菊組 菊組 10/11 最後の合同練習 コパンの授業から帰ってきた後に、とても良いお天気でしたので、南園庭で3クラス合同での最後の運動会の練習を行いました😀梅組さん、松組さんの演技を真剣な表情で見た後は、パラバルーンのお披露目をしました😀少し風が吹いて、難しいながらも最初から最後... 2024.10.11 菊組
菊組 10/10 菊組 ポニー牧場 今日はみんなが楽しみにしていたポニー牧場😀『にんじんを持ってきたよー』『私はキャベツ♪』と、持ってきた動物のエサを発表しあう子どもたち。ポニー牧場の方から動物の触り方を聞き、ふれあいタイム開始です。最初から大胆に触る子、恐る恐る触る子など様... 2024.10.10 菊組
菊組 菊組 10/9 運動会リハーサル 今日は子どもたちが楽しみにしていた運動会リハーサルの日でしたが、あいにくの雨のため、一階のプレイルームで行いました。たくさんの先生たちが見守る中で、かけっこ、パラバルーンを行いました。どちらも真剣に取り組むことが出来ました。運動会当日は晴れ... 2024.10.09 菊組
菊組 菊組 10/8 お誕生日会、鍵盤ハーモニカ 今日はいつも遊んでいるソフトブロックを箱からクラス対抗でお片付け競争をしました😃ブロックを手に多く持ったり、綺麗に並べたり、協力しながらお片付けをすることが出来ました😃お誕生日会の後は、鍵盤ハーモニカの練習を行いました。この間まで弾けなかっ... 2024.10.08 菊組
菊組 菊組 10/7 ヒヤシンス観察画 今日はヒヤシンスの観察画を行いました😃球根を見せて『これなんだ?』と、質問すると『ヒヤシンス』と元気に答える子どもたち。1人だけ『球根‼️』と、答える子がいたので、感心して子どもたちは拍手をしていました。球根をじっくりと観察すると、『玉ねぎ... 2024.10.07 菊組
菊組 菊組 10/4 ハロウィン 今日は『ハロウィン』のスケッチブックシアターを見ました😃感想を聞くと、『おばけが子どもを連れて行っちゃうのが怖い』と言う子がおり、『大丈夫だよ、仮装して驚かせば連れていかないよ‼️』と、内容をしっかりと把握している子が教えていました。みんな... 2024.10.04 菊組
菊組 菊組 10/3 和太鼓 今日は和太鼓の授業がありました😀日頃からリズムの練習をしていたこともあり、自信満々で叩くことが出来ました。続きを指導していただくと、しっかりと聞くことが出来、一生懸命に取り組んでいた菊組さんたちでした。今から発表会を楽しみにしている菊組さん... 2024.10.03 菊組
菊組 菊組 10/2 正課体操 今日の正課体操では、南園庭で運動会の練習を行いました😀☀︎赤白に分かれて行った『かけっこ』では、『頑張れー‼️』と、大きな声で応援しました。☀︎今日の大玉転がしは、1人で大玉を転がしました。1人でもしっかりと転がすことが出来ました。暑い中、... 2024.10.02 菊組
菊組 菊組 10/1 大玉転がし 今日は親子競技の『大玉転がし』の練習を行いました。☀︎どのように大玉を転がすのか☀︎大玉転がしのルールを聞いてから練習を開始😀子ども2人で転がすのは少し難しそうでしたが、みんな一生懸命に大玉を転がしていましたよ。運動会当日、保護者の方と大玉... 2024.10.01 菊組
菊組 菊組 9/30 お掃除デー 今日のお掃除デーでは、菊組の水拭きを行いました😃ゴシゴシとしながら、水拭きをしていくと、あっという間にぞうきんが汚れてきました。ゴシゴシするコツをつかんだので、張り切って何回も往復をしていましたよ。みんなのおかけでピカピカのお部屋になりまし... 2024.09.30 菊組
菊組 菊組 9/27 防災訓練、(初)園庭でのパラバルーンの練習 今日の防災訓練では、『大雨』☀︎幼稚園にいる時に大雨が降り、川が氾濫した時はどうするか?→2階に避難する。実際に1階から2階へ避難の練習をしました。☀︎外にいる時に雷がなった時は?→家の中や車の中に避難する。など、DVDや紙芝居を見て学んだ... 2024.09.27 菊組
菊組 菊組 9/26 絵の具であそぼう 今日は菊組さんが大好きな『絵の具であそぼう』を行いました。☀︎赤色と青色を混ぜたら何色になる?☀︎赤➕黄色🟰何色?☀︎青➕黄色🟰何色?まずは二色の色を混ぜてみました。混ぜる前から『○色になるんじゃない?』と、予想をし、予想が当たるととても嬉... 2024.09.26 菊組
菊組 菊組 9/25 パラバルーン、楽しいね😀 今日も午後からパラバルーンの練習を行いました。給食を食べ終えると、『パラバルーン、いつやるの?』と、練習をとても楽しみにしている菊組さんたち😀今日は園長先生にパラバルーンをみてもらい、アドバイスとお褒めの言葉をいただきました。褒めてもらい、... 2024.09.25 菊組
菊組 菊組 9/24 外遊び 今日は涼しかったので、外遊びからスタート😀久しぶりの外遊びでしたので、遊具の使い方のお約束を確認してから、外遊びをしました。ジャングルジムが大好きな菊組さんは揃ってジャングルを目指して走っていましたよ。その後は3クラス合同で運動会の体操を行... 2024.09.24 菊組
菊組 菊組 9/20 コパン 今日のコパンでは『けのび』に挑戦しました😃☀︎うつ伏せになって水面に浮いたまま進んでみました。コツをつかむと上手に浮くことが出来る子もいました。いつも『1.2.3』の掛け声でもぐるのですが、20秒‼️もぐれる子もいたので、おもわず拍手をして... 2024.09.20 菊組
菊組 菊組 9/19 和太鼓 今日は初めての『和太鼓』の授業がありました😀数日前から楽しみにする子もいれば、少し緊張する子もいました。•始まりの挨拶•バチの持ち方•叩く前のかまえなどを学びました。リズムに合わず、遅くなってしまう子など、少し難しそうにする姿がありましたが... 2024.09.19 菊組
菊組 菊組 9/18 正課体操 今日の正課体操は、運動会の練習を行いました😀•背の順で整列•かけっこのスタートダッシュ→『よーい』の合図で、片足を後ろに引くということを繰り返し行いました。ついつい両足を動かしてしまう子がいるので、日頃から練習をしていきたいと思います。午後... 2024.09.18 菊組
菊組 菊組 9/17 パラバルーン練習 今日は三連休明け、1人も欠席せず、元気に登園してきた菊組さんたち😀今日のパラバルーンの練習では、新しい技『花火』『かくれんぼ』を行いました。花火の技はパラバルーンを下げるタイミングが合うと、とてもカッコよく決まります。そのためにはみんなで『... 2024.09.17 菊組
菊組 菊組 9/13 コパンスイミング、お弁当デー 今日はコパンスイミングがありました😀先週に引き続きプールサイドからしゃがまずにプールの中に入ることに挑戦しました。クラスの半分ぐらいの子が1人で入れるようになりました。 やったね😀⭐️⭐️お家で水泳帽を被る練習をしてみましょう⭐️⭐️そして... 2024.09.15 菊組
菊組 菊組 9/12 初めてのDAC英語 今日は初めてのDAC英語の授業がありました😀S先生と初めてのご挨拶は、少し緊張気味で大人しかったのですが、すぐに慣れいつも通りの菊組さんに😀・I'm 〇〇 『私は(名前)です』・I'm four or five 『私は4歳、5歳です』を始め... 2024.09.12 菊組