明日に運動会を控え、今日はゆったりと過ごすことにしました^ ^
金曜日には楽しみにしている芋掘り遠足なので
お約束事をお話ししたりお砂場でお芋の掘り方を練習してみました!
この土の中には何が植えてあるでしょう?
という質問に
じゃがいも。。?
焼き芋。。?
と答える松組さん!!!笑
あ、ちがうちがうちがう!!
さつまいも!と
みんなで大笑いした時間でした\(^o^)/
さつまいもにも金時や紅あずまなど種類があること、
さつまいもの葉っぱはどんな形かな?
園長先生が葉っぱでできるたのしいあそびをおしえてくださるよ〜♪とお話しして、
とてもわくわくした表情できいていました★
明日はいよいよ運動会。
お天気も心配ですが、どうかどうか開催できますように。
子どもたちもたくさん練習してきたので
見ていただける事をとてもたのしみにしています!

ひとりひとりに必ずすてきな所があります^ ^
いつも良いところに目を向け、言葉で、“ほっめいし”で 伝えています。
自分でも自分を褒め、認められる人に。
自己肯定感を高めて自信にし、
チャレンジすることや自分から行動する力を育てていきましょう♡