4月も…あと8日
ドキドキ♡わくわくする姿から今では活動一つひとつに、がんばる心が溢れている子どもたちです。
今日から保育時間も通常保育となりました
★自由画帳にお絵描きタイム(漢字絵本からのお題・🐷&もじ=ぶた)
★えんぴつ✏️でせんのおけいこや国語ノートに名前のおけいこ(お手本をみてのおけいこ・苗字がちょっと難しかったかな)
★和太鼓のおけいこ(歌とリズムに合わせて毎日コツコツおけいこです)
★お外遊び(園庭に水撒き・みんなでリレーごっこ!バトンは🐘象🚿笑)
★お腹ぺこぺこ(モリモリ🍴美味しくいただきました)
★大好きなお外遊びにレッツゴー🎵(菊組さんや梅組さんと一緒に)
★粘土遊び(好きな物をみたてて、作りました)
♡海老のお寿司🍣・ケーキ🧁・ロボット🤖などなど
年長組さんになると…立体の作品があっという間にできてしまいました。また細かい模様まで粘土ヘラを使う姿もたくさん見られました。

こんにちは。
毎日元気な川地先生です。
よろしくお願いします。