◎漢字指導
素話(漢字カードをホワイトボードに貼りながらお話を読みます)をするとき、
『先生が読み間違えていたら教えてね』と言い
読み進めると『ちがーう!!🤣💓』とすぐに間違いに気づく梅組さん。
面白かったようで大盛り上がりでした。笑
一月の漢字も絵本も少しずつ覚えてきました。
◎鍵盤ハーモニカ
昨日に引き続き『とんとんとんひげじいさん』を練習しました!
ドレミ体操も以前に比べて自信をもってできるようになってきましたよ😊
本日鍵盤ハーモニカを持ち帰りましたので
週末お時間があればお家でも練習してみてください♬
パイプは水洗いしていただき乾かして綺麗にして
また月曜日お待たせください✨
3月3日の発表会では『とんとんとんひげじいさん』と『きらきら星』を発表する予定です👑
無理なく楽しく自信を持って演奏できるように練習していきます☺️
◎絵本『せつぶんのひのおにいっか』
豆まきのお話はよくあるけれど、
“その時鬼さんって何してるの?”ということが書かれたお話しでした。
みんなケラケラ笑って見ていました😊
みんなの心の中の鬼さんが追い払えるようにと
豆まきのおうたを歌っています。
月曜日には鬼のお面を作る予定です。
◎外遊び
少し自由あそびをしたあと、鉄棒をしました。
ぶら下がって10数えられるかな!?
今日もよく笑った梅組さん🥰
とってもたのしい1日でした!
来週水曜日は参観日です。
よろしくお願い致します😊

ひとりひとりに必ずすてきな所があります^ ^
いつも良いところに目を向け、言葉で、“ほっめいし”で 伝えています。
自分でも自分を褒め、認められる人に。
自己肯定感を高めて自信にし、
チャレンジすることや自分から行動する力を育てていきましょう♡