ひよこ組

ひよこ組体験生募集

お母様と一緒に時間までひよこP (5)上記をクリックするとダウンロードしていただきご確認いただけます。お母様と楽しく幼稚園体験できます。下記のQRコードを読み込んでいただき、お申し込みできます。初回日は、10・17・24  体験の方は、3...
松組

💚松組・5月正課授業★体操

さぁ〜❣️長いGW休みも終わり…今日からまた松組スタートがはじまりましたお休み期間中は、お出掛けを楽しんだ事をお話ししてくれました。『先生は?』っと聞いて来たので…休み中はあっちこっちお出掛け掃除!草取りえ〜〜!笑😆久しぶりの笑笑の時間を過...
梅組

梅組 虫を見つけた‼︎ 5.7

朝から外遊びへ^ ^早速何かを見つけた子どもたち!『先生ー!』と呼ぶ声の方へ行ってみると、、『ダンゴムシー!』と嬉しそうに教えてくれました。その後も飛んでいたチョウチョを発見し、追いかけて楽しんでいました^ ^お部屋に入る前にも、カラー帽子...
菊組

菊組 5/7 母の日プレゼント製作(続き)

朝の会が終わり水分補給をしていると『先生ー、お休みの時ねー』と、大型連休の時の話を始める子がちらほら😃それなら前に出て発表をしよう‼️ということになり、前に出てくると、どの子も嬉しそうにする子どもたち。『自転車の練習をした』『おじいちゃんの...
松組

💚松組・子どもの日のお祝い🎏

❤️大好きなお外は…久しぶりに雨降り☔今日は…【〜子どもの日のお祝い🎏〜】お部屋で何しましょう😕???🎵ミュージック・スタート٩( ᐛ )و⭐️公園に行きましょう ⭐️はとぽっぽ体操⭐️盆踊り  などちょっと体を動かしてリフレッシュ!😊笑顔...
菊組

菊組 5/2 子どもの日のつどい🎏 明日から大型連休

今日は子どもの日のつどいで、5月の祝日についてお話しました。『明日から何回お休みかな⁉️』と質問すると『4回‼️』と、多くの子が元気よく答えてくれました。5/3 『憲法記念日』、5/4 『みどりの日』、5/5『子どもの日』がどんな日か説明す...
梅組

梅組 5月が始まりました☺︎ 5.1

本日はローテーションの日!朝から園庭に出て、みんなで体を動かしました。今日はコーンタッチ🖐️笛の音がなったら自分の目の前にあるコーンに走ってタッチして素早く戻る を繰り返し行いました。耳でよく聞いてスタートダッシュ💨俊敏性や運動能力を高める...
松組

💚松組・今日から5月🎏

🌳新緑の季節になりましたね幼稚園の周りを今日も散歩と散策🍀先生のお話を聞きながら、見たり・聞いたりお話したり…これからたくさんの園外保育に出掛けることを意識しながら過ごした時間でした。🖍️仏教画・王子様紙芝居をみたり…今日はお顔のパーツを描...
菊組

菊組 5/1 今日から5月😃

今日から5月ですね😀漢字絵本が今日から変わり、今月は『赤頭巾』です。読み聞かせをすると、じっと見ていた子どもたちでした。赤頭巾の話の次のページは、こいのぼりがあちこちにいるので、探す‼️ということで真剣な表情でこいのぼりを探し始めました。『...
松組

💚松組・今日で4月終わり

暖かい朝です☀️今日も気温がぐんぐん上がって汗ばむ一日でしたね💦進級して一ヶ月が経ちました٩( ᐛ )و先生から絵本の読み聞かせプレゼント🎁【 おおきくなるって いうことは 】真剣なお顔でじっーと見て聞いていました⭐︎絵本からのお話は…自分...
梅組

梅組 初めてのお掃除デー 4.30

1ヶ月過ごしてきたお部屋で初めてのお掃除を行いました。お掃除をする意味を伝えながら、雑巾を持って机と椅子を綺麗にしました✨雑巾がどんどん汚くなるのを見て『うわ〜』と驚いている子どもたち🤣机と椅子の脚を念入りに拭いたり、机の中の奥まで手を伸ば...
菊組

菊組 4/30 製作帳『こいのぼり🎏』(続き)

先週の続きで製作帳『こいのぼり』を行いました😃こいのぼりの折り方を覚えている子もいて、『(まずは)四角に折るんだよねー』と言いながら、折り始める子もいました。目とうろこをクレヨンで描き、のりをつけて製作帳に貼りました。吹き流しをクレヨンで描...
松組

💚松組・4月 観察画(種まき)

🌷4月も残すところ数日で終わりですね。早いものです。休み明け…元気に登園できた子ちょっと体調を崩してお休みした子進級して一ヶ月♡緊張感がほぐれ疲れもでてくる時期になります。お家ではゆっくり休んでくださいね💕🌱観察画・朝顔の(種まき)観察画を...
松組

💚松組・4月仏教画・絵の具

太陽の光が子どもたちのパワーになっています٩( ᐛ )و汗をかいたり💦水分をしっかり摂ったり💦顔を洗ってスッキリしたり💦自分で出来ることからはじめて💦さぁ今日は年長組さんになって初めての絵の具🎨❣️準備から片付けまで全て自分で活動は仏教画の...
梅組

梅組 はじめてシリーズ 4.28

今日は、はじめてシリーズの型はめパズルに挑戦した子どもたちです✨『どこに入れるかわからないよ〜』『なんでからハマらないの〜??』と沢山迷ってお話しをしていました。そしてシルエットクイズでは、保育者と一緒に開けたい扉を『とんとんとん!』とノッ...
菊組

菊組 4/28 印象画『おむすびころりん』

今日は4月の漢字絵本『おむすびころりん』の印象画を行いました😀まずは漢字絵本『おむすびころりん』の読み聞かせ。真剣な表情で絵本を見ていた子どもたち。次はお話の中で印象に残っている場面は❓❓『おむすびやおじいさんが落ちた穴』や『おじいさんが草...
梅組

梅組 4月お誕生日会👑 4.25

今日は初めてのお誕生日会でした🎂先日遊びに行った2階プレイルームにて、4月のお誕生日会を行いました。梅組さんに誕生月の子はいませんでしたが、前に座る菊組のお兄さんお姉さんのインタビューを聞いたり、スケッチブックシアターも見て楽しんでいる様子...
菊組

菊組 4/25 誕生会、外遊び

今日は4月の誕生会で、スケッチブックシアター『ケーキを作ろう』で、みんなでケーキを作りました。その後は『あくしゅでこんにちは』の歌に合わせて、他のクラスのお友だちと握手をしたり、歌を歌ったりしました。お友だちと向かい合ってする握手はとても嬉...
松組

💚松組・あわあわ遊び☁️

今日もとっても暑かった一日でしたね💦そんな暑さから…あわあわ遊びを楽しんだ子どもたち💨⭐️クリームみたい〜⭐️ふわふわだね⭐️楽しい泡風呂 入ったことある?  あるょ〜笑両手いっぱいあわあわにしながら大好きな水遊びしながらも楽しんだ時間でし...
菊組

菊組 4/24 (初)マーカーペン

今日は初めてマーカーペンを使用しました😀マーカーペンの準備をすると、嬉しそうにする子やソワソワする子など、様々な姿が見られました。マーカーペンのお約束の話をしっかり聞くことが出来たので、正しく使用することが出来ました。マーカーペンの蓋を開け...