松組

💚松組・6月体操&明日に向けて🌌

雨上がり…天気も回復して気温も上昇⤴️6月はじめの正課授業・体操٩( ᐛ )و〜年長組になって初めてお外で体操〜O先生の一つひとつの言葉を聞いて💨考えて💨動いて💨の繰り返し★グループ分けになると…パッと行動が苦手な子も!★リレーでは…言葉で...
梅組

梅組 盆踊りの練習🎶 6.4

今日のお地蔵様への挨拶は、菊組さんと一緒に行いました^ ^とてもいいお天気で、今日は暑い日になりました☀️今日は、いつもと違い予告無しの"防災訓練"を行いました。しかし、誰1人泣くことなく落ち着いて保育者の話を聞きすぐに、机の側に入り頭を守...
菊組

菊組 6/4 時の記念日製作(続き)

今日は昨日の続きで時の記念日製作を行いました😀時計が付いている箱にシールや折り紙を貼ったり、マーカーペンで好きな模様を描き、時計を完成させました。完成させると、時計の針を動かしながら『ご飯ですよー』と、ごっこ遊びを楽しむ姿が見られました。6...
松組

💚松組・父の日♡プレゼント作り

朝方から雨が降り出し☔一日中ザーザー💦室内でも体を動かしたり…作品作りをしたり今日もあっという間の一日でしたつまみ細工のA先生と一緒に父の日プレゼント作りをしました♡ドキドキ💓しながら…お父さんの色!大好きな色!をチョイスして🩵大好きなお父...
梅組

梅組 父の日プレゼント製作🩵 6.3

今日のお天気は雨でした☔️朝からお部屋で元気に"スイッチポーン👍"そして"公園に行きましょう"をやりました。水分補給、排泄を終え、本日の活動では父の日プレゼント製作の仕上げをしました^ ^『お父さん喜んでくれるかなー?』と言いながら楽しく活...
菊組

菊組 6/3 ・時の記念日製作 ・椅子取りゲーム

今日は時の記念日製作を行いました。好きな色画用紙(文字盤)と好きな色のシールを選び、時計の数字を書いていきました。1人で数字を書けたのは3人ほどで、書けない子は『先生と一緒に書きたい‼️』と、やる気満々でしたので、担任が手を添えて一緒に書い...
松組

💚松組・今日から6月スタート

★朝一番に【歯科検診🪥🦷】キレイな歯🦷って言われた子が数名いました今出ている乳歯(子どもの歯)やこれから抜けて永久歯(大人の歯)になっていく子どもたちに歯🦷を大切に♡★大好きなお外遊び٩( ᐛ )و太陽☀️の光がジリジリと暑さに変わって!汗...
松組

💚松組・5月最終日🎵

前日に子どもたちからぴょんぴょんカエル🐸折り紙で折りたいな〜え〜とっても難しいょ🤨大丈夫👌だって遊びたい❣️っと子どもたちからの🐸チャレンジとなりました難しい😓難しい😓…っと言いながらも先生と一緒に作り上げていったたくさんのぴょんぴょん🐸٩...
梅組

梅組 6月🫡 6.2

入園から早くも2ヶ月経ち、6月が始まりました^ ^今日は歯科検診がありました。お部屋で練習した通りに、"先生に自分の名前を言って『お願いします』、そして、口を大きく開ける"ということができていた子どもたちでした⭕️誰1人泣くことなく、大きく...
菊組

菊組 6/2 窓面制作

休み明け、全員元気に登園することが出来ました😀今日は折り紙で『かたつむり』を折りました😀とても集中して担任の見本を見て折ることが出来、最後の2箇所以外は全員1人で折ることが出来ました😃頑張ったね😀午後も外遊びでおもいきり体を動かしました😀暑...
菊組

菊組 5/30 ・鍵盤ハーモニカ ・防犯訓練

今日の鍵盤ハーモニカ😃1学期は『カエルの合唱』の練習を行なっていきます。まずは、指の練習。何度か繰り返した後にパイプを使用し、練習していきました。今日の訓練は『防犯訓練』。不審者がきた時はどうすれば良いかを学びました。外遊びでは鬼ごっこやか...
梅組

梅組 防犯訓練👀 5.30

初めての防犯訓練がありました。『9番』の放送が入り、少し戸惑いながら、誰1人泣くことなく、保育者の話を聞いて落ち着いて行動することができていた子どもたちでした。その後腕を組んでスクラムを組む練習をしました。力が弱かったり、腕ではなく手を組ん...
松組

💚松組・5月こんなことしたょ👀

一日を楽しみながら…そしてたくさんの事を学んでいる子どもたち٩( ᐛ )و今日は5月月末!掃除デー🧼来週から6月にちなんで!七夕製作🎋年長組さんになると…こんな形まで作る事ができてしまった!笑連日に続き【 やってみたい❣️作ってみたい❣️ ...
菊組

菊組 5/29 掃除デー

今日は掃除デー😃まずは、自分のロッカーをお掃除。中に入っている物を一段ずつ机に移動し、丁寧に水拭きをしました。雑巾が黒くなってくると、『先生、見てー』と嬉しそうにする子どもたち。本棚や机を少しずらして掃除をすることを伝えていきました。お部屋...
梅組

梅組 お掃除デー 5.29

今日のローテーションは砂場遊びへ道具を2つだけ選んでお山を作ったりお料理を作ったり、思い思いに楽しんでいた子どもたちです。本日2回目のお掃除デーでした👀子どもたちから『お掃除やらないのー?』『いつやるー?』との声が聞こえてきました😂最初から...
松組

💚松組・5月お誕生日会&折り紙❣️

☀️昨日とは違って朝から気温がアップ⤴️スッキリしてからお誕生日会に参加♡お誕生日のお友だちは一人🎊みんなでお祝い漢字絵本【一寸法師】・時計【短針・長針】もじのおけいこ【国語ノート】今日も昨日の続き・折り紙🎋製作〜ジャバラ折り〜 初めての子...
松組

💚松組・5月だけど…七夕のお話🎋

朝晩は…ちょっぴり肌寒かったですね🌨️しかし…日中は子どもたちのパワフルで汗がいっぱいでした今日は6月に行く【名古屋市科学館・プラネタリウム🪐】についてお話しました٩( ᐛ )و科学館には…人体・地球・水・力・光の物があるプラネタリウムには...
梅組

梅組 お誕生日会😍 5.28

とても日差しの強い日でした☀️1ヶ月ぶりのお誕生日会では、保育者の"猫のお医者さん"のパネルシアターに大喜びの子どもたちでした^ ^お部屋に戻ってからも『もう一回やって』と言ったり『ねこねこねこ〜』と歌う子どもたちはとても元気いっぱいでした...
菊組

菊組 5/28 製作帳『歯の衛生週間』

6/4から6/10は『歯の衛生週間』。➡️歯の衛生週間とは?➡️歯と口の健康のことなどを学びました。それから、折り紙でコップと歯ブラシを折りました。『梅組の時にも作ったことある‼️』と、やる気満々な子どもたち。完成したコップでうがいをする真...
梅組

梅組 むし歯予防製作 5.27

今日は9人でのスタート曇り空の中お地蔵様に朝のご挨拶から☺︎最近の梅組さん〜朝の漢字の授業では、前にホワイトボードが出てきたのを見つけるとすぐに姿勢を正し、手はお膝、足をグーにして先生を待っている子どもたちです◎何も言わなくても、どうやって...