菊組 菊組 5/8 はなまつり 今日は花まつり😃花御堂のお釈迦さまに甘茶をかけてお祝いをした後、みんなで甘茶をいただきました。最初は甘茶を少なめに希望していた子も、美味しい‼️と言って、おかわりをしていました。そして、花御堂のお釈迦さまを描きました。お釈迦さまの姿を思い出... 2025.05.08 菊組
菊組 菊組 5/7 母の日プレゼント製作(続き) 朝の会が終わり水分補給をしていると『先生ー、お休みの時ねー』と、大型連休の時の話を始める子がちらほら😃それなら前に出て発表をしよう‼️ということになり、前に出てくると、どの子も嬉しそうにする子どもたち。『自転車の練習をした』『おじいちゃんの... 2025.05.07 菊組
菊組 菊組 5/2 子どもの日のつどい🎏 明日から大型連休 今日は子どもの日のつどいで、5月の祝日についてお話しました。『明日から何回お休みかな⁉️』と質問すると『4回‼️』と、多くの子が元気よく答えてくれました。5/3 『憲法記念日』、5/4 『みどりの日』、5/5『子どもの日』がどんな日か説明す... 2025.05.02 菊組
菊組 菊組 5/1 今日から5月😃 今日から5月ですね😀漢字絵本が今日から変わり、今月は『赤頭巾』です。読み聞かせをすると、じっと見ていた子どもたちでした。赤頭巾の話の次のページは、こいのぼりがあちこちにいるので、探す‼️ということで真剣な表情でこいのぼりを探し始めました。『... 2025.05.01 菊組
菊組 菊組 4/30 製作帳『こいのぼり🎏』(続き) 先週の続きで製作帳『こいのぼり』を行いました😃こいのぼりの折り方を覚えている子もいて、『(まずは)四角に折るんだよねー』と言いながら、折り始める子もいました。目とうろこをクレヨンで描き、のりをつけて製作帳に貼りました。吹き流しをクレヨンで描... 2025.04.30 菊組
菊組 菊組 4/28 印象画『おむすびころりん』 今日は4月の漢字絵本『おむすびころりん』の印象画を行いました😀まずは漢字絵本『おむすびころりん』の読み聞かせ。真剣な表情で絵本を見ていた子どもたち。次はお話の中で印象に残っている場面は❓❓『おむすびやおじいさんが落ちた穴』や『おじいさんが草... 2025.04.28 菊組
菊組 菊組 4/25 誕生会、外遊び 今日は4月の誕生会で、スケッチブックシアター『ケーキを作ろう』で、みんなでケーキを作りました。その後は『あくしゅでこんにちは』の歌に合わせて、他のクラスのお友だちと握手をしたり、歌を歌ったりしました。お友だちと向かい合ってする握手はとても嬉... 2025.04.25 菊組
菊組 菊組 4/24 (初)マーカーペン 今日は初めてマーカーペンを使用しました😀マーカーペンの準備をすると、嬉しそうにする子やソワソワする子など、様々な姿が見られました。マーカーペンのお約束の話をしっかり聞くことが出来たので、正しく使用することが出来ました。マーカーペンの蓋を開け... 2025.04.24 菊組
菊組 菊組 4/23 ・鍵盤ハーモニカ ・百玉算盤 今日は菊組になってから初めての鍵盤ハーモニカの練習を行いました😃まずは指使いの練習から 『ドレミファソ〜』と、鍵盤を押していきました。その後に梅組で弾いた『トントントントンひげじいさん』『きらきら星』の練習をしました。久しぶりの鍵盤ハーモニ... 2025.04.23 菊組
菊組 菊組 4/22 (初)えのぐであそぼう『ねこさん へんしん』 今日は初めてのえのぐであそぼう『ねこさん へんしん』を行いました😀始めに①パレット、筆、水入れ、雑巾の使い方 ②絵の具の出し方を伝えていきました。今日は筆を使わずに指に絵の具を付けて、猫のひげや毛を描いていきました。好きな色の絵の具を出し、... 2025.04.22 菊組
菊組 菊組 (初)かずあそび『さふぁりぱーく』 今日は(教材の)かずあそびの『さふぁりぱーく』の勉強をしました😃①キリン、つばめ、気球、車などのカードを切り離し、赤・青色の枠の中に置いておく。➡️好きなように置く子、動物と乗り物に分けて置いている子もいました。②次のページのサファリパーク... 2025.04.21 菊組
菊組 菊組 4/18 こどもの日製作『吹き流し』 今日は『吹き流し』を作りました。まずは吹き流しとは?➡️♦️『魔除け』の意味が込められている。♦️吹き流しの色、順番などを学びました。材料となる『すずらんテープ』を配ると、『カーテンみたい』『綺麗だね』と話しながら、目に当てている子もいまし... 2025.04.20 菊組
菊組 菊組 4/17 こいのぼり製作 今日は『こいのぼり製作』をしました。園庭のこいのぼりのように、素敵で強くて元気なこいのぼりを作ろう‼️と、やる気満々な子どもたち😀折り紙を切ったり貼ったりして、うろこや目などを仕上げていきました。とても可愛いこいのぼりが完成しました。 2025.04.18 菊組
菊組 菊組 4/16 子どもの日製作『かぶと』 今日は2階に置いてある『五月人形』を見にいきました😀『この五月人形がかぶっている物は何?』と聞くと、『かぶと‼️』と、元気よく答えてくれました。お部屋に戻り、新聞紙で『かぶと』作りに挑戦。『梅組の時に作ったことあるー』と、ワクワクする子ども... 2025.04.16 菊組
菊組 菊組 4/15 製作帳『チューリップ🌷』 今日は製作帳『チューリップ』を行いました😃好きな色の折り紙を選び、チューリップを折りました。折り紙の色を選ぶ際、迷うことなく決めた子どもたち。はっぱを折る際、少し難しい箇所がありましたが、(2回同じ折り方)再度見本を見せると続けて同じ折り方... 2025.04.15 菊組
菊組 菊組 4/14 ぽかぽか良い天気☀️ 一週間が始まりましたね、元気いっぱいで登園してきた子どもたち😃漢字の授業の後はお外遊び🎵ぽかぽか良い天気の中、今日も走り回ったり、遊具で遊んだり、おもいきり体を気持ち良さそうに動かしました♪🌟明日から個人懇談会と給食が始まります😀よろしくお... 2025.04.14 菊組
菊組 菊組 4/11 外遊び 今日は漢字の授業を行った後に外遊びをしました😃ぽかぽか良い天気でしたので、少し汗ばんでいる子もいるほどでした。『先生ー鬼ごっこしよう』と誘ってくれたので、担任も一緒に園庭を走り回りました。おもいきり走り回った後はしっかりと水分補給‼️ゴクゴ... 2025.04.11 菊組
菊組 菊組 4/10 入園式 今日の入園式は梅組の新しいお友だちが11名参加しました。一緒に園庭で遊んだり、行事に参加するのが楽しみですね😊明日は11時降園、13時からクラス懇談会がありますのでよろしくお願い致します😀🌟昨日のブログに『当番表』の画像をUPしました。どの... 2025.04.10 菊組
菊組 菊組 4/9 当番表作り 今日は『当番表作り』を行いました。まずは鏡で自分の顔を観察、髪の毛を触っている子もいました。顔の輪郭を始めに描き、続けて目、鼻、口、耳も続けて描き進めました。『出来たー、掛けはんかちも描いたよ』と、嬉しそうに見せてくれました。顔の一部が塗れ... 2025.04.09 菊組
菊組 菊組 4/8 登り棒 今日の外遊びでは昨日に引き続き『登り棒』に挑戦😃梅組の時にも遊んだことがあるので、1人でスルスルと下まで降りることが出来る子が、なんと2人もいます。登り棒の上まで行くと、『先生ー、手伝ってー♡』言いながら、なんども頑張ってチャレンジをする子... 2025.04.08 菊組