??みんなで門松をつくりました??
どうして飾るのか?や
どこに置くのか?など
お話を聞いたり、言葉と作法で読んだことを思い出したりしながらつくりました^ ^
松・竹・梅はおめでたいときに飾るもの
松組の松!梅組さんの梅!
お寺のお庭にもあるよ〜と話していました?
細く切るはさみの使い方やじゃばら折りなども
経験を重ねてとても上手にできています!
竹をつくるときも
のりまきのりまき〜♪といいながら楽しく作れました★
お家に是非飾ってください✨
【あけましておめでとう〜!のお顔♡】
今日は廊下や階段もお掃除しました!
お掃除すきなの♡
たのしい!
シュルシュル〜♪
と楽しめる松組さん、すごいです^ ^

ひとりひとりに必ずすてきな所があります^ ^
いつも良いところに目を向け、言葉で、“ほっめいし”で 伝えています。
自分でも自分を褒め、認められる人に。
自己肯定感を高めて自信にし、
チャレンジすることや自分から行動する力を育てていきましょう♡