ちびっこ教室

2月19日(水) ちびっ子教室 体操 あわ遊び

今日は、体操の日でした。マットの坂道を登って、お山からジャンプしたり、トンネルくぐりました。ボールは、ママや先生と転がしたり、投げてみたりやりとりしながら遊びました。絵本のあとは、みんなで泡であそびました。お湯で泡を作ったのでほんのり温かい...
松組

🌻松組・雪やコンコ❄️2月18日(火)

まだまだ寒さが続きますね🥶子どもたちから『今日はね、雪が降るって❄️』一日中今日はお外とにらめっこ👀✨雪❄️が降ってくると❣️『 雪だょ٩( ᐛ )و 』大興奮‼️寒くても🥶雪❄️がちらつく中でも元気いっぱい💪ドッジボールしたり…鬼ごっこし...
梅組

梅組 衣装にお着替え💛 2.18

今日の舞台練習は、オペレッタ🎶実際に衣装を着てみると大喜びの子どもたちでした!そんな様子をちらっと少しだけ🤏どんな衣装を着てオペレッタを発表するのか、楽しみにしていて下さいね☆歌も踊りもお遊戯の時の表情がとても柔らかくなり、笑顔で取り組む子...
菊組

菊組 2/18 自由画

今日は雪が降ったり止んだりと、寒い1日でしたが、そんな寒さにも負けず、子どもたちは元気いっぱい😀今日も発表会の練習をし、午後は自由画帳に好きな絵を描きました。『何を描こうかな?』と、描く前からワクワクしている子どもたち。描き終えると『お家に...
松組

💕松組・梅組の一日

今日は松組のお友だちと梅組さんが一日の活動を一緒に過ごしました。さぁ!梅組さんK先生のお話を聞きながらスタート朝一番にみんなでお外遊びにレッツゴー🎵松組さんのお手伝いを頑張っていた梅組さん❣️小さな手で大きなコーンをよいしょよいしょ…みんな...
菊組

菊組 2/17 ヒヤシンス観察画『花が咲いた』

今日はヒヤシンス観察画『花が咲いた』を行いました😀何色の花が咲くかな?と、球根を水につけた時から、とても楽しみにしていました。先週末『紫色だねー』と、咲いた花を見て大喜びの子どもたち。今日は、咲いた花をじっくり見て観察画を描きました。花を描...
ちびっこ教室

2月17日 ちびっこ教室 製作(ひな飾り)

今日はちびっこ教室の日でした。寒さがもどり、はっきりしないお天気の中でしたがみんな元気に登園してきてくれました。もうすぐひな祭りということで、今日はひな飾りを作りました。おひな様の紙芝居を見て、おひな様ってなんだろうというお話を聞きました。...
菊組

菊組 2/14 コパン❄︎お弁当デー

今日のコパンでは(初めて)壁にキックして、そのまま仰向けで進む(背面キック)を行いました。緊張して体に力が入ってしまう子や、気持ち良さそうに浮いている子など、様々な姿がありました。コパンから戻った後は本堂へお参りに行き、甘茶を頂きました。(...
松組

🌻松組・牛乳パックにご協力ください❣️

ご協力と…急ぎのお願いです☘️🩷牛乳パックを集めます٩( ᐛ )و来週の17日(月)より21日(金)までよろしくお願いします🙇
松組

🌻松組・2月☘️あとりえ最後に…

正課授業・あとりえも最後になりました☘️一年間💕たくさん先生のお話を聞きながら…考えながら…取り組んできた(あとりえ)。制作では…描いたり!切ったり!塗ったり!組み立てたり!貼ったり!説明書きを見て読みながら…などなど工作❣️いろいろな取り...
梅組

梅組 甘茶を頂きました🍵 2.14

今日は朝イチでドレミ体操と鍵盤ハーモニカを舞台で練習しました🎶並び順や自分の立ち位置を覚えたり、流れをみんなで確認していきました。短い時間でしたが集中して取り組むことができました!その後は、涅槃会(ねはんえ)についての紙芝居を見てお話を聞き...
松組

🌻松組・発表会💕舞台練習٩( ᐛ )و

大好き❤なお外遊びに行ったり…発表会に向けて舞台練習を頑張ったり…今日は園長先生に久しぶりに舞台での劇✨姿を見ていただきました🎵松組全員で作り上げていく劇☘️今日もアドバイスをいただきながらまた一つ⭐️また一つ⭐️と頼もしい姿になっています...
梅組

梅組 全員集合✨ 2.13

久しぶりに梅組の子どもたちが全員出席の日でした!お休みしていた子に積極的に声をかけ挨拶をする子や、一緒に遊ぼうと誘う子など様々な子どもたちの姿が見られました。初めての舞台練習では、舞台の上でのお約束ごとをみんなで確認して、入退場の流れや合奏...
菊組

菊組 2/13 和太鼓の授業

今日の和太鼓の授業ではM先生に『たくさん練習したのが分かるぐらい、前回の授業の時より上手に叩けるようになった』と、褒めて貰えると とても嬉しそうにする子どもたち😃褒めてもらえてさらにやる気が出た子どもたちは、いつもより大きな声を出しながら、...
ひよこ組

12日のひよこ組

お雛様のリースの完成 ボール投げにもチャレンジ!!
松組

🌻松組・体操・寒くても٩( ᐛ )و

今日は【縄跳び&ドッジボールチャレンジ大会】北風が冷たく太陽の日差しもない一日❄️子どもたちとお父さん♡お母さんと一緒に❣️縄跳びしたり✨キャッチボールしたり✨ドッジボールしたり💪ドキドキ💓の子どもたち💪ドッジボールの時間ではドキドキもなく...
梅組

梅組 観察画ヒヤシンス 2.12

朝から松組さんのドッジボール大会をお部屋から観戦した子どもたちです^ ^『がんばれ〜!』と声を出して応援し、時折、『僕もやってみたい!!』と憧れの眼差しで松組のお兄さんお姉さんを見ていました✨その後は発表会の練習を行い、そこに松組さんがお客...
菊組

菊組 2/12 かずあそび『どちらが長いかな?』

今日のかずあそびは物の長さくらべについて学びました。☀︎2つの定規の長さをくらべる場合はどうしたらよいか?➡️机に置いて、くらべる。☀︎教材の複数のクレヨンを外し、背の高い順に並べるにはどうしたらよいか?➡️教材のページの直線の上に並べて、...
松組

🌻松組・いよいよドッジと縄跳び

休み明けは✨縄跳びやドッジボール チャレンジ٩( ᐛ )وちょっぴりお天気が心配ではありますが…子どもたちのやる気スイッチは全開です💪☘️保護者の皆様も短い時間ではありますが…子どもたちと一緒に運動(スポーツ)を兼ねて縄跳びやドッジボールに...
松組

🌻松組・立春よりひなまつり製作

まだ…さむ〜い2月。゚(゚´ω`゚)゚。お部屋では…ひなまつり発表会に向けて練習に力が入っている子どもたち💪また、子どもたちから劇のうたやお遊戯のうたが、鼻歌だったり🎵気持ちよく歌っていたり🎵する姿がたくさん見られるようになりました💕先日よ...