◎漢字指導
◎形あそび (つづき)
前回を思い出しながら□、△、○、長四角を自分たちで切ってみました✂️
よく覚えていてスルスルと進めていく子どもたち💡
画用紙にたくさん貼って形を作ってみました!
のりもめくれて取れてしまわないように端までつけることが上手になってきました。
以前、“のりが嫌い”と言っていたお友達もいつの間にか自然に使えるようになっていて
成長を感じます😊
◎外遊び
ぽかぽかの日差しも気持ちよく
のびのびと遊んだ子どもたち♡
最近は梅組みーんなで一緒に走って遊んでいたり
以前は怖かった遊具にもチャレンジする姿もあります✨

ひとりひとりに必ずすてきな所があります^ ^
いつも良いところに目を向け、言葉で、“ほっめいし”で 伝えています。
自分でも自分を褒め、認められる人に。
自己肯定感を高めて自信にし、
チャレンジすることや自分から行動する力を育てていきましょう♡