菊組 菊組 9/22 『絵の具であそぼう』 今日は外遊び、パラバルーンを行ってから『絵の具であそぼう』を行いました。いつもは好きな色を混ぜて色の変化を楽しんでいますが、今日は指定された色『赤➕黄色』『赤➕青』にチャレンジしてみました。『赤➕黄色』でだいだい色にするのが特に難しかったよ... 2023.09.22 菊組
菊組 菊組 9/21 和太鼓 今日は『和太鼓』の授業がありました😃登園すると『今日は和太鼓の日だね、緊張する〜』『私はしな〜い』と、話をする菊組さんたち。いざ、和太鼓の時間になりプレイルームに移動すると少し緊張気味で、先生が準備する様子をじっと見ています。・初めの挨拶『... 2023.09.21 菊組
菊組 菊組 9/20 正課体操 今日は正課体操がありました😃久しぶりに園庭で行う正課体操にいつもよりテンションが上がる菊組さん。準備体操も大張り切り🎵先週に引き続き、かけっこの『よーい、ドン』の練習は、格好が様になってきましたよ😀三角コーンの間をジグザグに走る速さも早くな... 2023.09.20 菊組
菊組 菊組 9/19 パラバルーン、国旗作り(続き) 漢字の授業が終わった後、パラバルーンの練習を行いました😃技をすぐに覚え、ヤル気マンマンの菊組さん。技を行うのに夢中になり、『1.2.3.4・・・』の掛け声が小さくなってしまうので、元気な声が出せるように練習を進めていきたいと思います😀お給食... 2023.09.19 菊組
菊組 菊組 9/15 コパン・お弁当デー 今日はコパンの日😀いつものようにプールサイドに座り、バタ足から開始しました。今日はプールの中の滑り台のような板が斜めになっている上を歩き、その後は2秒ほど潜ってみることにチャレンジ😃見学に来て下さったお母さん方がいたからか、いつもよりもやる... 2023.09.15 菊組
菊組 菊組 9/14 ポッカレモン消防音楽隊 今日は『ポッカレモン消防音楽隊』のみなさんが来園😃音楽隊の『勇気100%勇気』『ドラえもん』『ジャンボリーミッキー』の迫力ある演奏に釘付けの菊組さんたち。手拍子をしたり、踊ったりと大盛り上がりでした。年長さんが消化器を使う様子や防災の大きい... 2023.09.14 菊組
菊組 菊組 9/13 正課体操 今日は正課体操がありました😃元気に挨拶をしてから準備体操🎵かけっこの『よーい・ドン』の練習では、『よーい』の合図で片手の肘を曲げ、反対の足を後ろに引くことを行いました。スタートラインを意識することが難しい子もいたので、クラスでも練習をしてい... 2023.09.13 菊組
菊組 菊組 9/12 漢字絵本『3つの願い』 敬老の日のプレゼント作りの続き 9月の漢字絵本『3つの願い』の授業を終えてから、3つの願いはどんなお話だったか?を確認し、印象に残っている場面を絵に描いてみました。描き終えてから、どの場面を描いたかを聞くと、『ソーセージがニョロニョロ出てきた所『ソーセージが奥さんの鼻に付... 2023.09.12 菊組
菊組 菊組 9/11 敬老の日プレゼント作り、パラバルーン 今日は『敬老の日』の由来を聞いてから、プレゼント作りをしました。『みんなのおじいちゃん、おばあちゃんはどんな人?』と聞くと、『優しい😃』『色々なことを教えてくれる』という声が聞こえてきました。折り紙でぶどうをつくり、フレームを油性ペンで好き... 2023.09.11 菊組
菊組 菊組 9/8 コパン水泳 今日はコパン水泳がありました😀久しぶりのコパンでしたが、朝から楽しみにしていた菊組さんたち。コパンに着き、コーチと元気に挨拶をし、いつものようにプールサイドに座り、バタ足を開始。その後は水をすくって、顔をつけることになったのですが、ほとんど... 2023.09.08 菊組
菊組 菊組 9/7 DAC英語 今日は初めてのDAC英語の授業がありました😀最初のうちは人見知りをしているためか、答える声が小さかった菊組さんたち。時間が経つにつれ、いつもの元気な菊組さんになり、笑顔いっぱい元気な声になりました。・まずはS先生と挨拶して、英語で名前を聞か... 2023.09.07 菊組
菊組 菊組 9/6 製作帳『十五夜』 今日は製作帳の『十五夜』を行いました😃十五夜とはどんなものかを聞いた後に製作をしました。お月見お団子や月をはさみでチョキチョキ✂️はさみで丸を切るのが少しずつ上手になってきました。美味しそうなお月見団子ですね😀 2023.09.06 菊組
菊組 菊組 9/5 お誕生日会・お当番表 今日の9月のお誕生日会では、男女のチーム対抗で玉入れをしました😃玉入れの後の玉のお片づけ競争も大盛り上がりでした。お誕生日会でおもいきり体を動かしたので『お腹すいたー』と連呼する菊組さんたち。その後は『お当番表』の自分の顔を描きました。描く... 2023.09.05 菊組
菊組 菊組 9/4 製作(とんぼ) 今日は久しぶりに園庭遊びをしました。園庭遊びが終わり入室すると、『さっき外にとんぼとちょうちょがいたね』と話す菊組さんたち。『どんな色のとんぼだった?』『はねはいくつあった?』と、質問しているうちにみんなでとんぼを作ろうということになりまし... 2023.09.04 菊組
菊組 菊組 9/1 始業式 今日から2学期が始まりました😃登園すると久しぶりに会うお友だちとお話が弾む菊組さんたち。2学期の始業式では園長先生の『頭で考えて、行動する』『自分のことは自分でする』などのお話を真剣に聞くことが出来た菊組さんでした。その後は防災訓練。サイレ... 2023.09.01 菊組
菊組 菊組 8/4 絵の具であそぼう 今日は絵の具であそぼう『はなび きれいだね』を行いました😀まず、保育者が花火を描いてみると『綺麗だねー』『花火って、色々な形があるよね。ハート♡とか』と、話をする菊組さんたち。『私はピンク色の花火が良い』『先生ー、色を混ぜても良い?』と、や... 2023.08.04 菊組
菊組 菊組 8/3 水あそび、漢字絵本 漢字の授業が終わった後、『妖怪隠し絵』を見てみました😀絵の中に隠れている9つの妖怪を夢中で探し中です。『先生、妖怪の名前を教えてー』『あー、ここにいたー。先生、合ってる⁇』と、大盛り上がりの菊組さんたち。その後は水あそび😀『今日も先生にたく... 2023.08.03 菊組
菊組 菊組 8/2 水あそび 今日の水あそび開始の40分ほど前に小雨が降り出しました。『せんせい、お天気なのに雨が降ってるー』『水あそび、出来るかな』『てるてる坊主を作らなきゃー』と話していました。ですが、雨は10分ほどで止み、『やったぁー!!』と、大喜びで水あそびの準... 2023.08.02 菊組