松組

🌻松組・正課体操★二学期最後🎄

ぐーっと気温も冬らしくなってきましたね〜朝一番のお外遊びでは!縄跳びを練習する姿が🎵さぁ〜❣️今日は正課体操授業が最後となりました٩( ᐛ )وたくさん⭐️たくさん N先生から縄跳びやリレーの走り方などを教えていただきました♡〜ありがとうご...
菊組

菊組 12/4 正課体操、製作展プログラム作り

今日は正課体操がありました。まずは縄跳び。前跳びが出来るようになった子は、『後ろ跳び』『あや跳び』の練習を行いました。縄跳びの後は久しぶりにボールを使って、体を動かしました。ボールを突きながら、数を数えてみました。『1、2♪』と元気よく数え...
ちびっこ教室

12月4日(水) リトミック

今日は、リトミックの日でした。もうすぐクリスマス。今日のリトミックの内容は、クリスマスにちなんだもので、サンタさん、トナカイさん、ツリーになってみたり、スカーフを使って優しい風、強い風をしました。今日の絵本は、「クリスマスドキドキ」でした。...
梅組

梅組 しっぽ取り 12.3

楽しみにしていたお誕生日会を終えて給食を食べてから外遊びに行きました。今日は日差しが強くとてもあたたかい日でした☀️最近の梅組さんはしっぽ取りに夢中で、毎日たくさん走っています^ ^嬉しそうにしっぽをつけて走りまわる子どもたちで、また、同時...
松組

🌻松組・12月3日火曜日

🎊今日は12月のお誕生日会❣️みんな一つ大きくなりました💕〜お誕生日おめでとう〜今日は仏教画・お釈迦様を描きました🍁一人ひとりの絵画には…スラスラっとクレパスが進んで描いてました✨👀絵には日々…成長を感じます💕また表情も💕絵画製作展にて展示...
ひよこ組

11月のひよこ組

菊組

菊組 12/3 共同製作『フライパン』(続き)

今日は12月のお誕生日会の後、昨日のフライパン作りの続きを行いました😀『フライパン』をねずみ色に塗りました。園にある大きな筆で色塗りをしていましたが、大きくて使いにくかったようで『自分の筆で塗る』と言い、気づけばみんな自分の筆で黙々と塗って...
松組

🌻松組・今日から12月💕

👀カレンダーあれ?もう一枚?どうして…まだ〇〇ちゃんお誕生日きてないよ笑笑一年は❣️1月から12月時計と同じ✨そうなんだ!新しい一年が始まるんだょ🎵だから、今年のうちに今のうちに!今しか出来ない事ないかな〜なんて、朝の会話でした٩( ᐛ )...
菊組

菊組 12/2 共同製作『フライパン』

今日はクラスのみんなで協力して『大きいフライパン』を作りました😃用紙に水のりをつけて、コツコツとフライパンに貼りつけていく子どもたち。明日はフライパンに色を塗っていきます。何色に塗るか、相談して決めました。
ちびっこ教室

12月2日(月) ちびっこ教室 製作・新聞紙遊び

今日は製作の日でした。製作展に向けて、展示用のお花を作りました。 好きなお花を選んでシールを貼り、のりや両面テープで葉っぱに付けていきます。お花やシールの色を選ぶにも一人ひとりの好みや個性がみられます。かわいいお花がたくさんできました。その...
松組

🌻松組・11月も終わり

今月は今日で最後٩( ᐛ )وお外遊び・お地蔵様にお参り・本堂へお釈迦様にお参り、あさの歌🎵季節の歌🎵おつとめ観音様へ・漢字絵本(猿蟹合戦)・作品作り(ぐるんぱ🐘)・防災訓練(火事想定)・掃除デーなど…時間を大切にしながら過ごした11月最後...
梅組

梅組 お掃除デー🧹 11.29

11月最後はお掃除デーでした^ ^自分たちの机や椅子、ロッカーや引き出し、廊下の隅々まで丁寧に拭いて、とても綺麗になりました✨一生懸命に掃除をしたので午後からは少しお疲れの様子の子どもたちでした。来週からは、いよいよ12月になりますね🎄気持...
菊組

菊組 11/29 防災訓練(火災)

今日の午後、防災訓練(火災)を行いました。1階からの『火事だー』の声が聞こえてくると、急いで机の下にもぐりはじめる‼️子どもたち。『今日は火事の訓練だから、外に避難する』ことを伝え、園庭へ避難しました。訓練が終わり火事がおきた時の避難の仕方...
梅組

梅組 折り紙製作 11.28

久しぶりの折り紙では、秋が旬のフルーツ、柿と葡萄を作りました✨葡萄ではハサミの練習。折り紙の角を鋏で切っていき葡萄の形になるように丁寧に並べて貼っている子どもたちでした。柿は折り紙を折っていきました。柿は2つ作りましたが、一度の説明で折り方...
松組

🌻松組・園外保育🍁大池公園

ちょっとだけ気温が低かったですね💦これも冬支度かなぁ➰🍁🍁🍁今日はやっとやっと…行ける園外保育🍁大池公園の日となりました٩( ᐛ )و園外保育って⁉️を学んで…行ってきまーす👋秋🍂を感じながら…遊具でたくさん遊びながら…おやつ食べながら…た...
松組

🌻松組・11月体操・縄跳び

⭐️寒さを感じる毎日ですが…お外でからだを動かすとなんだか身体がポカポカ暖かさを感じます💕今日の正課授業・体操は‼️毎日練習している事で❣️こんなに、たくさんの【 技 】まで跳べるようになりました٩( ᐛ )و毎日の【 努力💪気合い💪 】の...
菊組

菊組 11/28 作品づくり『きのこ』

今日はきのこを作りました。好きな折り紙できのこを作ることを伝えると、『何色にしようかな?』と、ワクワクしながら考える子どもたち。新聞紙できのこの形を作り、折り紙で包みました。完成すると、『毒きのこだぁー』と、喜んだり、じっときのこを見つめた...
梅組

梅組 共同製作 11.27

今日の共同製作では煉瓦のお家を作りました✨まず、段ボールの扱い方や触ってはいけないところ、お約束ごとをみんなで確認しました。1.段ボールで手が切れてしまうこと2.新聞紙の上でふざけたり走ったりすると滑って怪我につながることその二つを守り、慎...
菊組

菊組 11/27 正課体操

今日の正課体操では『縄跳び』を行いました😀毎日、縄跳びの練習を行っているので、クラスの半分以上の子が前跳びを出来るようになりました。正課体操では、縄跳びの基本をおさらいしました。N先生やO先生の見本を真剣な表情で見ていました。そして、走りな...
松組

🌻松組・11月26日は何の日?

今日の日にち…語呂合わせ٩( ᐛ )و何の日⁉️11月26日は…  1126【いい風呂の日】今日は〜お風呂♨️の日〜  笑真剣に考える姿はさすが松組さん❣️でしたさぁ今日も雨が降る前にお外での遊びも楽しみ、なんといっても明日はN先生の正課体...