今日は、節分?!!
いつも通り朝の会・おつとめ…ドンッ‼️ドンッ‼️
ギャー?
鬼さんが来ると活動なんてほったらかしてお面・升を持って
「鬼は〜外〜‼️福は〜内〜‼️」
と必死に戦う菊組さんでしたが、サラーッと鬼さん退散…。
子どもたちもサラーッと切り替えてまたいつも通りに漢字絵本を読んでいると…
「マ タ キ タ 〜 ??」
今度は中々退散してくれない鬼さん?
鬼さんが迫ってくると涙がポロポロ?
お腹の中にいる鬼さんは何かお話をする子や怖すぎて何も言えなくなってしまっていた子…それぞれでした。
鬼さんが退散後に、お腹の中にいる鬼さんはやっつけられたかな?と聞いてみると
「はい〜?」とお返事をする菊組さんたちでしたよ✨
お腹の中にいる鬼さんを追い払ってキラキラ?ステキな年長組さんになれるといいですね??
午後からは、DACで食べ物と飲み物の単語を教えてもらいゲームをしました?
なんと、鬼さんの忘れ物が‼️
みんなで忘れ物を囲んで自由画帳に鬼さんの
印象画も描きました?
ご家庭でも今日は豆まきはしましたか?☺️
ご家庭でも今日あった出来事を聞いてみてくださいね?

ニコニコ笑顔の下村先生です。
よろしくお願い致します。