梅組

梅組 親子遠足🩷 5.23

みんなにとって初めての親子遠足でした🎶前日までウキウキ😍の子どもたちでしたが、いつもの環境と違ったりお母さんお父さんと一緒ということもあり、少し緊張気味の子どもたちでしたね😄親子でのレクリエーションの参加、本当にありがとうございました✨親子...
松組

💚松組・最後の親子遠足🎵

わくわく  るんるん🎵 お天気は心地よい風と太陽の暖かさの春の遠足日和☘️今日はとって楽しみにしていた🌱親子遠足〜たくさんの思い出ができました〜🌳緑の芝生で…お父さんやお母さんとたくさん走って💨たくさんゲームして💨たくさんの笑顔と思い出が出...
松組

💚松組・5月22日(木)🕰️できたょ

今日も朝から気温がぐんぐんアップ☀️暑い一日💦顔を洗ったり…うがいをしたり…タオルで拭いたり…水分補給をしたり…トイレに行ったり…活動ごとにこまめに取り組んでいましたさぁー!明日は楽しみにしている遠足🎵待ちきれない子どもたち!笑お部屋で遠足...
菊組

菊組 5/23 親子遠足『戸田川子どもランド』

今日は天気も良く絶好の遠足日和でしたね😀クラスみんなでレクリエーションをしたり、アスレチックや水遊びをしたり、親子で楽しむ姿がたくさん見ることが出来ました😃保護者の方へ今日はお忙しい中、親子遠足にご参加いただきありがとうございました😊子ども...
梅組

梅組 観察画芽が出た🌱 5.22

気温の高い日が続き、雨も降り、フウセンカズラの種からようやく!芽が出ました^ ^子どもたちは大喜びでした🩷『なんかある!』『かわいい!』など😂みんなが『大きくなあれ!』って声をかけてお水をあげていたから、芽が出てきてくれたんだね!『早く風船...
菊組

菊組 5/22 明日は遠足

明日は子どもたちが楽しみにしている親子遠足ですね😃気温が今日より5度ほど低いのですが、ムシムシするようなので、しっかり水分補給をして、熱中症対策を行なっていきましょう😃戸田川こどもランドの本館前に9:55集合でお願いします😀🌟お願い🌟『時の...
梅組

梅組 はじめての正課体操 5.21

初めての正課体操がありました。初めての先生に対してもきちんと挨拶をしてお話を聞いて真剣に取り組む子どもたちでした^ ^まずは準備体操から!先生の真似っこが上手にできていました♪次にマットの周りをぐるぐると歩いてストップ!徐々に早くなって、走...
松組

💚松組・5月正課授業★体操など

今日は昨日より気温が上がり☀️蒸し暑さを感じた一日中💦昨日と同じくらい以上に水分やタオル使用をたくさんこまめにした一日でした〜正課授業★体操 マスゲーム 出来たっと自信になってきた子どもたち♡取り組む目標❣️ 【サッと移動 集中する】短い時...
菊組

菊組 5/21 昨日の宿題

昨日の宿題😀『おうちにはどのような時計があるかを探してくる』聞いてみると、『掛け時計』『デジタル時計』『目覚まし時計』と、答えてくれました。『目覚まし時計はお家の人が使っているのかな?』と聞くと、『私!!(家族の人に起こしてもらわず)1人で...
松組

💚松組・5月20日(月)☀️💦

☀️暑い一日中💦こまめに水分補給や汗拭きタオルでスッキリしたり…口の中をうがいしたり…暑さに負けないように過ごしましたお部屋で遠足ごっこ🎵大好きなしっぽ取りゲームもお部屋ルールを守って🐈‍⬛💨🐭💨とっても楽しみにしている遠足です٩( ᐛ )...
菊組

菊組 5/20 時の記念日

6/10は『時の記念日』😀・時の記念日はどんな日かな?・もし、時間がなくなったらどうなる?➡️幼稚園に来る時間やご飯や寝る時間が分からなくなっちゃう。最後に『時間を大切にして過ごすにはどうしたら良いか?』と質問すると、『YouTube!!』...
梅組

梅組 時計製作 5.20

もうすぐ、時の記念日(6月10日)ということでみんなで時計製作を行いました♪どんな時計があるのかな?と園の中にある時計を見て回りました✨職員室や保育室の中、廊下やプレイルームでも時計を見つけることができましたね。壁掛け時計や置き時計、目覚ま...
梅組

梅組 折り紙製作『いちご🍓』 5.19

今日の活動では、5月の折り紙製作『いちご』を折りました。導入では、いちごの絵本を見て実際に匂いを嗅いだり、いちごのスイーツを見たり💭子どもたちの大好きなフルーツ🍓を楽しく作ることができました^ ^折り方をよく見て、真似して、向きを考えて、ど...
松組

💚松組・5月19日(月)☀️暑〜い💦

5月も中旬に入りましたね 早いものです!大好きなお外遊びで…ちょっとミニトラックをつくって【リレー💨】練習①走る順番決め 話し合い②先生からルールのお話よーい ドン🏃‍♀️   チームで最後まで頑張って繋げ走りきる💨はじめての【リレー💨】を...
菊組

菊組 5/19 ひまわり🌻観察画『芽が出た(双葉)

先週の金曜日までは一切何もなかったのに、今日登園してくるとひまわりの芽がニョキニョキ出て、茎も伸びていました‼️朝の自由遊びの時間に発見すると、『出てる!』と、大喜びをするこどもたち😀観察画を始める前に『葉の枚数や色』『茎の色やどのように伸...
ちびっこ教室

5月19日(月) ちびっ子教室 リトミック、パネルシアター

今日は、今年度初めてのリトミックの日でした。歩いたり止まったり、フラフープやボールを使ったり、沢山、体を動かして活動しました。パネルシアターは、「さかながはねて」でした。たくさんのおさかなさん達が、帽子やメガネに変身していきました。次回のち...
松組

💚松組・5月正課授業(コパン)

5月中旬ですが、気温も6月下旬ぐらい暑かった一日でした💦今日はコパン水泳٩( ᐛ )و〜先日先生からみんなに質問タイム〜①着替えはどうですか?『自分で出来ます♡早く着替えれます』②プールで…せーの ドボン💦はできる人!『できるょ! ちょっと...
梅組

梅組 かみのけ 5.16

5月、はさみであそぼうでは髪の毛を作りました^ ^はさみの使い方からお約束ごとなど子どもたちと確認しながらはさみを使っていきました。はさみの🔴赤丸にはお父さん指を入れるよ。と伝えるとみんなすぐに親指を入れることができていました。切る時も実際...
菊組

菊組 5/16 コパン

今日は2回目のコパンスイミングがありました😃元気に出席をとり、準備体操、そしてプールサイドに座りバタ足を開始‼️水が顔にかかってもへっちゃらでおもいきりバタ足をする子どもたち😀ワニのように移動したり、プールサイドにつかまりカニ🦀さんのように...
松組

💚松組・5月正課授業(和太鼓♡DAC)

今日は、月一回の正課授業(和太鼓♡DAC)和太鼓♡今日まで大好きな和太鼓をみんなでお稽古してきました٩( ᐛ )وそんな頑張りをM先生に見せたくて見せたくて💓『 凄い👍 すっごく頑張ったね〜👏 』さすが!笑次のフレーズ🎵にお稽古スタート…リ...