年少組もあと2回登園したらおしまい‥
1年間居た教室、使ったロッカー、机、椅子、おもちゃ‥
雑巾で拭いてお掃除をしました😊
『一緒に遊んでくれてありがとう』
『沢山使わせてくれてありがとう』
そんな言葉を掛けながらふきふきしました✨
今までに描いた印象画や観察画も持ち帰り
ロッカーや机の中もお片付けをして終わりが近づいていることを実感しているようです✨
『梅組さんがおしまいになっちゃうのが寂しいなぁ。えーんと泣いちゃったらどうしよう〜🥺』
とお話ししてみると
『2階のお部屋にいるから大丈夫だよ😊』
『先生にもお歌がきこえるように大きい声で歌うからね❣️』と言ってくれるおともだちも☺️💓
みんな、いつの間にか頼もしくなりました✨
年中組に向けて
階段ののぼりおりの練習(片足ずつではなく右→左→右→左と降りられるように)もしたり
お知らせばさみに自分で連絡帳を挟んでみたり
普段の何気ない事もレベルアップしながら練習しています✨
4月からの新しい日々に
わくわくしているみんな🌸
月曜日は卒業式・修了式のリハーサルをします😌
梅組たのしかったね!とみんなで言えるように
残りの日々も笑顔いっぱい過ごしたいとおもいます♬

ひとりひとりに必ずすてきな所があります^ ^
いつも良いところに目を向け、言葉で、“ほっめいし”で 伝えています。
自分でも自分を褒め、認められる人に。
自己肯定感を高めて自信にし、
チャレンジすることや自分から行動する力を育てていきましょう♡