梅組

梅組

梅組 敬老の日のプレゼント🍇 9.6

今日は敬老の日のプレゼント(フォトフレーム)を作りました🍇それぞれブドウの好きな色を選びました。(フォトフレームの色も子どもたちが選びました)まずは、ハサミのお稽古から(^^)丸の形に切るのは難しかったと思いますが、みんなゆっくりゆっくりと...
梅組

梅組 ポスター作成 9.5

今日は園児募集ポスターを作成しました。みんなそれぞれ幼稚園での好きなことを絵に描いて、表現しました🧡お外遊びが好きな子、室内遊びが好きな子、給食が好きな子などおもいおもいに描き、取り組むことができました。はじめてシリーズでは、お家やお城、お...
梅組

梅組 お当番表😃 9.4

今日は二学期のお当番表(自分の似顔絵)を描きました。子どもたちと一緒に一つずつ、どこに何がいくつ、どんな色であるのかを確認して、実際に鏡で自分たちの顔を見て確認し、触って何かの形に例えたりしてから描きました♪ 一学期よりも、肌色がしっかりと...
梅組

梅組 消防音楽隊 9.3

今日は幼稚園に、ポッカレモン消防音楽隊の皆さんが来て下さいました。演奏の曲が始まると口ずさんだり、リズムにのって手拍子したりと嬉しそうな子どもたちでした♪昨日に引き続き、防災訓練にもしっかりと取り組み、真剣な表情で消防隊の方のお話を聞くこと...
梅組

梅組 始業式🍂 9.2

今日から二学期が始まりました♪夏休みも終わり、少し背が伸びた梅組の子どもたちに会えてとても嬉しいです☺️子どもたちは、それぞれ持ってきたみんなの夏(宿題)を見せてくれて、夏休みのお話も沢山してくれました。始業式では園長先生から"聞く"と"聴...
梅組

梅組 お掃除デー🧹 8.30

朝は雨が降る前にお外で遊んで久しぶりに全員揃っての、かけっこをしました🏃‍♀️真剣な表情で腕を一生懸命振っている子どもたちでした♪そして夏季保育、最後の日は月に一度のお掃除デーでした(^^)それぞれみんなの椅子と机、ロッカーの中や引き出しな...
梅組

梅組 夏季保育4日目 防災訓練 8.29

今日の活動では防災訓練のDVDを観ました。色々な場所で地震や火災が起きた時にどのような行動をとったらいいのか、を、よく考えて真剣な表情でDVDを観ている子どもたちでした。DVDを観終わってからは、いかあし と おかしも の復習を子どもたちと...
梅組

梅組 夏季保育3日目 折り紙製作『くじら』8.28

久しぶりの幼稚園でお友だちみんなに会えて、嬉しそうな子どもたちでした。外遊びでは、走って虫を追いかけたり好きな遊具で遊んだりと、笑顔で体を動かし楽しんでいました🩵主活動では折り紙製作『くじら』を折りました。折り紙は三色の中から好きな色を選び...
松組

🖐️探し物中👀

みなさん٩( ᐛ )و☀️夏休みはいかがお過ごしでしょうか?🎵元気してますか?🍉すっかり夏バカンスしてますか?さて、あと数日で夏休みも終わり…夏期保育後半に入ります٩( ᐛ )و☀️基礎正しい生活週間と健康管理を心掛けて過ごしていきましょう...
梅組

梅組 ぬり絵(花火)🎆 8.2

今日の活動では塗り絵(花火)をしました。夏休みに花火を見たという子どもたちが多くいて、はみ出さないように一生懸命塗り絵を塗って楽しみました♪また、8月のお誕生日会では冷蔵庫の中の食べ物のシルエットクイズをして楽しんでいた子どもたちです^ ^...
梅組

梅組 観察画🌱 8.1

久しぶりの登園日でしたが、朝から元気いっぱいの梅組の子どもたちでした😆今日は一人一人好きなフウセンカズラを選び、みんなで種を収穫しました。黄緑から茶色に変化したフウセンカズラを開いてみると、中から種が出てきました^_^お友達同士で中の種の数...
梅組

梅組 終業式 7.22

今日は一学期最後の日でした。今日も朝から元気いっぱいの梅組さんでした😄終業式では、園長先生から夏休みの過ごし方や防犯のお話など様々なお話を聞きました。 夏の暑さはいつもと違い、"酷暑"の暑い、"厚い"、"熱い"など読み方は同じでも、色んな意...
梅組

梅組 折り紙製作🍨 7.19

今日は折り紙製作を行いました。アイスクリーム屋さんのごっこ遊びが大好きな子どもたちは、7月の折り紙製作でもアイスクリームを作りたい!と教えてくれました✨・まずはコーンの部分を折り紙で折る。(以前作ったスイカの折り方の復習です)・次にアイスク...
梅組

梅組7.18

【活動】◎漢字指導◎鍵盤ハーモニカ◎絵本『でてくるでてくる』◎防犯訓練 紙芝居:いかのおすし絵本:まもる◎水あそび◎粘土遊び昨日はプールに入ることができなかったので短時間ですがおててだけプールにぱしゃぱしゃして水遊びをたのしみました🐳防犯訓...
梅組

梅組7.17

【活動】◎漢字指導◎はじめてシリーズ(ブロックあそび)◎すべり台・おままごと(2階プレイルーム)◎絵本『どうぶつパンやさん』をしました😊はじめてシリーズのブロックあそびでは沢山積み上げたりドーナツやおうち、怪獣!など色々な形を作って遊んでい...
梅組

梅組 仏教画 7.16

本日は久しぶりに仏教画を描きました。お地蔵様の顔や体を見に行って、ずきんや、手の形など細かいところにも気づく子がいました。顔など、"白いところがなくなるまで塗る"を意識して描くことを伝えると、みんな集中して丁寧に塗ることができました✨*明日...
梅組

梅組 リトミック 7.12

今日はつくろうあそぼうの完成をしました✨それぞれの子どもたちの頭の大きさに合わせ、のりを貼り付ける場所をよく聞き、考えながら行うことができました。その後、乾かしてから完成した動物キャップを頭につけて、リトミックをしました。お部屋の中でジャン...
梅組

梅組 つくろうあそぼう 7.11

今日の活動では、つくろうあそぼうをしました。まずは色塗りから"丁寧に、なるべくはみ出さないように塗る"を意識して、取り組みました。次はハサミの使い方について注意する点を子どもたちに聞きながら、進めていきました。"ゆっくり、ちょきちょきちょき...
梅組

梅組 正課体操 7.10

本日の正課体操では、整列・片足でのジャンプ〜スキップの練習・鉄棒にぶら下がる・跳び箱からのジャンプをしました。今日も体操の先生のお話をしっかりと聞き、テキパキと行動できていた子どもたちです😊片足で立ったりジャンプすることによって体幹を鍛える...
梅組

梅組 折り紙製作スイカ🍉 7.9

今日の折り紙製作ではスイカを折りました。何が作りたいかを子どもたちにきくと、給食に出たスイカを作りたいと教えてくれました😄今回もひとつずつ工程を説明し、進めていき、皮は画用紙を貼って、種はクレパスで描きました。目で見て、耳で聞いて、頭で考え...