梅組

梅組 最後のお誕生日会 3.4

今日は今年度最後、3月のお誕生日会でした🎂梅組のお誕生月の子は1人でした。恥ずかしながらでしたが、頑張ってみんなの前に座ることができていました^ ^将来の夢は『まだ決まっていない』とのことでした(笑)今回の出し物はクラスごとに行いました💫菊...
菊組

菊組 3/4 誕生日会🎂

今日は3月の誕生日会がありました😃誕生児の子は『今日はお誕生日♡』と、始まる前からワクワク😀今日の誕生日会を待ちわびていました。誕生日会では先日の発表会で披露した歌などを各クラスで披露しました。梅組、松組が歌う様子をじっと見ていた子どもたち...
未分類

🌻松組・思い出を絵日記に♡

🍀幼稚園生活も最後の月になりましたまた久しぶりの雨☂️室内にて今日も活動スタート٩( ᐛ )و卒業インタビュー🎤も…緊張しながらも無事に終わりました🎵また子どもたちの門出に向けての練習も始まりました🌸式の練習💕お茶🍵のお稽古一つひとつの取り...
梅組

梅組 ひなまつり🎎 3.3

お天気は雨が降って少し肌寒い日となりましたが、お部屋ではつくろうあそぼうのひなまつりを作ったり、絵本を見たり、2階のお人形を見に行ったり、お歌を歌ったりしてひなまつりのお祝いをしました^ ^お人形を見て、子どもたちは五人囃子の数を数え、『5...
菊組

菊組 3/3  印象画『発表会』

登園してくると、『発表会、楽しかった』『緊張した』と話す子どもたち😃今日は印象画『発表会』では、発表会で頑張ったことや印象に残っている場面を丁寧に色を塗り、描いていきました。『和太鼓』『鼓笛』『松組と一緒に行ったお遊戯』を描く子が多くいまし...
ちびっこ教室

3月3日(月) ちびっこ教室(リトミック)

今日はちびっこ教室、リトミックの日でした。足元が悪い中起こしくださったみなさん、ありがとうございました。今年度最後のリトミックは恥ずかしくてなかなか参加できない子もいましたが、お母さんといっぱい触れ合って楽しい時間になりました。 次回のちび...
松組

🌻松組❤️ひなまつり発表会

今日は、ひなまつり発表会⭐️ドキドキ💓緊張⭐️元気いっぱい😊…など発表会が始まり幕が開くと👀いつも以上に緊張感💓普段の練習していた姿より…ちょっとだけ松組パワーが⤵️でも一人ひとりの頑張っていた姿はピカイチでした💕保護者の皆様には✨こんなに...
菊組

菊組 2/28 発表会😀

今日は子どもたちがとても楽しみにしていた『発表会』😀『和太鼓』『鼓笛』『鍵盤ハーモニカ』は、緊張しながらもどれも堂々とした姿で演技し、毎日繰り返し取り組んだ練習が発揮できました✨✨発表会を無事に終えることが出来て、子どもたちも(私も)ホッと...
松組

🌻松組・いよいよ明日は🎵

2月も気づけば…明日一日となりましたまた明日は子どもたちや保護者の皆様にとって幼稚園生活最後の【ひなまつり発表会☘️】ちょっとだけ舞台でマイク🎤持って自己紹介笑いあり🎵楽しさあり🎵の時間でした最後にみんなで【はじめの一歩☘️】ゲームさぁ明日...
松組

🌻松組・2月もあと数日

朝晩はちょっぴり寒いけど🥶日中は太陽☀️の光が眩しく…気温も春へと近づいているのかな〜この二日間は園長先生やW先生と過ごした子どもたち💕出来ることは進んで٩( ᐛ )و助け合うところは助け合って٩( ᐛ )و学ぶことはしっかり学び٩( ᐛ ...
菊組

菊組 2/27 お別れ会、明日は発表会😃

明日はいよいよ発表会ですね😀『緊張をしてしまうかもしれないけど、毎日練習をしてきたから堂々と演技をしよう‼️』と、お話をしました。明日で退園するY.kさんのお別れ会を行いました。『みんなで何がしたい?』と聞くと、『椅子取りゲームがしたい😃』...
梅組

梅組 最後の練習🎶 2.27

明日の発表会に向け最後の練習の日でした!最後はみんなでドレミ体操と鍵盤ハーモニカを演奏して終わりました^ ^明日の発表会、合奏・鍵盤では真剣な表情の子どもたちを、オペレッタでは可愛い子どもたちを楽しみにしていてくださいね♪練習をしてから梅組...
菊組

菊組 2/26 製作帳『ひなまつり』

今日は製作帳『ひなまつり』を行いました😃好きな色の折り紙を選び、おだいりさまとおひなさまの着物を折りました。着物は同じ折り方なので、一度折ると『もう、覚えたよー』と、自信満々で折る子が多くいましたよ。明日、続きで顔などを作ります😀朝の外遊び...
菊組

菊組 2/25 もうすぐ発表会😃

三連休が終わり、菊組全員元気に登園してきました😃もうすぐ発表会ですね😃『発表会の練習をするよー』と声を掛けると『お部屋でやる?下(一階プレイルームでやる?』と、聞き とてもやる気満々な子どもたち。本番のように一列に並び、一階のプレイルームに...
松組

🌻松組・正課授業(コパン最後に❣️)

大好きになった❣️コパン水泳٩( ᐛ )و年中組から始まり、約2年間…コーチからたくさんの泳ぎ方を教えていただきました🎵水💦プール💦とのドキドキ💓から今では…楽しくて⭐️楽しくて・嬉しくて🎵嬉しくて頑張っていたコパン時間でした今日で最後の授...
松組

🌻松組・発表会リハーサル🎵

💕リハーサル٩( ᐛ )و楽しみにしていた子✨ドキドキしていた子💓お休みの子😷体調が万全でない子など松組全員集合は…発表会に❣️まだまだ寒さが続きます💦☘️元気な子も💪しっかり手洗いandうがい・マスク予防しながら過ごしていきましょう٩( ...
梅組

梅組 観察画🪻 2.21

昨日のリハーサルで少し緊張気味の子どもたちでしたが今日は元気にヒヤシンスを観察して少し触って、匂いを嗅いで、みんなで観察画を描きました。お花はほんのり甘い香りがして『これがお花の匂いなんだ〜』とちょっと不思議そうな顔で学んでいる子どもたちで...
菊組

菊組 2/21 コパン

今日のコパンではビート板を持って、けのび(うつ伏せになって水面に浮き、そのまま進む)を行いました。3秒ほど水面に顔をつけながら進むと、コーチにたくさん褒めてもらうと、嬉しそうにする子どもたちでした😃🌟来週金曜日の発表会まであと少し‼️鍵盤ハ...
梅組

梅組 リハーサル💕 2.20

朝から少し緊張気味の子どもたちでしたが、衣装に着替えて役になりきったり、歌って踊って演奏して舞台に立って、一生懸命にリハーサルに取り組むことができました^ ^少しお客さんもいて、一人で言うナレーターもドキドキした表情でした!着替えでは裏返し...
菊組

菊組 2/20 ドキドキの発表会リハーサル

今日の発表会リハーサルでは、プログラム順に行いました。準備を済ませ、入場の準備をしていると少し緊張したような表情になる子がちらほら。緊張をしているためか、太鼓のリズムや鼓笛の歌がいつもより少し小さい声になってしまう子もいましたが、演技が終わ...