松組

🌻松組・コパンでは🏊

一人ひとりが【 目標 】を持って頑張った時間でしたコーチからも…【 凄い👍 】お褒めの言葉がたくさんありました💕お外で遊んだり…室内で秋にちなんだ🍂折り紙製作したり…そして❣️🎵製作展に向けて、まず、初めに…【看板🪧】作りしたりしました٩(...
松組

🌻松組・10月24日(木)・学ぶ時

🍁秋空の下朝一番に大好きなお外遊びからスタート٩( ᐛ )وお部屋でも…一つひとつの活動にも姿勢をただしてからのスタート٩( ᐛ )و就学時健康診断も終わり…はじめて行った小学校にも意識が少しずつ持ち始めている子どもたちも出てきました🎵一人...
菊組

菊組 10/24 DAC英語

今日のDAC英語では前回のおさらいで・自分の年齢と名前を英語で言うことから始まりました。今日は新たに・家の中にあるもの ✳︎椅子、ソファー、机などの英語を学びました。とても真剣な表情で、S先生の話を聞いていました。午後はみんなが大好きな遊び...
梅組

梅組 ハロウィン製作『お面』10.24

ハロウィン製作で、お面作りをしました^ ^おばけ👻 かぼちゃ🎃 コウモリ🦇 ネコ🐱の中から好きなものをそれぞれ一つ選びました。好きな色、好きな表情、それぞれ自分の作りたいものをイメージして描くことができました♪明日は、お面をつけてカバンを身...
松組

🌻松組・正課授業(体操で縄跳び)

🎵室内で正課授業 縄跳びを中心に取り組みましたみんなの様子をN先生が…👀難しいポイントをN先生から教えていただき練習❣️練習❣️室内でも★ちょっとずつ…跳べるコツを学んだ時間でした🌻縄跳びは、一人ひとりが、諦めずコツコツと練習することそして...
菊組

菊組 10/23 ジャンボブロック、ままごと

『今日は雨だから、お外遊び出来ないね』と、話す菊組さんたち。漢字の勉強を頑張ったら、みんなで話しあって好きな遊びをしよう‼️ということになり、ジャンボブロックとままごとをすることになりました。ままごと遊びをすると『先生、食べてー😀』と、次か...
梅組

梅組 ハロウィン製作『お菓子』10.23

今日は昨日に引き続き、ハロウィンのお菓子の製作をしました。色塗りの際に『どんな味がいいかなー?』とそれぞれイメージを膨らませて、お話しをしながら素敵なキャンディとクッキーを作っていた子どもたちです✨明日は完成したカバンにお菓子を入れて身につ...
ちびっこ教室

10月23日(水) ちびっこ教室 リトミック 誕生日会

今日は、リトミックの日でした。ちびっこ運動会を意識して、一列に並んだり、丸くなったりする活動も取り入れて楽しく指導をして頂きました。お誕生日会では、3人のお友だちのお祝いをしました。パネルシアターでは、「とんねるぐるぐる」を見ました。音楽に...
お知らせ

ちびっこ運動会ごっこのご案内

朝夕秋の風を感じる今日この頃です。秋はとびきり楽しい季節。できるだけ体を動かし冬に向かって体を鍛えるチャンスです。思いっきり動いていい汗をかいてください。「運動会ごっこ」ではみんなで楽しく体を動かします。歩ける方ならどなたでもご参加いただけ...
松組

🌻松組・10月22日(火)

今日の松組の姿です٩( ᐛ )و♡朝一番   お外遊び 縄跳びなど♡朝の挨拶  お地蔵様  おつとめ♡みんなで文字のおけいこ  数字♡宝物 アルバム制作♡お外遊び  久しぶりのお砂場&綺麗にお片付けも٩( ᐛ )و♡わいわい ミニバルーン&...
菊組

菊組 10/22 ヒヤシンス観察画『根が出た』

今日はヒヤシンス観察画『根が出た』を行いました😃毎朝、『先生、ヒヤシンスのお水、替えなきゃね』と、声を掛けてくれる子どもたち。水替えの際、じっくりヒヤシンスを観察するのが日課となっています。ヒヤシンスの球根の下の方から伸びている『根』を観察...
梅組

梅組 ハロウィン製作『カバン』10.22

今日はみんなが楽しみにしていたハロウィンのカバンを作りました😍🩷嬉しそうにかぼちゃを何色で塗るかみんなで話し合って楽しく取り組みました♪そして今日のお給食は、子どもたちから人気のミートスパゲッティでした。みんなで、ミートソースのついた顔を互...
梅組

梅組 壁面製作 おばけ 10.21

今日の壁面製作では、おばけを作りました。ハロウィンも近づき怪物や妖怪、おばけにも興味が出てきている子どもたちです。まずは、アイスクリーム折りから。ここまではみんな完璧におれるようになりました💫その続きも、しっかりと折り方を見て折るところを聞...
松組

🌻松組・今日から就学時です🏫

清々しい朝です☀️心地よい風が吹くなか…子どもたちは!【 縄跳び  】練習中٩( ᐛ )و外に出ると!子どもたちから〜『 先生 縄跳びしたい!先生 縄跳び教えて❣️ 』っと頑張っています💨子どもたちの心❤️の中には今 【目標】っという言葉が...
菊組

菊組 10/21 ハロウィン製作『くもの巣』

今日はハロウィン製作では折り紙でくもの巣を作りました😃重ねてある折り紙を切るのは少し難しかったので、悪戦苦闘しながら、ゆっくりと時間をかけて切っていきました。切り終わり、折り紙を開げると『わぁー、くもの巣だぁー』と、大満足の子どもたち。出来...
菊組

菊組 10/18 ハロウィン製作『バック』

牛乳パックで作ったハロウィンバックが担任の机に置いてあるのを見つけると、『作ってみたーい♡』と、興味津々な子どもたち。今日は折り紙で『おばけ』を作りました。クレヨンで顔を描く際、『どんな顔にしようかなぁー』と、考えながら描きました。出来上が...
梅組

梅組 観察画 10.18

以前水につけたヒヤシンスの球根から、早くも根がでました✨少し成長したヒヤシンスの球根を見て、喜ぶ子どもたちでした^ ^『水に浮かんで、クラゲみたい』『野菜のもやしみたいだね』と口々に感想を言って根っこを触ったり、匂いを嗅いだりしてから、観察...
松組

🌻松組・運動会が終わって…

🌻年長組になって!いつも行事になると…練習から毎日、気合いと楽しみが一番入る子どもたちでした。そんな気持ちを毎日過ごしていた子どもたちそして昨日❣️【 運動会★  】をパワフルに達成した子どもたち!今日は普段と違ってゆったりと…過ごした一日...
梅組

梅組 お弁当デー 10.17

今日の活動では、昨日の運動会の印象画を描きました。運動会何が1番楽しかったかな?と子どもたちに聞くと『ぜんぶ!』『親子が楽しかった』など色々な感想を聞くことができました。子どもたちはおもいおもいに一生懸命集中して描いていました♪そして今日は...
菊組

菊組 10/17 印象画『運動会』

昨日の運動会はどうだったか?何を頑張ったかなどを聞いてから、印象画『運動会』を描きました。『みんなでパラバルーンを頑張った』『おうちの人と大玉転がしをした‼️』『運動会、最初は緊張してたけど、途中から楽しくなった』と、様々な気持ちを教えてく...