菊組 菊組 11/27 正課体操 今日の正課体操では『縄跳び』を行いました😀毎日、縄跳びの練習を行っているので、クラスの半分以上の子が前跳びを出来るようになりました。正課体操では、縄跳びの基本をおさらいしました。N先生やO先生の見本を真剣な表情で見ていました。そして、走りな... 2024.11.27 菊組
松組 🌻松組・11月26日は何の日? 今日の日にち…語呂合わせ٩( ᐛ )و何の日⁉️11月26日は… 1126【いい風呂の日】今日は〜お風呂♨️の日〜 笑真剣に考える姿はさすが松組さん❣️でしたさぁ今日も雨が降る前にお外での遊びも楽しみ、なんといっても明日はN先生の正課体... 2024.11.27 松組
梅組 梅組 作品づくり 11.26 個人の作品づくりでフォトフレームに煉瓦の模様を描きました。シンプルだったりカラフルになったりと個性豊かな作品になりました^ ^短時間でも集中する、遊ぶ時は遊ぶの切り替えができてきている子どもたち♪お給食も時間内に食べれるようになったり。今日... 2024.11.26 梅組
菊組 菊組 11/26 ・『たまごの車』(続き)・帽子作り 今日は昨日の続きで『たまごの車』にタイヤを付けました😀穴の空いたペットボトルのふたに竹串を通すのは難しいようで、『うーん、通らないなぁー』と言いながら頑張って通していました。午後も『絵の具するんだよねー?』と、やる気満々な子どもたち。白い紙... 2024.11.26 菊組
松組 🌻松組・11月下旬に🍁絵の具🎨 🎵今学期の連休も終わりました子どもたちは元気いっぱいに登園٩( ᐛ )وさぁ今日の製作活動は【絵の具🎨】1つひとつを丁寧に時間をかけて取り組みました。下記の様子です完成すると❣️お友だちの絵をみて…わぁ!すごい👍〇〇がいいね〜👍たくさん活動... 2024.11.26 松組
梅組 梅組 作品づくり 11.25 今日も全員出席の梅組さん^ ^元気なみんなに会えてとても嬉しいです💚今日の作品作りではオオカミを作りました!初めて触れるボンド感触や匂いにドキドキの子どもたちでした!ボンドはいつ固まるのか?なんで時間が経つと透明になるの?など疑問がいっぱい... 2024.11.25 梅組
菊組 菊組 11/25 元気いっぱいな菊組さんたち♪ 3連休が終わり、1人も欠席することなく元気いっぱいで登園してきた菊組さんたち😀お休みをどのように過ごしたかを嬉しそうに話してくれました。外遊びも午前、午後の2回行い、鬼ごっこをして元気に走りまわって遊びました。作品作りは、先週の続きで『たま... 2024.11.25 菊組
松組 🌻松組・11月21日(木) 今日は祝日について学んだ朝一番❣️明日はちなみになんの日?💡11月22日は? Hちゃんのお誕生日♡そして…数字の語呂合わせ(いい夫婦の日)💡11月23日は? 敬老感謝の日⁉️あれ〜?残念 【勤労感謝の日】働いている人に感謝する日紙芝居を見た... 2024.11.24 松組
松組 🌻松組・お餅つき♡ぺったん❣️ あれあれ?なんだか…お外から聞こえて来たょ〜お餅つきだ٩( ᐛ )و やったー笑笑〜朝からわくわく気分の子どもたち!【 お餅つきクイズ 】一日でした♡・お餅つきでいる道具は?・お餅は… 何からできている?・みんなの大好き... 2024.11.22 松組
梅組 梅組 お花選び🌼 11.21 今日の作品作りでは、草花を作りました!まずは自分で好きな箱を二つ選んで、緑、黄緑、若草色の中から好きな折り紙を選び、好きなお花を選んで貼りました🌸のりの塗り方を2種類伝えましたが、どちらの塗り方も丁寧に、慎重に行っていた子どもたちでした^ ... 2024.11.21 梅組
菊組 菊組 11/21 大池公園 今日は待ちに待った『大池公園』へ行きました😃日陰は少し肌寒かったですが、日なたはとても気持ち良く過ごせました。最初にポニーやフラミンゴなどの動物を見ました。ポニーの目をじっと見て『かわいいねー❤️』と、話す子どもたち。その後は、大きいアスレ... 2024.11.21 菊組
梅組 梅組 餅つき💛 11.20 今日はみんなが楽しみにしていた餅つきの日でした✨お餅をついてくださっている方達に『よいしょ!よいしょ!』と応援する子どもたち^ ^それぞれの餅つきをする順番がやってきて、重たい杵を1人で持ってお餅つきをする子もいて驚きました‼️そして、粘土... 2024.11.21 梅組
菊組 菊組 11/20 おもちつき 今日は子どもたちが楽しみにしていた『おもちつき』😃1人で杵を持ち、お餅をついてみたり、友だちがついている様子を見て応援したりしました。杵を1人で持つのは大変でしたが、お餅の感触を楽しみながら、力いっぱい頑張りました。ついたお餅を丸め、きなこ... 2024.11.20 菊組
ちびっこ教室 ちびっこ教室 【12月誕生日会について】 出席ノートに12月18日(水)と記載してありましたが、12月9日(月)に変更になりました。 12月の誕生日会 12月18日(水) ↓↓ 12月9日(月)12月18日(水)は、クリスマス会があります。... 2024.11.20 ちびっこ教室
ちびっこ教室 11月20日(水) ちびっこ教室 おもちつき 今日は、おもちつきの日でした。まずは、年長さんがもちつきぺったんしてるのを見学。杵や臼、白いお餅から出てくる湯気。どれも新鮮で夢中になって見てました。ちびっこちゃん達の番になったら、重い杵を一人で持って見る子もいてたくましかったです。次は、... 2024.11.20 ちびっこ教室
松組 🌻松組・11月中旬🍁 寒い〜🍂お外遊びも、いつもより服を一枚多く着て…日向は太陽☀️の暖かさを感じたり、寒さから太陽☀️のパワーをもらった朝一番でした今日一日…学ぶ時間や遊ぶ時間など時計をたくさん見ながら過ごした子どもたち٩( ᐛ )و💡給食時間も…ちょっとずつ... 2024.11.20 松組
菊組 菊組 11/19 風船の張り子 今日の作品作りでは『風船の張り子』を行いました。風船に水のりを付けた紙、新聞紙を貼っていきました。何重も紙を重ねるのが楽しくて、黙々と貼っている子が多くいました。完全に乾いたら、はさみで切って…今から完成を楽しみにしている子どもたちです。🌟... 2024.11.19 菊組
梅組 梅組 風の強い日🍃 11.18 今日は日差しがありましたがとても風の強い日でした。先週に引き続き全員出席の梅組さんで、元気なみんなに会えました🧡今日から梅組に実習生のお姉さんがやってきました^ ^朝や午後の外遊びでは、お姉さんと一緒に鬼ごっこをしたり、得意なジャングルジム... 2024.11.19 梅組
松組 🌻松組・北風ぴーぷー🍂 さぁ〜!秋から冬へと引っ越しの準備かなぁ〜なんて今年はちょっぴり周りの木や葉っぱの紅葉🍁や落ち葉が🍂遅いかなぁ〜?気温も少しずつ下がり💦風も北風さんに変わって来ましたね🍂今日は冷たい北風が吹くたびに、もぅ、冬支度かなぁ笑笑子どもたちからの会... 2024.11.19 松組