11月18日
◎切り絵をしました^ ^
ハサミを使うことも上達きてきて、
細かい形を切っていました!
紙を開くと『うわぁ〜!✨』と笑顔が溢れていましたよ♡
◎模様をかきました
〇△□〇△□
♡・・♡・・
などと自分でお約束事を決めて模様をかきました♪
年中組で行ったかずあそびの【順列】を理解して
身についているんだなぁ?と感じました!
製作展の作品のどこかに隠れていますので見つけてくださいね♡
◎粘土でおもち丸めの練習をしました
お粉をつけてからおもちを触ること、
丸めること、
あんこときなこいくつずつにしてもらうか自分でお話をしてお願いすること
など伝えました
お餅つきの際の掛け声や
あんこ、きなこは何からできている!?というお話もしましたよ^ ^
覚えているかな!?♡
24日が楽しみです❣️✨✨

ひとりひとりに必ずすてきな所があります^ ^
いつも良いところに目を向け、言葉で、“ほっめいし”で 伝えています。
自分でも自分を褒め、認められる人に。
自己肯定感を高めて自信にし、
チャレンジすることや自分から行動する力を育てていきましょう♡