今日のコパンの授業は(欠席・見学がいた為)7人だけとなりましたが、やる気満々の子どもたち😃
初めて『背浮き(仰向けで浮く)』に挑戦しました。最初は体に力が入ってしまい、苦戦することもありましたが、繰り返し行うと上手に浮くことが出来るようになり、気持ちよさそうに目をつぶっている子もいました♪コーチに褒められると、満足そうにし、先ほどまではプールに飛び込むのが怖くて時間がかかっていた子も、『1人で飛び込んでみる』と、飛び込みに再度挑戦‼️時間がかからず、飛び込むことが出来ました😃その様子を見ていた怖がっていた他の2人もつられて、『飛び込んでみる』と、挑戦すると、時間がかからず、勢いよく飛び込むことに成功‼️
自信がつくことによって、苦手なことも再度挑戦する→その様子を見て他の子が刺激を受ける子どもたちの姿を見て『自信を持つ』ことは、大切なことだと改めて感じたコパンの授業でした😀