菊組 菊組 10/2 正課体操 今日の正課体操では、南園庭で運動会の練習を行いました😀☀︎赤白に分かれて行った『かけっこ』では、『頑張れー‼️』と、大きな声で応援しました。☀︎今日の大玉転がしは、1人で大玉を転がしました。1人でもしっかりと転がすことが出来ました。暑い中、... 2024.10.02 菊組
ちびっこ教室 10月2日(水) 体操、スタンプ遊び 今日は、体操とスタンプ遊びをしました。体操では、ちびっこ運動会の練習で、かけっこ、玉入れ、親子競技をしました。絵本は、「いもほりよいしょ」やきいもグーチーパーはじゃんけんも上手にできました。スタンプ遊びは、ペットボトルにキッチンペーパーを巻... 2024.10.02 ちびっこ教室
松組 🌻松組・10月スタート٩( ᐛ )و 10月🍂今日も暑かったですね💦朝晩は少しずつ秋の風が心地よいですが…まだまだ日中の日差しの強さには体力が奪われてしまいます💨今日からハロウィン🎃ごっこに向けて製作が始まりました٩( ᐛ )و先ず1番に❣️カバン作り💕廃材を使ってまず土台…今... 2024.10.02 松組
梅組 梅組 親子競技の練習 10.1 親子競技”動物変身リレー"の練習を今日初めて行いました♪①入場と行進、整列をして座る②笛の合図で先頭の2人が立つ③笛の合図で競技スタートまずはフラフープを通って動物に変身します。そして子どもたちがサイコロを投げて変身する動物を決めます^ ^... 2024.10.01 梅組
菊組 菊組 10/1 大玉転がし 今日は親子競技の『大玉転がし』の練習を行いました。☀︎どのように大玉を転がすのか☀︎大玉転がしのルールを聞いてから練習を開始😀子ども2人で転がすのは少し難しそうでしたが、みんな一生懸命に大玉を転がしていましたよ。運動会当日、保護者の方と大玉... 2024.10.01 菊組
お知らせ 令和7年度入園願書の受付開始 令和7年度4月より大江幼稚園に入園される方の入園願書提出の受付が始まりました。以下の方を募集しています。★3年保育:2021年4月2日〜2022年4月1日生まれの方:20名募集中★2年保育:2020年4月2日〜20021年4月1日生まれの方... 2024.10.01 お知らせ
梅組 梅組 お掃除デー 9.30 9月最後の日もそれぞれの机や椅子、廊下を綺麗にして、みんなでお掃除をしました。どこを拭くのか、拭かないのか、簡単なクイズを出していき、それに答えながら楽しんで進めていくことができました✨また午後からは外で初めてリズムの練習を行いました。とて... 2024.10.01 梅組
松組 🌻松組・9月も終わり… ☀️と思っていたら…突然の☔️…通り雨?お空は回復☀️運動会に向けてみんなで開会式練習と玉入れなどの練習🎵そして松組さんは最後の総練習をしました💨まだまだ暑さはありますが、時々心地よい風が吹くこともありました❣️今日は…鼓笛💕衣装を付けて練... 2024.10.01 松組
菊組 菊組 9/30 お掃除デー 今日のお掃除デーでは、菊組の水拭きを行いました😃ゴシゴシとしながら、水拭きをしていくと、あっという間にぞうきんが汚れてきました。ゴシゴシするコツをつかんだので、張り切って何回も往復をしていましたよ。みんなのおかけでピカピカのお部屋になりまし... 2024.09.30 菊組
梅組 梅組 防災訓練(大雨) 9.27 今日の防災訓練では大雨、洪水、雷などのDVDと紙芝居を観ました。保育者のお話を真剣に聞いている梅組の子どもたちでした。大雨が降って川や道路に水が溢れてしまったら、高い所へ逃げることや、雷が近くで鳴っている時には水や電化製品に触れてはいけない... 2024.09.29 梅組
松組 🌻松組・9月もあと2日 まだまだ日中の暑さは厳しさがあります☀️今日は月に一回の【 防災訓練・大雨☔️ 】について学びました。DVD・紙芝居・避難の場所など…大雨っとはを子どもたちと一緒に学びました。地震・津波・火事だけではなく、天気・気象情報などにも防災訓練の一... 2024.09.28 松組
菊組 菊組 9/27 防災訓練、(初)園庭でのパラバルーンの練習 今日の防災訓練では、『大雨』☀︎幼稚園にいる時に大雨が降り、川が氾濫した時はどうするか?→2階に避難する。実際に1階から2階へ避難の練習をしました。☀︎外にいる時に雷がなった時は?→家の中や車の中に避難する。など、DVDや紙芝居を見て学んだ... 2024.09.27 菊組
松組 🌻松組・9月下旬頑張るぞ💪 みんなで運動会会場にて体操をしたり…午前中の松組活動は❣️運動会練習パレード🏳️🌈⭐️マスゲーム・昨日の振り返りを!さすが松組💕昨日より今日の姿は👌でした◎この気持ちをまた明日…明後日と…大切にしていきましょう🎵⭐️鼓笛ユニット・初めての... 2024.09.27 松組
梅組 梅組 玉入れの練習 9.26 梅組では、運動会に向けて色々な種目の練習に取り組んでいます✨かけっこでの子どもたちはみんな元気よく、かっこよく手を挙げ、楽しそうに走って練習しています!また、リズム練習では一生懸命体を動かし踊りを楽しんでいます💕そして今日は久しぶりに、玉入... 2024.09.26 梅組
菊組 菊組 9/26 絵の具であそぼう 今日は菊組さんが大好きな『絵の具であそぼう』を行いました。☀︎赤色と青色を混ぜたら何色になる?☀︎赤➕黄色🟰何色?☀︎青➕黄色🟰何色?まずは二色の色を混ぜてみました。混ぜる前から『○色になるんじゃない?』と、予想をし、予想が当たるととても嬉... 2024.09.26 菊組
松組 🌻松組・正課授業(体操) ⭐️楽しみにしている【 運動会🏳️🌈 】正課授業から運動会に向けて頑張る💪姿をみんなで練習٩( ᐛ )و太陽☀️の光を子どもたちを輝かせてくれていた今日の練習…しかし…暑い日💦を吹き飛ばす姿は、まだまだの子どもたち❣️今日より明日‼️明日... 2024.09.26 松組
菊組 菊組 9/25 パラバルーン、楽しいね😀 今日も午後からパラバルーンの練習を行いました。給食を食べ終えると、『パラバルーン、いつやるの?』と、練習をとても楽しみにしている菊組さんたち😀今日は園長先生にパラバルーンをみてもらい、アドバイスとお褒めの言葉をいただきました。褒めてもらい、... 2024.09.25 菊組
梅組 梅組 9.25 正課体操 今日の正課体操は外で行いました☀️外での体操が久しぶりだったので、やる気満々で笑顔いっぱいの子どもたちでした。かけっこの練習も、名前を呼ばれるとしっかりと返事をし、楽しんで行っていました♡行進や整列、前にならえなど、かっこよく手足を上げ指先... 2024.09.25 梅組
ちびっこ教室 9月25日(水)ちびっこ教室 体操、パネルシアター 今日は、体操の日でした。マットやふわふわの遊具を使った、ちびっ子運動会の練習をかねてかけっこの練習も頑張りました。体操の後は、パネルシアターを見ました。動物達のカバンの中には色んな秋が入ってました。おやつのあとは、はとぽっぽ体操をしました。... 2024.09.25 ちびっこ教室未分類