金曜日はいいお天気に恵まれて
みんなであおいパークへ芋掘りにいきました!
科学館へ行ったときには
幼稚園からお出掛けすることにとてもドキドキ!で
バスの中では緊張していましたが
お泊まり保育を始め様々な経験をしたからか
たくさんお話をしたりお歌をうたったりと
わくわく♡しながら向かった松組さん^ ^
どんなお芋がでてくるかな?
でぶいもちゃんかな〜?チビいもちゃん!?
お芋ごはんにして食べたい!
スイートポテトがいいなぁ♡
とお話する子どもたちの姿は
芋掘りに行くのをとてもたのしみにしていた事が伝わってきました★
教室でもあおいパークの様子や
準備の方法など沢山伝えていたので
先生のお話を聞いてさっと行動に移すことができていましたよ♪
『うわぁ!こんなに大きいお芋がでてきた!』
『とったど〜!!』
と大盛り上がりの時間でした☺︎

ひとりひとりに必ずすてきな所があります^ ^
いつも良いところに目を向け、言葉で、“ほっめいし”で 伝えています。
自分でも自分を褒め、認められる人に。
自己肯定感を高めて自信にし、
チャレンジすることや自分から行動する力を育てていきましょう♡