松組 🌻松組・体操・寒くても٩( ᐛ )و 今日は【縄跳び&ドッジボールチャレンジ大会】北風が冷たく太陽の日差しもない一日❄️子どもたちとお父さん♡お母さんと一緒に❣️縄跳びしたり✨キャッチボールしたり✨ドッジボールしたり💪ドキドキ💓の子どもたち💪ドッジボールの時間ではドキドキもなく... 2025.02.13 松組
梅組 梅組 観察画ヒヤシンス 2.12 朝から松組さんのドッジボール大会をお部屋から観戦した子どもたちです^ ^『がんばれ〜!』と声を出して応援し、時折、『僕もやってみたい!!』と憧れの眼差しで松組のお兄さんお姉さんを見ていました✨その後は発表会の練習を行い、そこに松組さんがお客... 2025.02.12 梅組
菊組 菊組 2/12 かずあそび『どちらが長いかな?』 今日のかずあそびは物の長さくらべについて学びました。☀︎2つの定規の長さをくらべる場合はどうしたらよいか?➡️机に置いて、くらべる。☀︎教材の複数のクレヨンを外し、背の高い順に並べるにはどうしたらよいか?➡️教材のページの直線の上に並べて、... 2025.02.12 菊組
松組 🌻松組・いよいよドッジと縄跳び 休み明けは✨縄跳びやドッジボール チャレンジ٩( ᐛ )وちょっぴりお天気が心配ではありますが…子どもたちのやる気スイッチは全開です💪☘️保護者の皆様も短い時間ではありますが…子どもたちと一緒に運動(スポーツ)を兼ねて縄跳びやドッジボールに... 2025.02.11 松組
松組 🌻松組・立春よりひなまつり製作 まだ…さむ〜い2月。゚(゚´ω`゚)゚。お部屋では…ひなまつり発表会に向けて練習に力が入っている子どもたち💪また、子どもたちから劇のうたやお遊戯のうたが、鼻歌だったり🎵気持ちよく歌っていたり🎵する姿がたくさん見られるようになりました💕先日よ... 2025.02.11 松組
梅組 梅組 授業参観 2.10 梅組、2回目の授業参観がありました。お母さんお父さんが来てくれることをとても楽しみにしていた子どもたち✨給食の時も『早く来ないかな〜』という声が何度も聞こえてきました。参観が始まり、始めの方は少し緊張気味でしたが、一生懸命活動に取り組み最後... 2025.02.11 梅組
菊組 菊組 2/10 2月漢字絵本『眠り姫』の印象画 今日の午後は絵本の読み聞かせをしてから『眠り姫』の印象画を描きました。どの場面が印象に残っているかな?『王子様が茨の道を通っている場面』『お姫様が生まれた場面』『生まれたお姫様のお祝いをするために魔女が並んでいる所』など、それぞれ違う場面を... 2025.02.10 菊組
松組 🌻松組・今日は梅組さんも氷遊び🥶 朝方は今日も雪❄️がチラッと…今日も氷🧊を探して💦今日は昨日と気温が下がらず…氷🧊は薄め!氷柱はありませんでした😭また梅組さんとお外遊びを楽しみました❣️寒さからちょっとだけ、身体を動かして…ちょっとだけ散歩したり…鉄棒でブラブラ5秒…お地... 2025.02.08 松組
梅組 梅組 松組さんとおさんぽ 2.7 毎日寒いですが、今日は朝から松組さんとともに園庭に出て沢山体を動かして外遊びを楽しみました✨お地蔵様の近くにはとっても冷たい氷ができていました❄️見たり触ったり割って氷遊びも楽しみました🎶松組さんのお兄さんお姉さんと一緒に手を繋いで、園の周... 2025.02.08 梅組
菊組 菊組 2/7 授業参観『えのぐであそぼう』 今日はお忙しい中、授業参観に参加頂きありがとうございました😃『えのぐであそぼう』水を多く含んだ絵の具をストローで吹く『吹き絵』に取り組みました。最初はストローで吹くのが難しかったようですが、水の量を調節すると上手に吹けるようになりましたね。... 2025.02.08 菊組
松組 🌻松組・今日も氷が出来てる☺︎ 夜には…粉雪がちらちらっ❄️日に日にごとに、気温も➖マイナス大好きなお外遊びには…防寒着❄️でも寒いけど…お地蔵様にある水にはなんと連日に続き【 氷🧊 】一段と厚い氷🧊と太い氷柱🧊でした🥶見ているだけで…冷たさと寒さが🥶大興奮の子どもたちで... 2025.02.07 松組
菊組 菊組 2/6 DAC英語 今日のDAC英語ではfamily(家族)、daddy(お父さん)、mammy(お母さん)、brother(お兄さん)、sister(お姉さん)、baby(赤ちゃん)を習いました。お父さん役などにそれぞれ分かれ、呼ばれたら『here I am... 2025.02.06 菊組
松組 🌻松組・2月正課体操・観察画🪻 ❄️雪やこんこ 霰やこんこ🎵さむ〜い 一日中でした🥶💦💦💦体操の時間も…ずっーと曇り空大好きな💕ドッジボール練習は寒さを忘れて頑張っていました。N先生からアドバイス٩( ᐛ )وかまえる→とる→すぐなげる(下記の写真)来週の(水)までにたく... 2025.02.06 松組
菊組 菊組 2/5 正課体操 今日の正課体操では、ペアになってキャッチボールをしました。N先生の笛に合わせて、ボールを投げたり、キャッチしたり😃相手が取りやすいように、優しく下から投げて胸の辺りに届くように意識しながら行いました。⬇️昨日行った印象画『豆まき』です。拡大... 2025.02.06 菊組
梅組 梅組 オペレッタ練習 2.5 朝からオペレッタの練習を園長先生に見ていただきました^ ^前回よりも緊張した様子はなく、お遊戯に取り組んでいた子どもたちです✨終えた後は、園長先生からさまざまなアドバイスをもらいました。自信を持って踊っているか、や、もっと踊っていて楽しいと... 2025.02.05 梅組
ちびっこ教室 2月5日(水) ちびっ子教室 リトミック 今日は、リトミックの日でした。フラフープを並べて、ジャンプしたり、くぐってみたり、スカーフを強い風、優しい風にしてフワフワさせました。絵本は、「おやさいのふゆやすみ」やさいたちは最後、お鍋のお風呂にドボン。寒い日は、お野菜いっぱいのお鍋が良... 2025.02.05 ちびっこ教室
松組 🌻松組・2月4日(火)寒⛄️ 2月 節分が終われば立春☘️春が来るはずでも今年は冬に逆戻り🥶子どもたちの大好きなお外にほんの少しだけ٩( ᐛ )و風は冷たく…気温も上がらず…ふとお外をみてみるとなんと!粉雪❄️が降っている事に大興奮(^○^)雪遊びを楽しみにしている子ど... 2025.02.05 松組
菊組 菊組 2/4 印象画『豆まき』 今日は昨日行った豆まきの印象画を描きました。昨日の豆まきで何をして、どう感じたかを聞いた後に印象画を描きました。『鬼は全然怖くなかった』という子が多くいましたが、やはり迫力があったようで鬼と持っていた『金棒』を大きく描く子が多くいました。🌟... 2025.02.04 菊組
ひよこ組 2月のひよこ組 🐤 4日のひよこ組🐤🐷ぶたさんちのひな祭り🐷絵本を見た後初めてのワークのお雛様の色塗りをして、紙皿に梱包素材のふわふわをはりました。静電気で手についてしまっても上手にはることができました。仕上げはママががんばりました。どんな雛飾りが完成する... 2025.02.04 ひよこ組