梅組

梅組 玉入れの練習 9.26

梅組では、運動会に向けて色々な種目の練習に取り組んでいます✨かけっこでの子どもたちはみんな元気よく、かっこよく手を挙げ、楽しそうに走って練習しています!また、リズム練習では一生懸命体を動かし踊りを楽しんでいます💕そして今日は久しぶりに、玉入...
菊組

菊組 9/26 絵の具であそぼう

今日は菊組さんが大好きな『絵の具であそぼう』を行いました。☀︎赤色と青色を混ぜたら何色になる?☀︎赤➕黄色🟰何色?☀︎青➕黄色🟰何色?まずは二色の色を混ぜてみました。混ぜる前から『○色になるんじゃない?』と、予想をし、予想が当たるととても嬉...
松組

🌻松組・正課授業(体操)

⭐️楽しみにしている【 運動会🏳️‍🌈 】正課授業から運動会に向けて頑張る💪姿をみんなで練習٩( ᐛ )و太陽☀️の光を子どもたちを輝かせてくれていた今日の練習…しかし…暑い日💦を吹き飛ばす姿は、まだまだの子どもたち❣️今日より明日‼️明日...
菊組

菊組 9/25 パラバルーン、楽しいね😀

今日も午後からパラバルーンの練習を行いました。給食を食べ終えると、『パラバルーン、いつやるの?』と、練習をとても楽しみにしている菊組さんたち😀今日は園長先生にパラバルーンをみてもらい、アドバイスとお褒めの言葉をいただきました。褒めてもらい、...
梅組

梅組 9.25 正課体操

今日の正課体操は外で行いました☀️外での体操が久しぶりだったので、やる気満々で笑顔いっぱいの子どもたちでした。かけっこの練習も、名前を呼ばれるとしっかりと返事をし、楽しんで行っていました♡行進や整列、前にならえなど、かっこよく手足を上げ指先...
ちびっこ教室

9月25日(水)ちびっこ教室 体操、パネルシアター

今日は、体操の日でした。マットやふわふわの遊具を使った、ちびっ子運動会の練習をかねてかけっこの練習も頑張りました。体操の後は、パネルシアターを見ました。動物達のカバンの中には色んな秋が入ってました。おやつのあとは、はとぽっぽ体操をしました。...
松組

🌻松組・9月もあと数日

🍠9月の三連休も終わりましたね久しぶりに、お天気も良くお出掛け日和☀️しかし、朝晩との気温の変化や季節の変わり目の中…鼻声の子やコンコン咳😷の子がちらほら出てきました。🏥ひどくならないうちに、早めの受診をおすすめ致します。またマスク着用で予...
菊組

菊組 9/24 外遊び

今日は涼しかったので、外遊びからスタート😀久しぶりの外遊びでしたので、遊具の使い方のお約束を確認してから、外遊びをしました。ジャングルジムが大好きな菊組さんは揃ってジャングルを目指して走っていましたよ。その後は3クラス合同で運動会の体操を行...
松組

🌻松組・9月20日金曜日🏊

大好きなコパン💕コーチのお話を聞きながら、たくさん★たくさん泳ぎを学んだ時間でした!一人ひとりに寄り添ってご指導にあたってくれているコーチから『日に日に上達していくので…びっくり‼️です。』今日の最後の様子👀コーチとみんなで手を繋ぐ!絶対に...
梅組

梅組 国旗づくり🦊 9.20

今日は昨日作った折り紙の犬の裏面に、折り紙でキツネを作りました🦊最初の方の折り方は、以前作ったアイスクリームと同じだったので、折りながら『これ前作ったアイスクリームだ!』と気づく子が多くいました^ ^昨日よりも折る回数が増えましたが、よく目...
菊組

菊組 9/20 コパン

今日のコパンでは『けのび』に挑戦しました😃☀︎うつ伏せになって水面に浮いたまま進んでみました。コツをつかむと上手に浮くことが出来る子もいました。いつも『1.2.3』の掛け声でもぐるのですが、20秒‼️もぐれる子もいたので、おもわず拍手をして...
梅組

梅組 国旗づくり🐶 9.19

今日は2枚目の国旗づくりで、折り紙(犬)を折りました。まず、それぞれ好きな色の折り紙を選んでから折っていきました。折る回数が少なかったこともあり、スラスラと折ることができていた子どもたちでした✨初めてのクラフトパンチでは、お約束事を守りなが...
松組

🌻松組・芋掘り遠足🍠

今日は、楽しみにしていた芋掘り遠足🍠に行きました٩( ᐛ )وしかし…まだまだ暑さは残暑💦畑での体験もあおいパークのお姉さんと一緒に頑張った♡さつまいも掘り体験となりました!今年のさつまいもの名前は【 紅はるか🍠 】★甘くて美味しいので、お...
菊組

菊組 9/19 和太鼓

今日は初めての『和太鼓』の授業がありました😀数日前から楽しみにする子もいれば、少し緊張する子もいました。•始まりの挨拶•バチの持ち方•叩く前のかまえなどを学びました。リズムに合わず、遅くなってしまう子など、少し難しそうにする姿がありましたが...
松組

🌻松組・正課授業★体操

運動会に向けて毎週水曜日は正課授業★体操☀️お外練習は…1回 暑い💦けど気合いが入った時間でした。たくさん汗💦着替えや水分補給・塩分摂取!冷たい水で顔や手・腕など汗拭きタオルを使ってスッキリ完了💕🩵お腹ぺこぺこ・本日のメニュー🩵パンメニュー...
梅組

梅組 国旗づくり🇯🇵 9.18

今日は運動会の国旗づくりを行いました。子どもたちに少しでも興味を持って貰えるように、少しだけ国旗のクイズをしてから日本の国旗を描いていきました。アメリカや、イギリス、オーストラリアに韓国など、いろいろな国の名前を知っている子も中にはいました...
菊組

菊組 9/18 正課体操

今日の正課体操は、運動会の練習を行いました😀•背の順で整列•かけっこのスタートダッシュ→『よーい』の合図で、片足を後ろに引くということを繰り返し行いました。ついつい両足を動かしてしまう子がいるので、日頃から練習をしていきたいと思います。午後...
ちびっこ教室

9月18日(水) ちびっこ教室 体操、製作

今日の体操では、ちびっこ運動会ごっこの練習を兼ねて、玉入れとかけっこをしました。青い線の前に足をチョキ。手はにぎりこぶしでよーいどん!ゴールで先生にハイタッチ🤚みんな上手にできました。玉入れは、玉拾い、箱を追いかけて、入れる。両手に沢山抱え...
梅組

梅組 玉入れの練習 9.17

今日は折り紙で作ったうさぎを貼ってお月見製作を完成させました。昨日お月見団子をお母さんお父さんに買ってもらったんだというお話を子どもたちがしてくれました♪綺麗なお月様は見られましたでしょうか?🌕給食を食べてからは、玉入れの練習をしました。最...
松組

🌻松組・今日は十五夜🎑

☀️朝の自由時間は!思い出のあるおもちゃを使って⭐️久しぶりに動くおもちゃ乗り物で遊び٩( ᐛ )و🚕🚓🚌🚎🚜🛻🚃🚁🚃線路や道路…坂道などなどお友だちと懐かしんだ時間でした❣️🎵運動会の練習も💦太陽☀️が、隠れた時にサッと外に出て初めて【 ...