◎漢字指導
漢字絵本を少しずつ読めるようになった子もでてきました★
◎てぶくろ (色ぬり)
オペレッタで使うてぶくろをみんなで作りました!
絵の具でぬりぬり♬
『クレパス消えちゃうかとおもったー!』
『たのしい〜✨』
絵の具が床にポタポタとたれないように手のお皿で受けながら、筆を持って上手に塗っていました^ ^
◎絵本『ぞうさんのおさんぽ』
ぞうさん力持ちだね😳とびっくり。
みんなも今からお散歩しよう〜♬と幼稚園の中をお散歩しました😊
◎年長組さんの見学
舞台で発表会のお雛様のお遊戯の練習をする松組さんを見させていただきました✨
『お兄さんお姉さんは足がグーだね』
『大臣がでてきた〜!』
とお話しするとみんな興味深々で見ていました♡
午後からは梅組さんも舞台に乗り、
合奏の練習を‥✨
誰一人大騒ぎしたり走ったりせず
お約束もきちんと守れていました😊
◎オペレッタ練習
今日色ぬりをしたてぶくろを使って練習をしました
オペレッタの練習を始めてまだ数回ですが、
先生が細かく手取り足取り!伝えなくても
自分の出番だ!👑と思うと自分から登場したりお遊戯したりできる梅組さん‥😳すごいです
でぶくろの練習したいな〜という声もちらほら聞こえてくる最近。
嬉しい限りです❣️

ひとりひとりに必ずすてきな所があります^ ^
いつも良いところに目を向け、言葉で、“ほっめいし”で 伝えています。
自分でも自分を褒め、認められる人に。
自己肯定感を高めて自信にし、
チャレンジすることや自分から行動する力を育てていきましょう♡