリ٩( ᐛ )و長袖制服から暑さに負けないように…体操服にチェンジ☀️毎日活動はパワフルです🎵子どもたちはとっても汗かき💦※体操服(上)や肌着などの着替えを持参していただいても構いません。さぁ今週から1週間は🕊️愛鳥週間です。〜自然に...
梅組

梅組 今日も初めての活動✨ 5.13

今日はとっても暑い日でした☀️みんなにとって今日が初めての体操服ですね!さて、最近の梅組では挨拶や返事、履き物を揃えることの他にも"質問されたら何か答える"ことや"困っていることがあれば話して伝える"ことの大切さを日々子どもたちに伝えていま...
菊組

菊組 5/13 製作帳『ことり』

今日は製作帳『ことり』を行いました。『愛鳥週間』とはどのようなものかを伝え、知っている鳥の名前を質問すると『わし』『がちょう』『うぐいす』『つる』などが出てきたり、『ペンギンは鳥の仲間なんだよね』と発表したりする子がいて、感心‼️してしまい...