森山芽衣

梅組

梅組 かけっこの練習 10.4

今日は2階の廊下を使って、かけっこの練習をしました。『よーい』で構えて、笛の音をきいてスタートダッシュ💨徐々に腕も振れるようになり、一緒に走るお友だちに負けないようにと、一生懸命取り組んでいる子どもたちです^ ^また、今日は初めて運動会のナ...
梅組

梅組 秋の塗り絵 10.3

昨日に引き続き季節を感じられるような、秋の食材(塗り絵) の活動をしました。秋の季節についての話や旬とはなんなのか、などの話をして子どもたちと絵本や図鑑を見て楽しみながら塗り絵をしました。それぞれの食材の色を理解した後で、子どもたちがイメー...
梅組

梅組 折り紙製作 10.2

今日の折り紙製作ではとんぼを作りました。“ギンヤンマ"“オニヤンマ"“アキアカネ"など、色々な色をしたとんぼがいること、飛ぶ速さなどの話もすると、興味津々で聞いていました。その後の製作でも、"とんぼのめがね"を歌いながら楽しく完成させること...
梅組

梅組 親子競技の練習 10.1

親子競技”動物変身リレー"の練習を今日初めて行いました♪①入場と行進、整列をして座る②笛の合図で先頭の2人が立つ③笛の合図で競技スタートまずはフラフープを通って動物に変身します。そして子どもたちがサイコロを投げて変身する動物を決めます^ ^...
梅組

梅組 お掃除デー 9.30

9月最後の日もそれぞれの机や椅子、廊下を綺麗にして、みんなでお掃除をしました。どこを拭くのか、拭かないのか、簡単なクイズを出していき、それに答えながら楽しんで進めていくことができました✨また午後からは外で初めてリズムの練習を行いました。とて...
梅組

梅組 防災訓練(大雨) 9.27

今日の防災訓練では大雨、洪水、雷などのDVDと紙芝居を観ました。保育者のお話を真剣に聞いている梅組の子どもたちでした。大雨が降って川や道路に水が溢れてしまったら、高い所へ逃げることや、雷が近くで鳴っている時には水や電化製品に触れてはいけない...
梅組

梅組 玉入れの練習 9.26

梅組では、運動会に向けて色々な種目の練習に取り組んでいます✨かけっこでの子どもたちはみんな元気よく、かっこよく手を挙げ、楽しそうに走って練習しています!また、リズム練習では一生懸命体を動かし踊りを楽しんでいます💕そして今日は久しぶりに、玉入...
梅組

梅組 9.25 正課体操

今日の正課体操は外で行いました☀️外での体操が久しぶりだったので、やる気満々で笑顔いっぱいの子どもたちでした。かけっこの練習も、名前を呼ばれるとしっかりと返事をし、楽しんで行っていました♡行進や整列、前にならえなど、かっこよく手足を上げ指先...
梅組

梅組 国旗づくり🦊 9.20

今日は昨日作った折り紙の犬の裏面に、折り紙でキツネを作りました🦊最初の方の折り方は、以前作ったアイスクリームと同じだったので、折りながら『これ前作ったアイスクリームだ!』と気づく子が多くいました^ ^昨日よりも折る回数が増えましたが、よく目...
梅組

梅組 国旗づくり🐶 9.19

今日は2枚目の国旗づくりで、折り紙(犬)を折りました。まず、それぞれ好きな色の折り紙を選んでから折っていきました。折る回数が少なかったこともあり、スラスラと折ることができていた子どもたちでした✨初めてのクラフトパンチでは、お約束事を守りなが...
梅組

梅組 国旗づくり🇯🇵 9.18

今日は運動会の国旗づくりを行いました。子どもたちに少しでも興味を持って貰えるように、少しだけ国旗のクイズをしてから日本の国旗を描いていきました。アメリカや、イギリス、オーストラリアに韓国など、いろいろな国の名前を知っている子も中にはいました...
梅組

梅組 玉入れの練習 9.17

今日は折り紙で作ったうさぎを貼ってお月見製作を完成させました。昨日お月見団子をお母さんお父さんに買ってもらったんだというお話を子どもたちがしてくれました♪綺麗なお月様は見られましたでしょうか?🌕給食を食べてからは、玉入れの練習をしました。最...
梅組

梅組 お月見製作② 9.13

今日の活動では、お月様とお月見団子を作って貼りました。お団子に見立てたシールをピラミッド型にバランスよく貼るのが難しそうな子どもたちでしたが、一つ一つ貼る位置を確認しながら貼ることができていました。子どもたちみんなが楽しみにしていたお弁当デ...
梅組

梅組 お月見製作① 9.12

今日の活動では、お月見製作を行いました。まずは夜をイメージした黒い画用紙を丸の形に切るところから始めました。大きな丸の形を少しずつ少しずつ左手で持ち替えながら、集中して切ることができていました✨そしてもう一つ、折り紙でうさぎさんを作りました...
梅組

梅組 正課体操🤸 9.11

今日は久しぶりの正課体操でした。挨拶から元気満々の子どもたちで、しっかりと体操の先生のお話を聞いて取り組むことができていました✨スキップ、整列、前にならえ、かけっこの練習など、運動会の練習も交えながら真剣に練習していた子どもたちです^ ^指...
梅組

梅組 色水遊び 9.10

今日は9月のお誕生日会で色水マジックの出し物がありました。魔法の水(透明な水)にみんなでおまじないをかけてから振ってみて色を変えてみたり、2色の色水を混ぜるとどんな色になるのか?など。。。梅組の子どもたちは、みんな目を輝かさせて興味津々で楽...
梅組

梅組 つくろうあそぼう 9.9

今日は久しぶりに、つくろうあそぼうを行いました。まず、ぞうさんとうさぎさんに好きな色を塗り、その次にハサミで半円を切りました。半円を切るのが難しかった様子の子どもたちでしたが、ゆっくり紙とハサミを動かして頑張って切っていました😌最後は完成し...
梅組

梅組 敬老の日のプレゼント🍇 9.6

今日は敬老の日のプレゼント(フォトフレーム)を作りました🍇それぞれブドウの好きな色を選びました。(フォトフレームの色も子どもたちが選びました)まずは、ハサミのお稽古から(^^)丸の形に切るのは難しかったと思いますが、みんなゆっくりゆっくりと...
梅組

梅組 ポスター作成 9.5

今日は園児募集ポスターを作成しました。みんなそれぞれ幼稚園での好きなことを絵に描いて、表現しました🧡お外遊びが好きな子、室内遊びが好きな子、給食が好きな子などおもいおもいに描き、取り組むことができました。はじめてシリーズでは、お家やお城、お...
梅組

梅組 お当番表😃 9.4

今日は二学期のお当番表(自分の似顔絵)を描きました。子どもたちと一緒に一つずつ、どこに何がいくつ、どんな色であるのかを確認して、実際に鏡で自分たちの顔を見て確認し、触って何かの形に例えたりしてから描きました♪ 一学期よりも、肌色がしっかりと...